Live report 08




ライブの模様や出来事を、肩の力入れずに書いていこうと思います
  是非、ご覧ください!!目の前にライブの模様が映し出されるかも(^^)









 12/20(土) 「ときわ屋ライブ♪」
 12/21(日) 「フォーク忘年会」



今日は、浜北駅側にある「ときわ屋」さんで行われた「ときわ屋ライブ」に参加してきました。
この「ときわ屋ライブ」は毎月第3土曜日に行われているライブです。
今回で二回目の出演です。今日の出演者は、僕の他に「ルゥ」さんと「リハビリーズ」の皆さんです。
そして今日のライブは「浦山修司」ではなくブログなどでのハンドルネーム「モーニングコール」でオールコピー曲のライブをやってきました。
普段は99%オリジナル曲でライブを行うのですが、今日は違います。100%コピー曲です。
僕にとっては、珍しい貴重なライブかな(^^ゞ

このライブが決まってから
「さて、何を唄おうかな」
「どんな感じのライブにしようかな」
と色々考えました。
有名な曲(誰もが知っている曲)を並べてのライブは面白くないですよね。
そこで考えたのは、「誰もが知っているミュージシャンで、知られていないマニアな唄で、尚且つ僕自身が好きな唄で、ライブを作っちゃおう」です。
選曲が、これまた楽しいのなんの。リストアップしただけでも20曲以上あります。
持ち時間は40分、唄えて7曲かな。
さぁ〜!絞り込みです。
取り合えず全部唄ってみて決める事にしました。
唄ってみて驚いたのは、学生時代に覚えた唄(ギターで弾いていた唄)って今でも殆んど暗譜で唄えちゃうんですよね。
ホントこれには我ながらビックリしました。(^^)

ライブはPM7:00〜。
始まる少し前までは、お客さんの入りが今一つでしたが、ルゥさんのライブの中頃には客席が埋まっていましたね。20人くらいのお客さんかな。
ルゥさんは得意の中島みゆき&僕の唄も唄ってくれました。
ルゥさんのライブも終わり、次は「モーニングコール」さんです。
自分でも分かるくらい珍しく?緊張していましたね。
やはりコピー曲は、皆さんが知っている曲なので間違えてはいけないと変に意識していたからかな(^^ゞ
て、マニアックな曲を唄うんだから皆さん知らないか(笑)

一曲目「神無月にかこまれて」(井上陽水)
Dmハイコード、3・2・1弦から入るイントロがお気に入りのこの曲、結構遊べますね。

二曲目「雨の一日」(とんぼちゃん)
学生の頃に良く聴いていた「とんぼちゃん」。
何故か我が家に「とんぼちゃんラストライブ」(2枚組LP)がありますね。
代表曲「ひと足遅れの春」よりも、この「雨の一日」の方がお気に入りですね。
このイントロを弾いていて、ふと余分な事に気がついてしまいました。
イントロをやめてMCとして使ってしまったのですが、このイントロ「Em・B7・Em・C・D7・G・・・」と弾きます。
弾いていて、これって超有名曲「22才の別れ」と一緒じゃん。
そんな事をMCにしちゃいました。

三曲目「五月 May Song」(ふきのとう)
この曲が、ふきのとうの曲とは客席の殆んどの方が知りませんでしたね。
「良し!」(小さくガッツポーズ(^^ゞ)
先程の「とんぼちゃん」は、知っている人は居ないだろうと思っていましたが、 最前列に座られていた方がご存知で悔しい思いをしたんで・・・(笑)

四曲目「荻窪二丁目」(南こうせつ)
これも知っている方は少数派でしたね。

五曲目「ダスティンホフマンになれなかったよ」(大塚博堂)
僕の大好きな一曲です。
この曲を初めて聴いた時の話をMCして唄いました。
MCの内容は・・・
実はこの曲、本人の唄を初めて聴いたのではないんです。
まだ僕が高校生の頃に浜松の有楽街、松菱劇場の地下にパブがあったんです。
そのパブの中で弾き語りで唄っている人が居たんです。
その人が、この「ダスティンホフマンになれなかったよ」を唄っていたんですよ。
またこれがメチャメチャ上手いんですよ。
この唄を聴きたくて、ちょこちょこそのパブへ通いました。
そうして、この唄を覚えました。今でもこの唄を唄うとパブの絵が浮かんできますね。

ここから終盤戦です。
ここまでマニアックな曲のオンパレードだったんで、この辺りで超メジャーな曲のメドレーを!
クラウンレコードメドレーです。1番のみを繋げました。
「22才の別れ」〜「妹」〜「僕の胸でおやすみ」〜「海岸通り」〜「なごり雪」
どうだ!と言わんばかりに繋げてみました。
結構受け良かったです(^^)v

ラスト曲「君に捧げるラブソング」(岡林信康)
僕が理想・目標としている楽曲です。
「こんなラブソングが書けたら良いなぁ〜」
「こんなラブソングが書きたい創りたい」
と思っていますが、未だ足元にも及ばないです。
めちゃめちゃ気持ち込めて唄いました。

この曲で、モーニングコールさんのライブは終了となりました。
たまに唄うコピー曲も良いですね!何か新鮮な感じがするライブでした。
また、来年にもやってみようなか・・・(^^)v

この後ライブは、「リハビリーズ」さん達の解散ライブと進んでいきました。



   【セットリスト】

  「神無月にかこまれて」 (井上陽水)
  「雨の一日」 (とんぼちゃん)
  「五月(May song)」 (ふきのとう)
  「荻窪二丁目」 (南こうせつ)
  「ダスティン・フォフマンになれなかったよ」 (大塚博堂)

  「22才の別れ」〜「妹」〜「僕の胸でおやすみ」〜
  「海岸通り」〜「なごり雪」 (クラウンレコードメドレー)
  「君に捧げるラブソング」 (岡林信康)



12/21(日)「フォーク忘年会」

いつもライブでお世話になっている「おとぎ草子」さんで行われた「フォーク忘年会」に参加してきました。
昨年に続き二回目です。
食事は、バイキング形式です。普段ライブ前は食べないのですが、今回は違います。
そこまで待っていたら食いぱぐれてしまいます。先ずは腹ごしらえです。

この忘年会は、オールミュージシャンといっても過言ではないですね。
ライブもあり(もちろん僕も唄ってきましたよ!)で、色々な人ともお話が出来て楽しい時間を過ごせました。
自分にとって唄い納めです。
もちろん唄い納めの曲は「モーニングコールをあなたへ」を唄ってきました。



   【セットリスト】

  「朝焼けを見に行こう」
  「君に捧げるラブソング」 (岡林信康)
  「モーニングコールをあなたへ」







 12/18(木) 「アコースティック ライブライン♪」


今日は、クエストミュージック3Fにあるライブハウス「FORCE」で行われた 「アコースティックライブライン」に参加してきました。
この「アコースティックライブライン」は、平日の夜にアコースティックライブを気軽に楽しめたら。 そんなコンセプトで始まったライブです。
今回が記念すべき第一回目、出演出来た事めちゃめちゃ嬉しいですね(^^)

そして、このクエストミュージック3Fは、僕にとってメチャメチャ思い入れのある場所なんですよ。
少しお話ししますね!
今から20数年前に「アコヤン」と言う音楽サークルが浜松にあったんですよ。
このサークルは、毎月毎月コンサートを開き、切磋琢磨し刺激し合い真剣に音楽を楽しんでいたサークルだったんですよ。
僕もその中のメンバーの一人だったんですけどね。
そのサークルの活動拠点が、今回の会場「FORCE」当時は、イケヤ楽器3Fホールだったんですよ!
20数年の時を経て、自分の中では今回のライブは「帰って来たぞ〜!」そんな思い入れがあるライブでした。
そして今回の共演者「クロール」さん「もやし」さん「Aiso Standard」さんです。
共に、この場所で出会い、音楽を楽しみ、同じ時を過ごしたアコヤンのメンバーなんですよ。
「そんな彼らと一緒にライブが出来る」
も〜!考えるだけで、ワクワクです。
ワクワクし過ぎで?、気合入り過ぎで?当日は「有給届け」を出して休みにしちゃいました。
よくよく考えてみると・・・この面子が同じステージに立つのは、アコヤン解散以来かな??
まぁ〜何はともあれ、この面子のライブです、共に懐かしい場所なのは間違いないのですが
「良くある「同窓会ライブ」には、確実になら無いだろうな」と、出演者が決まった時点から 確信していましたね。
どんな感じのライブがこの後展開されていくか、と思うと楽しくて楽しくて仕方なかったです。

そんなワクワク感で、FORCEへ向かいましたね!
集合時間は、PM5:00。
時間ピッタリに到着して先ずは、Staff の皆さんにご挨拶。
「宜しくお願いします」
直ぐにリハーサルのスタート。逆リハと言う事で、僕が一番手です。
まぁ〜、ギターの弾き語りですからそんなに時間は掛かりません。
モニターのチェック&ギターの音チェック&ボーカルチェックを簡単に済ませ僕のリハーサルは終了です。
後は、「Aiso Standard」「もやし」「クロール」の順でリハーサルです。
そして最後に全員コラボのリハーサルです。このコラボにリハーサルの大半を費やしました。詳しくは、ず〜〜〜と下の方を参考に!!!
全てのリハーサルを終え、4Fの楽屋へ!
楽屋に入るのは初めてです。入ってビックリ!
「畳がある〜。鏡がある〜。本物の楽屋だ〜〜!」(テレビで見るホールの楽屋です)
何か嬉しくなりましたね〜。テンション上がりました。←めちゃめちゃ単純ですよね!
後は、楽屋で雑談しながら開演の時間を待ちました。
雑談しているのですが、結構僕も含めて硬かったですね。皆それぞれ、かなり緊張していたと思いますよ!。

時間は、PM8:00。開演の時刻です。

実は、今回のライブラインの司会も仰せつかっちゃったんです。
ライブのMCは、よく喋るのですが・・・実は、あらたまった司会って苦手分野ですね〜。
しかし!受けたからには、やらねばならぬ!
自分なりに色々考えました。
どう言う風に出演者を紹介しようか、どう言うライブにしようか、自分のライブセットを決めるより時間を費やしましたね。
昔を懐かしむ同窓会ライブだけには、したくなかったんでね (^^)v
ここからは、その時の司会MCで各出演者&ライブの模様を書いていきます。

いよいよ今日から始まりました「アコースティックライブライン」
ようこそ、お越しくださいました。
簡単なコンセプトをお話して一番手の紹介です。
記念すべき第1回「アコースティックライブライン」のオープニングを飾るのは

「クロール」。

さぁ!クロールのステージです。
この後のライブの流れを決める重要なステージです。かなりの緊張感とプレッシャーがあったのかな?
「クロール!顔硬いぞ〜!」表情からも伺えました。
でも、その表情から彼のこのライブに対しての気持ちや想いが受け取れて嬉しかったですね。
緊張してもらわないと困ります。それだけの重責を担った一番手なんですから〜。
ライブ前のお茶会では「セットは4曲」と言っていましたが1曲増やしましたね!
クロールの色が素直に、まんべんなく散りばめられたクロールらしいステージでした。
一番手の大役を、ものの見事にクリアーしましたね。 このクロールのステージと客席の感じを観ていて「今日のライブラインは、きっと成功するだろうな」 って確信しましたね。

続きましては、今日唯一のユニットです。
姉妹ユニット「もやし」です。どちらが姉?妹?なんでしょうか・・・?
二人の創り出すハーモニー、めちゃめちゃ素晴らしいです。
二人の調和されたステージをお楽しみください。

「もやし」

箱の中で「もやし」を観るのは久しぶりです。いつ以来だろう・・・?
もやし(妹)の澄んだボーカルに(姉)のハモが心地良く入っていきます。
そんな、二人のハーモニーが会場の所狭しと響き渡ります。
会場全体が静かに二人の演奏に聴き入っています。
「さすが!もやし」クロールから引き継いだ良い流れを保ったまま自己表現しています。
そんな二人のステージを観ていて「もやしに声掛けて良かった〜」素直にそう思いましたね!
今回のライブの中で、もやしは大変な役割を占めていたんです。
自分のイメージでは、「クロール・Aiso Standard・浦山修司」
濃い個性のこの三人、この間で自己主張が出来尚且つ濃さを和らげる事が出来るのは 「もやし」しか思い浮かばなかったですね。
期待通りの素晴らしいステージでした。

続いては「Aiso Standard」です。
彼の創り出す世界は、パワフルな中にも優しさが感じられるんですよ。
そんな「Aiso Standard」の世界をちょっと覗いてみては如何でしょうか

「Aiso Standard」

新曲も取り混ぜてのステージです。メリハリが効いてお見事でした。
ラスト曲は、楽屋で雑談している時に「聴きたいなぁ〜。」
とリクエストした「Boy's looking for」。
まさか、唄ってくれるとは思わなかったので大満足です。
次の出番の為に、ステージの袖で待機していたのですが、ステージに駆け上がって「Boy's looking for〜〜〜♪」とハモリたくなりましたね。
司会のMCで紹介したとおり、パワフルな中にも優しさがメチャメチャ感じられました。
そんなステージだったと思います。

「Aiso Standard」のステージも終わり、次は僕の出番です。
さぁ〜!行きますか〜!
今まで良い流れで来ているので、この流れを止めない様にエンディングに繋げなければ〜。
そんな事を思い、緊張の中にも気合いを入れてステージに上がりました。

1曲目「If you meet!」
最近、立ってのライブの時にこの唄からの入りが多いですね。
入り易いのかなぁ〜???唄っていても自分自身のノリは良いんですよ。心地好く唄えますね!
会場の皆さんからも自然と手拍子があり、嬉しかったですね!

2曲目「クリスマスナイト」
この季節(時期)限定のこの唄。目一杯働いてもらっています。
たぶん今日のライブでこの唄も唄い納めかな。
また来年のこの季節まで休暇に入ってもらいます。
休暇前の一仕事、丁寧に唄いました。

3曲目「君に会いたくて」
8ビート、ワルツ、と来たので「この辺りでアルペジオの曲を。」と言う事で、 この曲をセットしました。
会場の皆さんも入り混んでくれているのが感じられましたね。
気持ち良く唄えました。

4曲目「朝焼けを見に行こう」
言わずと知れた僕の定番中の定番です。
会場と一つになれるのが唄っていて凄く嬉しく楽しいですね。
手拍子もしっかりと裏で打ってくれています。
これまた心地良く唄えました。

5曲目「Try again」
最近この唄、唄っていなかったですね。
「ご無沙汰〜!久しぶり〜!」って感じです。
ワルツをアルペジオで弾くこの唄、なかなか一定リズムをキープするのが大変です。 気を抜くとリズムがバラバラになってしまいます。
今年、浦山修司として行うライブの締めくくりに相応しいこの曲。

「来年も、まだまだ Try Try 」自分に言い聞かせると共に、 会場の皆さんにも、この唄のメッセージが届いてくれたら嬉しいなぁ〜。
そんな事を思い、心を込めて唄わせてもらいました。
この唄をもって浦山修司のステージは終了です。この後は、今日のスペシャルイベントが待っています

そのスペシャルイベントとは・・・。。。
出演者全員によるコラボです。
主催者側から希望・要望は・・・
「最後に、みんなが知っている曲を全員でコラボしてください。」
今日の出演者の一番苦手とする?分野です。
個性の強い連中です。自分を持っている連中です。自己主張も強いです。
その連中のコラボ、「も〜〜〜大〜変!!」です。ある意味、めちゃめちゃ貴重なコラボです。
たぶん?確実に?絶対?この後、観たくても観れないと思います。
会場の皆さんは、貴重なプレミアムなステージを観る事になりました。

コラボした曲は、井上陽水の「夢の中へ」
この曲に決定するまでには、色々な出来事(事件)がありました。その出来事を乗り越えて今日に到りました。
決定するまでの事を少し紹介しますね。(出演者しか知らない完全な裏話です (^^;) 書いちゃって良いのかなぁ〜・・・。。。)

この「夢の中へ」は、当初決まっていた曲とは違うんですよ。
一月前に皆で決めた曲は「Country Road」だったんです。
そう!ジョン・デンバーの名曲、オリビアニュートンジョンもカバーした曲。
オリビアニュートンジョンの「Country Road」の方がヒットしましたね!
少し前には、宮崎駿の「耳をすませば」でも挿入歌として、日本語バージョンが採用されていました。
前日に歌詞カードを作り練習へ。
決める事が山積です。
「誰がメインボーカルを取る?」
「構成はどうする?」
「キーは、GでOK?」
ギターの演奏は問題ないとしても、問題は唄です。
「じやぁ〜唄ってみますか!!!」
唄ってみましたサビの部分。決める事が山積です。

「Country roads, take me home
 To the place I belong
 West Virginia, mountain momma
 Take me home, country roads」

これは皆さん知っていて、すんなりと唄えましたね!
では、頭から行きましょ〜う。
各自、唄ってみてビックリ!!!!です。ヤバイです。
1コーラスは、何とか唄えたのですが・・・2コーラス目からは・・・サビしか唄えない!!!
英語の歌詞に付いていけない〜〜〜!!!!Cメロが合ったとは・・・知らなかった〜〜〜!!!
何回か、ボーカルを変えて挑戦しましたが・・・唄にならず断念しました。
「じゃ〜日本語バージョンで行きますか?」
これまた唄ってみたのですが・・・英語バージョンを知っているから違和感があってノリが悪かったですね。
と言う事で、日本語バージョンでのカントリーロードも断念しました。

では、何をやろうか???
「岬めぐり、は!」これまた唄ってみたのですが・・・
「この唄、知らない人もいるよね。」「自分達と同年代なら知っているけど、少し若い世代は知らないと思うよ。」
確かに!皆の知っている唄で無いといけないからと断念しました。
そこで浮上してきたのが「夢の中へ」です。
この唄、斉藤由紀もカバーしていましたね!少し若い世代から僕達以上の世代まで皆知っている。
条件ピッタリです。
2〜3度、会わせてみましたが何とかなりそうです。後は、当日のリハで固めますか〜!
ホントやっつけ仕事の様な感じですよね。僕自身、自分の持ち時間よりこのコラボが一番心配でした (^^;)

さあ!コラボのリハーサルです。
その場で、1コーラスは誰、2コーラスは誰と各パートを決めていきます。
パートも決まり音出してみますか〜〜!!
音を出してはみたものの・・・想像していた通りバラバラです。ただ弾いて唄っているだけでしたね。
こりゃ〜マズイ!気合を入れてやりましょう!
この後、パートを変えたりコーラスを変えたり何回も繰り返しリハしました。
結構、リハーサル時間のギリギリまでやっていましたね。
後は、本番勝負だけです。吉と出る事を祈りましょ〜〜〜う。

こんな感じで、コラボ曲が「夢の中へ」に決まりました。

さぁ〜!ステージに出演者全員集合しコラボのスタートです。
Aiso Standard さんのカウントでスタートです。
ギター3台とベースの音が一斉に響き渡ります。
なかなか良い感じじゃん!!!
イントロが終わり僕の唄からです。
唄い始めて思ったのですが、この唄やはりキーが高い〜〜〜!!!
「ウフフゥ〜、ウフフゥ〜、ウフフゥ〜、サァ〜〜〜」が限界ギリギリです。血管切れそ〜〜う!!
たぶん苦しそうな声を、お届けした事と思います。

2コーラス目は、Aiso Standard さんのパートです。
僕は、ギターを弾いているだけなので少し楽ちんです。
後、残された僕のパートはサビの部分だけです。
さぁ〜!キーが、めちゃめちゃ高いサビの部分がやってきました。声がひっくり返らないか少し心配です。
気合入っていたんだと思いますが、無事に唄いきる事が出来ましたよ!
サビを唄っていて、もやしのハモリ・クロールの「夢の中へ〜」が気持ち良く聞えてきます。
会場の皆さんの口ずさんでくれているのが分かります。
最後のコラボは、「出演者と会場の皆さんとが、一緒に唄えれば良いなぁ〜」って思っていたので 大成功でした。盛り上がりましたね〜!
リハーサルの時は「どうなる事やら」って思っていましたが、さすが百戦錬磨の出演者達です本番では、 しっかりと決めてきましたね〜!!

「このコラボを持ちまして、本日のメニューは全て終了です。」と言うか言わないかのうちにアンコールの拍手が・・・。
アンコール曲など決めているはずが無いですよね。
「どうしよ〜。何の曲やる??」
突然の予想もしていなかったアンコールに、出演者全員ステージ上で少しうろたえてしまいましたね。
数秒の空白の後、「モーニングコールやりましょう」との声。
「えっ、やって良いの?」
しかし、他に思い当たる曲が無い。出演者の殆どが曲を聴いた事がある。ある程度コードを知っている。時間が無い。
そんな事を、数秒で考え「やりましょう!お願いします。」

ここにアンコール曲は「モーニングコールをあなたへ」に決まりました。
今日の面子で一度も合わせた事がありません。一発勝負です。
しかし皆さん凄いです。しっかりと形にしてきます。
アクセントを入れたり、ベースラインを入れたり、コーラスを入れたりで、
唄っていても「こいつら何者?凄いやつらだ〜」って思いましたね。
めちゃめちゃ気持ち良く、心地良く唄えました。記憶に残るモーニングコールをありがとう。

このモーニングコールにて、本日の「アコースティック ライブライン vol.1」は終演の時を迎えました。
そして、今の「クロール」、今の「もやし」、今の「Aiso Standard」と一緒にライブが出来た事が嬉しかったですね
お客さん全員が、良い顔をして帰られた事が一番嬉しかったですね。
まだまだ手探りの状態ですが、先ずは成功だったかな?って思います。
課題も見つかりましたので、次回に活かして行きたいですね。

師走の忙しい中、お越し下さった皆様に感謝します。
最高の音響を提供してくださったクエスト Staff の皆さんに感謝します。
そして、出演者の皆さんお疲れ様でした。
どれ一つ欠けても今回のライブは成功しなかったと思います。

この出会いに感謝します。

ありがとう



   【セットリスト】

  「If you meet!」
  「クリスマス ナイト」
  「君に会いたくて」
  「朝焼けを見に行こう」
  「Try again」

   【出演者全員でのコラボ】

  「夢の中へ」
  「モーニングコールをあなたへ」(アンコール)







 12/13(土) 「コーヒーショップ 風 ライブ♪」


岡崎の「コーヒーショップ風」さんでライブやってきました。
今年の三河地区ライブの最終日、気合い入れて行きましたよ!
気合い入りすぎ&道が空いていて、予定よりメチャ早く岡崎に到着してしまいました。
風さんに行くには、まだ早い。
どないしょう〜!
時間潰さなければ〜!
まぁ〜!取り敢えずと言う事で、国1沿いの「サークルK」に車を停めて休息&時間調整〜。
缶コーヒー飲みながら携帯で遊んでいましたが、長続きする筈もなくシートを倒して横になっていたら・・・寝てしまいました(^^ゞ
自分では、「10分くらい寝たかなぁ〜」って思ったのですが、時計を見たらPM5:00、1時間も寝てしまったんですね。
メチャメチャ良い時間調整が出来ました。(サークルKさん、ありがとう〜!)
さぁ〜!行きますか〜。
風さんに向けて出発です。

風さんには、今年8月以来4ヶ月振りです。
到着しドアを開けると、マスターが笑顔で迎えてくれます。
「1番乗りかなぁ〜」って思っていましたが・・先客ありです。
「ハプチさん」が練習の真っ最中!でした。 ライブに対する意気込みを感じましたね。
ご挨拶して席に座り皆さんが来るのを待っていました。
時間の経過と共に、お客さんや出演者の方が、一人二人と到着してきます。 開演の時間まで色々な話を皆さんとしながら過ごしました。

PM 7:00「風さんライブ」のスタートです。
風さんライブは、毎回何組かの出演者によるオムニバスライブです。 今日は、「サリさん」「ハプチさん」「クロールさん」「ソレイユさん」「浦山修司」の5組の出演です。
どんなライブやフォーマンスが観られるかと思うと何かワクワクしてきましたね。

       

先ずは、一番手「サリさん」です。
前回の時は、僕の唄「朝焼けを見に行こう」をウクレレの弾き語りで唄ってくださいました。
今日は、中島みゆきさんの唄を一曲ウクレレの弾き語りで唄われました。

二番手は「ハプチさん」です。
何度か風さんライブや田園ライブで、ご一緒しているのですが、聴く度事に進歩しているんですよ。
右手の力が、程好く抜けてバランス良く音が出ていましたね。
次の機会に、またどれだけ進歩しているか聴くのが楽しみです。

三番手は「クロールさん」です。
この時期限定?のクリスマスソング「赤鼻のトナカイ」からの入りです。
ラスト曲に「君を想う人がいる」を持ってくるとは・・ちょっと意表を突かれました。
ギターで弾くベースラインと曲と詞がメチャ調和された楽曲です。
伝えたい事がストレートに表現されていて僕のお気に入りの一曲。
まさか聴けるとは思いませんでした。

四番手は「ソレイユさん」です。
ライブに対しての真剣さが伝わってきます。
ソレイユさん達のカラーの一つでもある「やさしさ」が全面に感じられるステージでした。


五番手は「浦山修司」です。
今日のセットは、先月FM岡崎に出演した時に「応援メッセージ&リクエスト」を頂いた曲で構成してみました。

1曲目「Spring Wind」
めちゃめちゃ季節にマッチした?唄です(笑)
最近は、あまり季節に捕われず選曲していますね。
たぶん去年までだと、この「Spring Wind」は冬には唄わなかったです。
ノリの良いこの曲。オープニング曲には、もってこいです。
ただ・・・キーが高いのが、たまにきずかな・・(^^;)

唄っていると出演者控室の方がザワザワ・・。
「何かあったか〜?事件か〜?」
と思っていると・・・ノラシロさんがマイクのスイッチを入れに来てくれました。
マイク入っていなかったんですね〜(汗)
全然気付きませんでしたよ。

ライブが終わってから何人かの方から
「マイク入っていなかったんですね。全然気付きませんでしたよ」
「マイク無くても全然OKですね」 と、お言葉頂きました。
と言う事は・・・「声がデカイ」と言うことかぁ〜(!?)
次回は、アンプラグドでやっちゃおうかなぁ〜(笑)

2曲目「クリスマス ナイト」
一年で一月、12月限定のこの唄です。
いくら季節感無くと言ってもこの唄だけは別格です。 この時期を逃したら、また来年まで待たなければいけません。
働いてもらわなければ〜〜〜!!!
唄い終わり、この後はスペシャルメニューです。

本日のゲストの登場です。
浜松から来てくださった松井組組長 「カーペンター松井」さんです。
何日か前に「風さんで一緒に一曲やりましょう〜♪」と、お話はしておいたのですが・・・ 本人曰く「本当だとは思わなかった〜!」との事。
「それなら」と半ば強引に?ご一緒させてもらいました。
ご一緒した曲は、カーペンター松井さんのオリジナル曲「こんな雨の夜」。
松井さんのオリジナル中でも僕もお気に入りの曲です。
めちゃめちゃマイナーな曲なんですが、シンプルで松井さんの叙情的な世界をストレートに表現されているんです。
久しぶりにギターを弾かせてもらったんですが、弾いていて松井さんの世界に入り込んでしまいました。


3曲目「君の季節」〜4曲目「あかね色の空の下」
FMの時には、この二曲のリクエストに答える事ができなかったんです。
放送の中で「答えられなかったリクエストは、必ずライブのセットに入れます」と約束したんですよ。
今日のライブにリクエストをくださった方が来てくださったので唄っちゃいました。

5曲目「朝焼けを見に行こう」
風さんライブでは欠かした事の無い曲です。
ちびっ子達からもリクエスト受けていて、もし唄わなかったら浜松に帰れなくなってしまいます。
皆さんが打ってくれる「裏」の手拍子が、メチャメチャ心地好くてノリノリで唄ってしまいました。
今回もまたお客さんに乗せられたかな・・(^^ゞポリポリ

そしてアンコールの拍手が、何時もですと直ぐに座るんですが・・ 今日は、「少し待ってみようかな」と思い何時もより5秒ほど待って椅子に腰掛けました。
て・・5秒でも早いじゃんてツッコミが入りそうですね(^^ゞ


アンコール「モーニングコールをあなたへ」
最後の最後は、この唄ですよね。
風さんへ「一年間ありがとう。来年も宜しく。」
そんな感謝の気持ちを込めて唄わせてもらいました。

唄っていて「あれれ〜?6弦が低いぞ〜。」と気付きました。(最近6弦の音が良く狂います。)
唄っていても音の狂いが気持ちが悪い。
さぁ〜どうしましょう・・。
曲を止めてチューニングする訳にもいかず、このまま唄うのも気持ちが悪い。
「よし!唄いながら直しちゃえ!」
弾きながら直せる箇所(左手を離せる箇所)は、ただ一つEmを弾くときのみです。(Emは、コードを押さえなくても開放弦のみでアルペジオ可能なんですよ!)
Em〜Em7の2秒弱が勝負です。

6弦ペグの1/4ほど回したのですが・・・上がりきれていない!先程よりは良いのですが・・まだ低い。作戦は見事失敗に終わってしまいました〜。
と言う事で、途中からストロークになる路上バージョンの「モーニングコール〜」に急遽変更です。
(ストロークだと和音の為、6弦の音の狂いが気にならなくなります。)
僕自身、段々と盛り上がり広がっていく「路上バージョンのモーニングコール〜」も結構好きなんですよ。

この曲にて今年の三河地区ライブは終了〜。
めちゃめちゃ楽しい時間を過ごす事が出来ました。

今日も沢山の方が「風さん」ライブにお越しくださいました。
本当に、ありがとうございました。
そして、風さんのマスター今年1年ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いいたしますm(__)m

この出会いに感謝します。

ありがとう


   【セットリスト】

  「Spring Wind」
  「クリスマス ナイト」
  「こんな雨の夜」(カーペンター松井氏をゲストに迎えて)
  「君の季節-ロマンス坂-」
  「あかね色の空の下」
  「朝焼けを見に行こう」
  「モーニングコールをあなたへ」(アンコール)







 11/29(土) 「ローズカラー アコースティックナイト vol.78」


今日は、蒲郡にあるライブハウス「ローズカラー」で行われた「アコースティク ナイト vol.78」に参加してきました。
この「アコースティク ナイト」通称「アコナイ」は、毎月最終土曜日に行われているアコースティク系のオムニバスライブ。
今回も僕を含めて8組のエントリーです。
今日は、音楽仲間のバルンガ(緑)さんもお誘いしてドライブ(遠足)気分で行きましたよ!
途中、多少の渋滞はありましたが車の流れは思ったよりスムーズでしたね。

予定より早く蒲郡市内に到着!
時間があったので「軽食でも」と言う事で、得意のコメダへ。
ハンバーガーを注文したのですが、これがまたデカイ!直径20センチはありそうなビックサイズです。
(緑)氏に至っては、鶏肉一枚分をフルに使ったチキンサンド。これまたボリュームめちゃありでした。
店員のおばちゃん曰く「うちのは、どれもボリューム満点ですよ!」笑顔で答えてくれました。
ちょっと得した気分です。
しかし!「軽食でも」と寄ったつもりが・・・「重食」になってしまい、お腹いっぱいです。
このままだとライブ中に・・・。以前体験した「カレーうどん」の記憶が蘇ってきました。ちょっと心配です。

そして、PM7:00ローズカラー到着です。
先ずはマスターにご挨拶して、ギターの音チェックをさせてもらいました。
今日は、立ってライブをやろうと思っています。ギターはラインで拾ってもらうので音チェック大切です。
ギターを鳴らしてみて高音域(1、2弦)の音が気になりましたね。
何かキンキン鳴っていてメチャ耳障りです。
「マスター、高音域の音をもう少しナチュラルにしてもらえませんか?このキンキン音を消してもらいたいのですが・・。」
PAに向かうマスターが調整してくれます。
「もう少し、もう少し」何度か繰り返し納得の音が出来上がりました。
さぁ!後はライブを待つだけです。

今日の出演者は、
「C2」「マスターピース」「よじよじ&AKITO」「会長副会長」「MISA」「nabe」「浦山修司」「Beer&Cafe」の8組のエントリーです。
しかしnabeさんが体調不良で欠席です。7組になってしまいました・・。。。
nabeさんとは、去年の12月のアコナイで、ご一緒していたので久しぶりに会える事を楽しみにしていたので少し残念です。

ライブは、15分押しのPM7:45分、本日初登場の「C2」さんからのスタートです。
男女ユニットの「C2」さん、ボーカルの女性まだ若いのに(後で歳を教えてもらったら24歳でした。) 「中島みゆき」の楽曲を5曲唄われました。
少し粗削りだけど、全力で自己表現しているステージは観ていて楽しかったです。

続いて「マスターピース」さん
めちゃめちゃシャウトな曲からのスタートです。
「何が始まったんだー!???大丈夫か〜!!」ちょっとビックリです。

続いて「よじよじ&AKITO」さん
お二人のステージを観るのは、今回が二回目。
小学6年生のハードロック少年とお父さんのユニットです。
小学生にしては、めちゃギター上手いです。彼の演奏に今日も盛り上がっていましたよ。
このまま成長していったら・・めちゃめちゃ凄いギターリストになるんじゃなあかな〜。

続いて「会長&副会長」のお二人です。
お二人とは今日で二回目のご一緒です。
「デパペペ」の楽曲を二本のギターで掛け合いながらの演奏が素晴らしいです。お見事!です。

続いて「MISA」さんです。
ハープの演奏を聴かせてくれました。
ステージにハープが登場した時に「うぁ〜!ハープじゃん。すげ〜!!」
ハープの演奏を生で観る聴くのは初めてなんで、「どんなんだろう」って、めちゃめちゃ興味津々です。
完全にリスナーですね。
次が自分の出番だと言う事を忘れてしまいそうでした。
「次、俺じゃん」って気が付き(あぶない、あぶない)一曲目が終了したと同時に楽屋へと席を立ちました。
楽屋で準備をしながらハープの音色が気になって耳を傾けていました。
その音色で緊張がほぐれていくのが、自分でも分かりましたね。


       

続いて僕「浦山修司」です。
一曲目「If you meet!」
今日のライブは立でのライブです。ギターはライン。
ボーカルマイクさえ外さなければ自由に動けます。
自分の中にも解放感が湧いてきて8ビートロックンロールのこの曲はピッタリです。
自分自身のノリも良かったですね。

二曲目「クリスマス ナイト」
この時期、期間限定の唄です。これから12/25日までは、フルに稼働してもらわないといけませんね。
途中、間奏が倍の長さになってしまうというハプニングもありましたが・・。(激汗) 楽しく唄えました。

三曲目「明日を求めて-西へ西へ-」
丁度二年半ほど前、ローズカラーさんで初めて唄った唄なんですよ。
その時の記憶が蘇りましたね。旧ローズカラー(幸田にありました)を思い浮かべながら唄っていました。
すると・・・事件が〜!
「6弦の音が違う〜・・。」
6弦が半音以上、下がってしまいました。
原因は、ステージの照明か!はたまた弦をしっかり伸ばしていなかったか!
きっと後者の初歩的なミスですよね。
「やっちまった〜!」
さぁ〜、ここからが大変です。6弦の音を親指でミュート(音を響かない様にする)しながらの演奏です。
そして弾いているこの曲、やたらとフレット移動が多い曲なんです。
左手を気にしつつ、なんとか唄い切りましたよ。
ライブの神様から大きな宿題もらっちゃいました。

四曲目「モーニングコールをあなたへ」
今日の〆の唄です。
今日は、いつも聴き慣れているアルペジオバージョンではなく、間奏からサビにかけてストロークになる路上バージョンで唄いました。
ライブ終わった後に「いつもと違うバージョン、新鮮で良かったです」と感想も頂きました。(^^)v かなり照明が強かったのか汗だくで唄っていましたね。

続いては本日のトリ「Beer&Cafe」さんです。
ローズカラーで、ご一緒するのは今日で三回目。
旧ローズカラーでも一度ご一緒しました。確かその時は、三人組でした。
80年代のカバーを得意とするユニット。
MCも冴え渡り、めちゃめちゃ楽しいライブでした。

ライブも終わりバルンガ(緑)氏とハプチさんと話をしていると、今日の出演者のC2さん二人が訪ねて来てくれました。
「お疲れ様です。」
「お若いのに中島みゆきとは・・。相方さん(男性の方)の選曲ですか?」
「いえ、私の選曲です。」
「えっ・・。。。」
てっきり相方さんの選曲だと思いました。
「そうなんですか〜!」
彼女めちゃめちゃ中島みゆきが好きみたいです。

そんな話をしていると彼女が
「浜松から来られたのですか。」
「はい。良くお分かりで」
そう言えば、ライブのMCの中で「得意の下道を通って浜松からやってきました」って言ったからなぁ〜。
「実は、私も浜松なんですよ!名古屋に住んでいるけど実家は浜松です。」
「えっ・・。。。」
またまたビックリです。
蒲郡のローズカラーと言う限られた場所で同じ浜松の人と出会えるなんて、めちゃめちゃ凄い事です。
そして彼女は、電車で浜松へ帰るとの事。
「これも何かの縁、僕達も浜松へ帰るから車乗っけて行きますよ!」
と言う事で帰りは三名様で帰りました。
帰りの車中のBGMが「中島みゆき」であった事は言うまでもないですよね。

今日のアコナイにお越しくださった皆さん、ローズカラーマスター、出演者の皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

今日も沢山の出会いがありました。
沢山の刺激ももらえました。

この出会いに感謝します。

ありがとう



   【セットリスト】

  「If you meet!」
  「クリスマス ナイト」
  「明日を求めて-西へ西へ-」
  「モーニングコールをあなたへ」





 11/22(土) 「岡崎 八曜舎 ライブ♪」


今日は、「岡崎八曜舎ライブ」の日!
八曜舎は、名鉄東岡崎駅西側100Mくらいの所にあります。
もう34年もの間ライブハウスを続けている老舗中の老舗です。
60年代後半〜70年代前半に活躍したフォーク、ブルースミュージシャン達が 必ず一度はライブをやっていると言っても過言ではないお店です。


既に営業はしていない1F喫茶店の店内には、ミュージシャン達のサイン色紙が所狭しと飾られています。
そのサインに書き込まれた日付けにも年月や年輪を感じますね。

70年代前半で時が止まってしまっていると錯覚してしまいそうな空気や空間。 「レトロ」と言う言葉で片付けてはいけない感じがする「アングラな空気が漂う空間。」
この空間や空気が、僕は結構好きですね(^^ゞ

そしてそして、忘れてはいけないのは、この八曜舎を守り続けているマスター。
このマスターが、めちゃめちゃ個性的で憎めない楽しい人なんですよ。
話していても会話が途切れる事が無いんです。
いつも笑いと笑顔が、いっぱい咲き乱れてしまいます。
そんな八曜舎でのライブも回を重ねること今回で五回目、今年4月以来のライブです。

PM 6:00 八曜舎に到着です。
入り口のドアを開けて中へ
「こんにちは〜!」
返事が無い〜!誰も居な〜い!
マスターはお留守かな・・・???。。。 まっ!マスターが来るまで待つ事にしますか!
椅子に腰掛け、くつろぎタ〜イム。すると二階から
「ドッスン」「バッターン」「ダダダダダー」地響きの様に体に伝わって来ます。
隣を走る名鉄電車も負けそうなくらいの振動です。
「おっ、もしかしてマスターお掃除中?」
ライブの為に部屋を綺麗にしているのかな・・。

実は、ここ八曜舎のライブ会場は2Fの八畳間なんですよ。しかも畳敷き!
簡単に言いますと・・民家の二階です。
お盛事にもキレイとは言い難い部屋ですね。(八曜舎を知る人は、うんうんと納得してくれるのでは・・。)
もしかして「前回よりキレイになっているかも!」と淡い期待をしましたが・・・以前よりゴミ袋の数が増えている様な、いない様な・・・。 淡い期待は何処へやら、いつもと変わらない八曜舎がありました。

この後、ステージのスペースを探して(確保してが正解かな(^^ゞ)リハーサルです。
毎回、八曜舎ではノーリバーブでライブをするのですが、今回はギター&ボーカルに少〜しリバーブをかけてもらいました。
このリバーブの調整に時間をかけたのでリハーサル時間は過去4回のライブの倍くらいだったかな。
リハーサルを済ませ後は1Fでお客さんを待つだけです。

PM 7:40
マスターの録音カセットテープの準備も出来たのでライブのスタートです。
(CD、MDと言わずカセットテープというのが良いでしょう(^^)v)
毎回、このセット完了がライブのスタートの合図です。
「浦山修司」八曜舎ライブの始まり始まり〜〜〜!!!

1曲目「オーバーオールとハイヒール」
いつもの事なんですが、一曲目の選曲って結構悩みますね。
リズムで入ろうか?静かな曲から入ろうか?はたまた冒険しちゃおうか?などなど・・。
ピンのライブの時は、結構統計的にみてもリズム系から入っています。(統計学を駆使して算出してみました(笑))
今回もリズム系からです。

実は、この一曲目二日前に変更しました。
最初のセットを得意の路上で唄ってみたんです。どうも二曲目ヘの繋がりがイマイチ気持ち良くないんですよ。 なにか押し過ぎているみたいな感じがしたんです。
イメージでは、「もう少し軽いかな」って思っていたのですが・・。。
ちょっと違いましたね(^^ゞ
で!軽いリズムの曲と言う事で「オーバーオールとハイヒール」を選曲しました。
二曲目へ繋がりる感じがイメージ通りになりましたね。 最初のセットは何だったのか気になる所ですね。
このリポートを最後まで読んで頂けると何だったのかが分かりますよ。(^^)v

2曲目「Take a first step!」
久しぶりに唄ってみました。路上では、毎回のように唄っているので(路上ライブでの声出しソングです。)、こんなにライブで唄っていなかったのかとビックリしました。(○_○)!!
唄い終わった後のマスターの合いの手風の「イェーイ」が、グッドです。
その「イェーイ」を聞いた時に「八曜舎に来たんだなぁ〜」って密かに感じましたよ。自然と笑顔になってしまいました。

この後、FM岡崎に出演した時の事や勢い余ってヤイリまで足を延ばした事、その道中での事など、今一番旬な話題を話して 3曲目「君の季節 -ロマンス坂-」へと続いていきます。
秋にピッタリのこの曲。先日のFMの時にもリクエスト頂いた曲です。
その時は、番組構成の都合でリクエストに答える事が出来なかったので今回のセットに入れました。
唄っていても情景が浮かんで本当に秋を感じさせてくれる曲ですね。
ここからライブは「静」のセットへと入っていきます。

4曲目「小さな自分」
この唄は、このライブで唄おう!この唄唄いたいと最初に決まった唄でしたね。秋のこの時期に、この曲もピッタリです。
気持ち良く唄っていると・・。
「ガタガタガタガタ〜。ゴトンゴトンゴトン」
隣を走る名鉄電車の音です。その音が大きいから完全に唄が、かき消されてしまいます。
「頼むから〜バラード唄っている時は通らないでくれ〜〜。」
無理な希望&願望なんですけどね。 まっ!これも含んで八曜舎かな(^^ゞ

5曲目「僕のギター」
ここからは、レアな曲が続いていきます。
この曲を唄うのは、たぶん去年の八曜舎いらいかなぁ〜・・。
Emの3拍子なんですが、ハンマーリングを多用していまして結構カッコ良い仕上がりになっています。
唄っていても乗れる曲ですね!

6曲目「我が友よ」
この唄をライブで唄うのは初めてだと思います。
僕が20代前半の頃、公私共に世話になった方がいたんです。その方が故郷へ帰る事になったんです。
「ありがとう」の気持ちを込めて、この唄を作りました。
そして、カセットに録音をしてプレゼントしました。そんな思い出のある唄です。
会場の皆さんも聴くのは初めてのレア曲です。
「新曲です」って言えば良かったかなぁ〜(^^)v

7曲目「哀歌」〜8曲目「めぐる季節」
かなりレアな曲が続いていきます。
「哀歌」は、高校時代に組んでいたユニット「そんぐろーど」の時の唄です。
今でも当時の曲「君の愛にサヨナラ」「」は唄っているのですが、この唄は今まで唄う機会が無かった唄ですね。
「めぐる季節」四季の移り変わりを風景描写で唄った唄です。レアな曲の割に支持率高いですね

レアな曲コーナーも終わり
9曲目「笑ってきっと話せるさ」
FMの時も、この唄をスタジオで生演奏させてもらいました。 僕の定番中の定番ですね。。

この唄を唄い終えた時点が、ライブの丁度中盤戦くらいかな。
少し時間が気になり時計に目をやると・・。
8:45分〜!
うそ!と思い再度確認しましたが間違ってはいません
「ヤバイ!」
まだ中盤戦なのに1時間越えている・・・。このままだと2時間超のライブになっちゃう〜。
ちょっと喋り過ぎたかな・・。
ここからはMC少な目で曲重視で行こう。
セットも、ここからはシャウト系に進んでいきます。

10曲目「明日を求めて」〜11曲目「まぶたのスクリーン」
MCも入れずに一気に唄い切りました。
唄い終わった後、「まぶたのスクリーン」の主人公の事を少し話し、彼が創った唄のサワリの部分を唄いました。
今度、八曜舎でライブをする時にはフルコーラスで唄っちゃおうかな・・(^^)v
「雨は降り続ける〜俺の心を哀しみ色に、そ・め・ながら〜♪」

12曲目「いつか、なんて」〜13曲目「朝焼けを見に行こう」
ここからは終盤戦。より一層全力投球です。
前回の「おとぎ草子ライブ」の時は、「いつか、なんて」で弦が切れると言うハプニングがあり 「この二曲を繋げて唄う」事が出来なかったので、今日はリベンジの意味を含んでセットしました。
イメージ通りの良い感じに繋がりましたよ!!!
「朝焼け〜」では、マスターのリズムに合っていない微妙〜〜〜な手拍子が炸裂です。 マスターの手を「見ないように見ないように」と意識しました。
しかし、広い部屋はありません。視界にしっかりと入ってきてしまいます。
途中危なかったですよ〜〜〜!!持っていかれそうになりました・・・。。。危ない危ない!!!

14曲目「もうやめよう」
今日のライブの最後の唄です。久しぶりに唄いましたよ!
いつも唄おう唄おうとセットしていくのですが・・ライブ時間が押してしまいカットされる事3回 やっと唄えました。

唄い終えた後、マスターから「アンコール!!!」の声が、お客さんからはアンコールの拍手が、 「嬉しい〜〜!!」鳴り止む前に速攻着席。
「ありがとうございます。アンコール唄わせてもらいます。」

15曲目「Spring Wind」
おとぎ草子ライブの時には、バルンガさん達とのコラボでやりましたが、今日は完全弾き語りスタイルです。
FM岡崎に出演の時にもリクエストを頂いておりましたので、今日のセットに入れちゃいました。
季節的には合っていませんが・・、「そんなの関係ね〜〜〜!!!(死語)」で心地良く唄いました。
そして、アンコールの2曲目

16曲目「モーニングコールをあなたへ」
定番中の定番曲。僕の代表曲です。
ライブの〆、感謝の気持ちを込めて唄わせてもらいました。
これにて、すべてのセットが終了です。

ライブはアンコールにて終了!!!
ここからは、八曜舎ライブ特別メニューです。
お越しくださった皆さんのリクエスト曲を唄います。前回の八曜舎ライブから、このメニューを入れました。
結構好評だと自画自賛しております。

アンコール1曲目(Hさんより)
17曲目「If you meet!」
このリクエストが来たとき「えっ!」って思いましたね。16曲唄い終わった後に8ビートロックンロールです。
かなりハードです。かなり左指がキツイです。
しかし!!!聴きたいとリクエスト頂いたからには、全力投球で唄いますよ!
唄の途中、K氏が手拍子をしていなかったマスターの手を取って「手拍子指導?」
している光景を見た時には、唄いながら笑えて来てしまいましたね。
実は、この「If you meet!」が最初に決めたセットの1曲目でした〜〜!!!(^^;)

アンコール2曲目
18曲目「DEFEND GREEN」(K氏より)
K氏からこの曲がリクエストされるとは正直思っていませんでしたね。ちょっと意表を突かれた感じです。 そこがまた良いんですけどね!
本日のライブの完全〆の唄。気持ちを込めて唄わせてもらいました。

これにて完全に八曜舎ライブ終演です。
今日も、めちゃめちゃ楽しく唄えました。ライブで来ました。
お越しくださった皆様、八曜舎マスター
ありがとうございました。

今日のこの出会いに感謝します。

ありがとう



   【セットリスト】


  「オーバーオールとハイヒール」
  「Take a first step!」
  「君の季節-ロマンス坂-」
  「小さな自分」
  「僕のギター」
  「我が友よ」
  「哀歌」
  「めぐる季節に」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「明日を求めて-西へ西へ-」
  「まぶたのスクリーン」
  「いつか、なんて」
  「朝焼けを見に行こう」
  「もうやめよう」

  (アンコール)
  「Spring Wind」
  「モーニングコールをあなたへ」

  (リクエスト)
  「If you meet!」(Hさんより)
  「DEFEND GREEN」(K氏より)





 11/09(日) 「おとぎ草子 ライブ♪」



今日は、遠鉄浜北駅前なゆたビル1Fにある「wacafe おとぎ草子」さんでライブやってきました。
ここ「おとぎ草子」さんでのライブも今年4回目です。
毎回毎回、温かく迎えてくれて、本当に嬉しいですね。
今日のライブは、古〜〜〜くからの音楽仲間「バルンガ」とのジョイントライブです。
彼等との付き合いは、長いですよ〜! もう25年くらいになるかなぁ〜。
そんなに長い付き合いなのに・・・彼等とジョイントでライブをした事が無かったんですよ。
今まで無かったのが本当に不思議です。
個々のメンバーとは、ご一緒した事はあるのですがね。
やはり・・・お互い・・・敬遠・・・して・・・いた・・・のかな???(笑)
そんな初のジョイントとと言う事で、テンション上がらない訳ないですよね!
このジョイントが近付くにつれて何かワクワク感が日増しに増していきましたね。

会場入り時間は PM 5:30
多少の渋滞に巻き込まれましたが、何とか時間通りに「おとぎ草子」到着!です。
先ずは、マスターさんにご挨拶してステージ作りです。
いつもと違い今日は大所帯です。と言ってもアコースティックライブなんで、そんなに時間が掛らずステージ完成!

さぁ!リハーサルです。
今日は、ギターをラインで拾ってもらっての立ちでのライブです。
普段は、椅子に座りギターはマイク拾いなんですが、ここの所、立ちでのライブが多く ラインで拾ってもらったほうがマイクを気にせず自由に動けるんですよ。
「自己表現するには、立ちのラインが良いかな」って最近思っているんですよ。
しかし!ギター本来の音を確実に伝えるには、マイク拾いがベストだと思います。
ギター・ボーカルバランスのチェック&ピアノ・ボーカルバランスのチェック。
そしてそして今日はバルンガさんと一曲予定しているので全員でのバランスのチェックをして ミキサーさんからOKが出たのでリハーサル終了です。


続いてバルンガさん達のリハーサルです。
今日の全セットを、1曲ずつ1フレーズずつ演奏して各部のチェックをしています。
バルンガさん達のリハーサルを観るのも初めてです。
「おうおう!こうやって毎回リハーサルをやっているのか」
リハーサルをする3人の絵が何か、ちょっと格好良かったですね!!
「いただき〜〜!!!」(笑)
今後のリハーサルの参考にさせて頂きますよ。(^^;)

お店に入って来た時から「何か、何時と空気が違う。この感覚なんだろう。」そんな何かを感じていました。
自分のリハーサルを終え、バルンガさん達のリハーサルの時も、この感覚が無くなる事は無かったですね。
「本当に何だろう??この感覚???」
でも、この感覚に似た物を何処かで感じた事がありました。「何処だろ〜・・・?」
「そうだ!!遠い昔に感じたアコヤンライブの始まる前の感覚だ!!!」
遠い昔、「アコヤン」と言う音楽サークルが浜松にありました。
ライブをする者ほとんどがオリジナル曲。自由に詩を書き曲を作り自己表現をする。
お互い刺激し合い切磋琢磨していたあの頃。
その時の空気に似ていました。またその空気が懐かしくもあり嬉しくもありました。

PM 8:10
バルンガのライブのスタートです。

一曲目、めずらしくバルンガ(白)さんの唄からのスタートです。
何回かバルンガさんのライブを観ているのですが、毎回?リーダーに敬意を表してかバルンガ(緑)さんの唄からスタートしています。
今日も・・と思っていましたが・・
「今日は、何か違うぞ〜。何か起こりそうな予感?」
実際には何も起こらなかったのですが、ふとそんな気にさせてくれるオープニングでした。
今日のバルンガさんのライブは、
定番あり、懐かしあり、レアあり、新曲ありの、
盛り沢山の選曲で観ていて「バルンガ」を、めっちゃめっちゃ楽しむ事が出来ました。

少しのインターバルを置いて次は僕「浦山修司」です。
バルンガが、いい感じで繋げてくれたので、この流れを止めない様にしなければ〜!
ちょっとプレッシャー・・・かな(^^)

PM 8:05 ライブのスタートです。

一曲目「自転車」
今日から始まる「秋〜冬ライブ」のオープニング曲は「何にしよう〜かな?」って考えました。
「スタートに、ふさわしい曲???」
「リズムのある曲???」
今日のライブは古くからの音楽仲間、当時(昔)の想い、何かを追い掛けていたあの頃・・。
何か連想ゲームみたいですね。
条件に合う唄があるじゃないですか〜!
「決〜めた!」
オープニングの曲が決まりました。
やはり立って唄うとリズムも取りやすいし声も無理なく出ます。
何か唄が上手くなった気分です。
唄いながら客席を見ていたらバルンガ(緑)氏、体全体でリズム刻んで手拍子をしてくれているのが見えました。
その姿を見たら「も〜ぉぅ最高〜!」嬉しくなっちゃいましたよ(^^)v

二曲目「See you again my friend」
実は、今回のセットで最後の最後まで決まらなかったのが、この二曲目なんですよ。
ブログでも「違和感が・・」と書いたのはこの二曲目でした。
当初決めたセットでは「こんにちは さようなら」
しかし通しで唄ってみると何か落とし過ぎているようでバランスが悪い感覚を受けました。
もう少しリズムが有って軽い感じの曲の方が良いんじゃないか・・。
「こんにちは さようなら」も捨てがたい。ん〜悩む。
結局決まったのは当日でした。
意表を突いた選曲で、評判OKでした。

富士へ行った時のMCをいれて
三曲目「悲しき冬の風」
この曲も久しぶりに唄いました。
最後は、かなりシャウトするんでギターの弦が切れはしないかと心配でした。

四曲目「笑ってきっと話せるさ」
定番中の定番ですよね。
優しく語り掛けるイメージで唄いました。
最近このイメージで唄っています。

娘の結婚式&披露宴のMCを入れ、その場で唄わせて貰えなかった唄。
五曲目「あかね色の空の下」
今日もピアノの弾き語りで唄っちゃいました。
グランドピアノの響き最高です。弾いて間もないピアノも、めっちゃめっちゃ上手く聞こえます。
(結構、自分自身ピアノの音に酔っていたりして)
でも、ちょこちょこミスタッチは有りましたけど気持ち良く弾いて唄えました。
僕がピアノを弾いている姿を初めて観られる方も多く色々な感想を頂きました。
えへ!(^^)

静かな曲コーナーも終わりライブは、攻めの終盤戦へと入って行きます。

六曲目「いつか、なんて」
前の雰囲気や空気をガラッと変える力を持った曲です。
気持ち良く攻めていたらアクシデントが〜〜〜!
3弦が・・・気持ち良く
「切れた〜!!!」
ヤバイ!予定外の出来事です。 まさか切れるとは思っていなかったんでステージに替えの弦を用意していません。
心の中では「なんで、この曲で切れるの〜・・。次の曲まで、もって欲しかった・・・。」
ライブ構想では、間を入れず次の曲に入る予定でした。
「まぁ〜しょうがないや」何が起こるか分からないのがライブだからね。
替えの弦を持ってきてもらいMCを交えながら素早く交換です。

七曲目「朝焼けを見に行こう」
「切れるなら次の曲に〜」の気持ち分かって頂けましたでしょうか。
この曲で切れてくれれば、久しぶりに「唄いながらの弦替えパフォーマンス」が出来たのに〜!です。
ギターをラインで拾って貰っているので安心して動けます。
いつも以上に体でリズムを取れます。
客席の皆さんの手拍子にも後押しされて、めっちゃめっちゃ楽しく唄えました。いつも以上に動いていたような・・。

八曲目「モーニングコールをあなたへ」
言わずと知れたライブの〆の唄です。
毎回、感謝の気持ち「ありがとう」を込めて唄わせてもらっています。
今日も、このライブに関わってくださった総ての方へ「ありがとう」を込めて唄いました。

唄い終わりアンコールの拍手が。
拍手が鳴り止んでしまうと、この後が・・マズイぞ〜〜〜。
実は、バルンガとのコラボは、アンコールで用意していました。
鳴り止んでしまって、アンコール無しになった日には、「幻のバルンガとのコラボ」になってしまいます。
鳴り止む前に(10秒くらいかな)速攻!「アンコール、ありがとうございます」
よしよし、これで第一段階クリアーです。
バルンガのメンバーを一人ずつ紹介しステージへ。
バルンガとの初コラボです。

曲目は「Spring Wind」
このライブが決まった時、「一曲一緒にやろう」という話になりました。
「じゃ〜、何やろうか?」
そんな話をしている時にバルンガ(緑)さんから「Spring Wind をやってみたい」とのリクエスト。 「Spring Wind やりましょう」
折角バルンガとコラボするんだからバラード曲より、リズムのある曲の方が良いよなぁ〜。
そんな事を思い季節は違うけど即OK!
そして今日の日を迎えました。
音に厚みが増したり、いつもは聞こえないベースの音がしていたりで自然と笑顔になってしまいます。 結構ノリノリで唄っていたかも(^^ゞ
めちゃめちゃ楽しく出来ましたよ!!!
この曲で本日のライブは全て終了〜!です。

バルンガとの初ジョイントライブ、お互いバルンガらしさ浦山修司らしさを出す事が出来たんじゃぁ〜ないかなって思います。
ちょっと昔の空気に触れたような、そんな気持ちにもなれました。
お越しくださった皆さん、おとぎ草子スタッフの皆さん、ありがとうございました。

今日のこの出会いに感謝します。

ありがとう



   【セットリスト】


  「自転車」
  「See you again my friend」
  「悲しき冬の風」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「あかね色の空の下」
  「いつか、なんて」
  「朝焼けを見に行こう」
  「モーニングコールをあなたへ」
  (アンコール)
  「Spring Wind」 (バルンガとご一緒)





 10/18(土) 「リバプール ジョン ライブ♪」




今日は、富士市にあるライブハウス「リバプールジョン」で行われた「プレーヤーズパーティーライブ」に参加してきました。
富士市在住のユニット「河鹿」さんに声を掛けてもらって、今日のライブが実現しました。
本当に「繋がり」って大切ですよね。
初めてお邪魔するお店ってお店の雰囲気が分からないから
「どんな感じかなぁ〜」って、お店のドアを開けるまで何か不安とワクワクが入り乱れていますね(^^)v

今日の入り予定時間は PM 3:00。
得意の下道(国1)で行くので、「道路事情等で4時頃になるかもです。」と先に連絡を入れました。
本当に、こればかりは行ってみないと分かんないですからね。
12時に富士市に向けて出発〜!
自分の目算では、到着まで3〜4時間。
「さぁ!安全運転で行きますか!」
国1を走っていてビックリ!
「磐田・袋井・掛川・菊川・藤枝・焼津・静岡・清水」全てバイパスで繋がっていたんですよ!
信号など数えるくらいしか無くノンストップです。
4時間見込んでいたのですが2時間で富士市に入ってしまいました。早っ!!
入り予定時間には、ちょっと早すぎます。

走りながら回りを見渡すと「富士道の駅」なるものを発見!!
「よっしゃ〜。ここに寄って時間を調整しよ〜と。」
休憩場所&売店&レストランがあり高速のサービスエリア小さい版て感じです。 二階に繋がる階段を上がると「富士山ベストビユーポイント」なるものが。
そこに立って矢印にしたがい富士山の方角を・・・富士山ご対〜面・・。
「あれ〜。」
雲に隠れて、まったく見えないです。
確にビユーポイントだけあって雲が無かったら良い景色(風景)が見れるんだろうな〜て思いましたよ。
今回は残念だったけど、今度行った時には、富士山見てやるぞー!!

そんな感じで時間を潰し丁度良い時間です。
「いざ!リバプールジョンへ」
入り予定の3時に到着!
中に入り先ずは、マスターさんにご挨拶。
「浜松の浦山です。今日は宜しくお願いします。」
マスターの素敵な笑顔で迎えてくれました。
一瞬にして不安な気持ちも何処かへ行ってしまいましたね。

荷物を置き、リハの準備です。ステージでは今日ご一緒の「後藤悟」さんがリハの真っ最中です。
後藤さんと会うのも久しぶりです。一年半前のライブ以来です。
久しぶりに聴く後藤さんの唄、僕のテンションも上がっていきましたね。
後藤さん終了後、僕のリハです。
最初はギターをマイク取りしたのですが、ハオってしまって「音にならない」って感じです。
「では、ラインでいきますか!」
「そうしましょう」
音の出を確認してもらったらラインの方がクリアーに出ているとの事。
「じゃあ〜ラインでお願いします。」
ラインならと今日も立ってライブをやる事にしました。

後は、開演の時間 PM 6:40を待つだけです。
でもまだ二時間半もあります。
久しぶりに会った後藤さん&マスターを交えて話していました。 またこれが面白いのなんの、話題が途切れる事も無く「あっ!」と言う間に二時間半が過ぎました。

PM 6:45分。「プレーヤーズパーティーライブ」のスタートです。
僕の出番は、四番目。それまでは、他の出演者のステージを楽しも〜と!!!
時間が経つと同時に僕の出番も近づいてきます。テンションを上げていかなければ〜〜!!!
三番手の「河鹿」さん達のステージも終わり、次は僕の出番です。
席を立ち「さぁ〜!やりますか〜!」気合い入れてイッキのテンション上げです。
先ずは、ご挨拶から
「こんばんは!浜松から下道走って、やってきました浦山修司です。ヨロシクです。」
来るまでの道中のMCをして

1曲目「明日を求めて -西へ西へ-」
一曲目を何から入ろうかなと考えました。何曲か候補が上がり唄ってみたのですがイマイチ。
「ならば、挨拶代わりで代表曲にしちゃえ!」と思いこの唄をセットしました。一曲目からチョット重かったかな・・。

2曲目「君に会いたくて」
秋を意識して、バラードのこの唄を持ってきました。
やはりこの曲、入り込ませる力を持った曲です。
お店全体が「し〜ん」となりました。皆さんが入り込んで来てくれている空気感が伝わってきます。
唄いながら「よし!」って思いましたよ。

3曲目「笑ってきっと話せるさ」
実はセットを決めている時に、この唄を入れようか入れまいか、ちょっと悩みましたね。
アルペジオの曲なんですが、初めてのお店で唄うの「ちょっと重いかなぁ〜」って考えてしまったんです。
二日前の路上で、この唄を唄ったんですよ。すると、この唄で何人かの人が足を停めてくれました。
唄に力がある事を、改めて感じましたね。
この出来事があり「唄おう」って決めました。
お店のお客さんも、よりいっそう聴く体制をとってくれました。
やはりこの唄には、力がありました。


4曲目「朝焼けを見にいこう」
僕の定番中の定番ですね。
得意の?くだり「手拍子・足拍子・股拍子?その他諸々ヨロシクで〜す」
お客さんのノリも最高です。
手拍子や空気がバンバン感じられます。乗せられて僕もノリノリです。
今日は、マイク取りではないので、マイク位置を気にせず自由に動けます。かなり動いていたかな・・・(^^;)

5曲目「モーニングコールをあなたへ」
今日のライブの〆の唄です。と言っても殆んどのライブの〆の唄ですね (^^;)
今日のお客さんは、「楽曲を大切にしてくれる人ばかりだなぁ〜。」って感じました。
聴く時には、しっかりと聴く。乗る時には、しっかりと乗る。
ライブを分かっている素晴らしく素敵なお客さんでした。 そんなお客さんに支えられて楽しく唄う事が出来ました。
ライブ時間が「あっ!」と言う間に過ぎていきました。
自分自身でも「えっ!もう終わり?」って思える程です。
終わってから一人の男性に「涙が出てしまいましたよ」と少し照れながら言われてたんですよ
その時「届いた〜。富士まで来て良かった〜。」と、めちゃめちゃ嬉しかったです。

この後も沢山のミュージシャンが「聴かせたり、笑わせたり、驚かせたり」で、楽しい時間と空間を過ごせました。

ご一緒したミュージシャンのステージを紹介します。

一番手は「後藤悟」さんです。
久しぶりに後藤さんのライブ、唄を聴ける事をめちゃめちゃ楽しみにしていました。
一年半前に観た時より、元気で若くなっている様に感じました。
ちょっとハスキーで味のある唄声も健在です。ライブを観ていて「うんうん後藤さんだ」って、なんだか嬉しくなりました。
リハーサルでは「taxi」を唄っていたので、てっきりライブでも唄うのかな?って思っていましたが 唄いませんでした。(この唄、好きなんでチョット残念です)
ラスト曲は、「こっちへおいで」まさか聴けるとは思っていなかったので、ちょこっとサプライズでした。


「joesy&ENN」さんです。
ギター&キーボードの男女ユニットです。
オリジナル曲を演奏されました。
パワーのあるボーカルが印象的でしたね。


三番手は「河鹿」さんです。
先週の「やらフェス」でもご一緒しました。
こちらもギター&ピアノの男女ユニットです。
お二人が奏でる温かい「河鹿」さんの世界がお店全体に広がっていきました。
二曲目の冬の唄(タイトル忘れてしまいました・・・。(^^;))
心の中に「すぅ〜」っと入ってきて心地好い気持ちになりましたね。


五番手は「sinosan」さんです。
弾き語りでビートルズのナンバーを演奏されました。
代表曲が多かったので、僕も知っている唄ばかりでした。

なかなか、こういう機会じゃないと「ビートルズ」を聴く機会が無くて・・・。
でも改めて聴いてみると、やはり「ビートルズ」は偉大だ!!って思いましたよ。


六番手は「黒木裕太」さんです。
19歳の彼。ライブ始まるまでは、話しかけても照れていて「ちょ〜シャイな奴!!」って思ったのですが・・・。
ステージに立って唄った唄が!!!
「ウッディーガスリー、ボブディラン」を唄いました。
「何???こいつ!!!何者??」
また唄う英語は、カタカナ英語じゃなくて、聴いて覚えた英語なんですよ!
ハーモニカも和音で吹いて、少しくすんだ音を出しているんです。
ちょっとビックリしましたね。世の中広い!!!ホント末恐ろしい彼です。

     
この後からは、バンドの演奏が続いていきました。

七番手は「THE PAPER BACKS」の皆さんです。
3ピースバンドです。ロックンロールを演奏されました。

八番手は「justOlders」の皆さんです。
今夜限りの限定バンドみたいです。MCで言っていました。一曲入魂です。
九番手は「THE BIBITLES」の皆さんです。
ビートルズスタイル、もちろん演奏曲はビートルズ。楽しい演奏でした。

時刻は PM 10:45分「プレーヤーズパーティーライブ」は終演の時を向かえました。

今日も、新しい出会いがたくさんありました。

この出会いに感謝します。

ありがとう



   【セットリスト】


  「明日を求めて -西へ西へ-」
  「君に会いたくて」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「朝焼けを見に行こう」
  「モーニングコールをあなたへ」





 10/13(日) 「第2回 やらまいか ミュージック フェスティバル」



今日は、浜松の街中で行われた音楽イベント「第2回 やらまいか ミュージック フェスティバル」 に参加してきました。
この「やらフェス」は、毎年秋に行われているイベントなんです。
今年で2回目なのですが、昨年もジャンルを問わず沢山のライブステージが展開していきました。
そして今年は昨年より多い160組のミュージシャン(約900人)が16会場に分かれてライブを繰り広げていきました。
「浜松の街中が音楽で溢れている」そんな言葉がピッタリと合う感じですね。

今回、僕は初参加なんですよ。
去年は、リスナーとして色々なステージを観て歩きました。
その時、数々のライブを観ていて
「みんな輝いてるな〜!」「みんな良い顔してライブやっているな〜」「楽しそうだな〜」
って感じ、めちゃめちゃ羨ましかったですね。
それと同時に、演じる側として、その場にいない自分が恥ずかしかったです。
そして、その時に決めました「来年は、絶対に出演するぞ〜!」てね。

そして、1年の月日が過ぎ当日の朝を迎える事とあいなりました〜〜〜。
今日の僕の出演時間は AM 11:00〜です。(朝早っ!!!)
そうですよね、何時ものライブは夜。早くても夕方ですもんね!
「朝だから声が出ないといけない」と思い日曜なのに朝6時前に起床〜〜〜!!!
ゆっくりと準備をしコーヒーを飲んだりして、出発前の時間を過ごしました。
と、ここで問題が〜〜〜!!!!
「今日の集合時間て何時だっけ・・・???」
「9:30???10:00???」どちらの時間だったのか思い出せません。
やらまいかの書類見ても、ホームページ見ても、集合時間など何処にも載っていない!!!
「ヤバ!!どうしよう〜。」
「そうだ!!クロールに電話して聞こ〜〜う、と」
そして、クロールくんに電話をし 9:30が正解となりました・・・。(のっけからドタバタですね(^^;))

そんなこんなで、受付時間の 9:30に間に合う様に出〜発〜!
先ずは、会場の下見&楽器を置いて貰おうとバスターミナル地下へ。
が・・・ちょっと早すぎた〜!!
出演者は僕のみ、ステージ監督さんが居ただけでPAさんもまだ来ていません。先ずはステージ監督さんに、ご挨拶〜。
「浦山です。今日は宜しくお願いします。」
その後、お話をしていたらPAさんも到着しステージを作り上げて行きました。
段々と形になっていくとライブに向けて益々テンション上がっていきますよね。

そうこうしていると、時間は 9:30分です。
受付をしに本部に向けてGO!!!
受付には、出演者が一同に集まるものですから知った顔が沢山です。
「こんにちは!ご無沙汰しています。」
「こんにちは!先日は、どうも」
こんな挨拶が飛び交っていましたね。
僕も久しぶり会う人が居たりして、話に華が咲いちゃいました。
ライブに向けてテンション倍増です。


10:00からのオープニングも終わり僕のライブ会場「ステージ7、バスターミナル地下」へ。
到着して準備をしているとPAさんから「ちょっと音出してもらえませんか?」との事。
PAの具合いを見るみたいです。
「ラッキー!リハーサル出来るじゃん」「声出せるじゃん」
(基本的に、やらまいかはリハーサル無しなんですよ。)
朝(午前中)のライブと言う事で、声が出るか少し心配でした。
PAの調子見だとしても、声を出せる事は嬉しいです。
どうせやるなら今日のセットに入っていない曲をやっちゃえ〜!と思い
ストロークとアルペジオの曲「If you meet!」「モーニングコールをあなたへ」を唄いました。
声の調子は上々です。


時間は、AM 11:00 !
「ステージ7 バスターミナル地下」のライブが始まりました。
先ずは、司会のお二人のご挨拶からです。この挨拶の後が僕の出番です。
「何てったってア〜イド〜ル♪」いや違うトップバッターですから(^^)v
司会の方に紹介されステージへ。
「さぁ〜!やりますか〜!」
ラインのシールドをギターに差し正面を見たら・・・びっくり!!!!。人が、たくさ〜ん!お客さんで、いっぱいです。
知った顔も沢山あります。めちゃめちゃ嬉し〜い!もうテンション上がった上がった。

今日のライブでは、一つチャレンジしてみようと密かに企んでいました。
それは、「譜面台を置かない。暗譜でワンステージをやる。」です。
普段の僕のライブでは必ず置かれている譜面台が無い。自分自身にとってもチャレンジです。 何か僕から見える風景が違います。


一曲目「オーバーオールとハイヒール」
トップバッター(バスターミナル地下の最初の曲)と言う事で、「景気よくリズムの曲から入ろう」とセットを決めました。 (ちょっとベタだったかな・・・。(^^;))
ギターを弾き始めイントロのスタートです。
ここで、やっちまいました〜!イントロの間違い。
リハーサルで「If you meet!」を唄ったものですから、そのリズムで弾いてしまいました。
弾き始めて「ヤバイ!リズムが違う〜!」
ちょっと焦りましたが、何とか正規のイントロに繋げました。
聴いて居た方は「やけにイントロが長いなぁ〜」と思われたはずです。 自分では気付かなかったけど緊張していたのかなぁ〜(^^;)
正規に戻れば、後は何時ものままです。気持ち良く唄っちゃいました。

          

改めてのご挨拶&出会いについてのMCを入れて
二曲目「こんにちは さようなら」
ここからは、歌詞をじっくり聴いて貰おうとアルペジオの曲を持ってきました。
唄いながら会場を見渡してみました。バスターミナルからも、バス待ちの何人もの人が聴いていてくれました。 嬉しかったですね。

三曲目「君の季節 -ロマンス坂-」
今の季節「秋」にピッタリの曲です。
本当この曲、唄いながら風景と言うかストーリーの場面場面が目の前に浮かんでくるんです。
そんな浮かんでくる「絵」に合わせて唄いました。

四曲目「朝焼けを見に行こう」
静かな唄が続いたんで、「ここらで騒いじゃお〜う!かな・・。」
そんな思いで、この唄をセットしました。
大正解!です。いつもですと「手拍子・足拍子・その他諸々よろしくお願いしまーす!」と言って唄に入るのですが
今日は、そのくだりは無しで唄い始めました。
会場の皆さんが自然と手拍子打ってくれます。それも、ちゃんと「裏」でリズムを取ってくれます。(^^)v
めちゃめちゃ心地好かったし、めちゃめちゃ嬉しかったです(^^)
ノリノリで唄っちゃいました。
会場の皆さんに乗せられたかな・・。。。

五曲目「DEFEND GREEN」
今日の、僕のライブのラストの唄です。
今のこの時代で僕が伝えなければいけない唄。メッセージを伝えたい唄。
今日の感謝の気持ちを込めて唄いました。
実は、「やらまいか」に出演が決まった時に、ラストの唄は「DEFEND GREEN」って決めました。
メッセージ届いたかな・・。
しか〜〜〜し!!!心地好く唄っていたら落とし穴が・・。
唄の途中で、チューニングのズレが気になったんですよ。
「2弦が、ちょっと低いぞ〜!ちょっと気色悪いな〜。」
「アルペジオでは音の狂いが分かってしまう。早くストロークに持って行かなければ〜。。。」

そんな事を考えながら唄っていたら、やっちまいました・・・「コードが飛んだ〜!」
「ヤバイ!」建て直さなくては。
唄を止める事は出来ない。唄いながらのコード探しが始まりました。
「あれ?あれ?あれ?・・・」
試行錯誤の後、やっと見付かりました。四小節くらいのギター無し(アカペラ)で唄っちゃいました。
良かった〜(^^;)
最後の最後で、ライブの神様から宿題もらっちゃいました〜〜。。。

持ち時間の30分が「あっ!」と言う間に過ぎていきましたね。
凄く楽しい時間と空間を過ごす事が出来ました。
そしてそして、後で舞台監督さんから聞いたのですが「100人くらいのお客さんいましたよ!」との事。
それを聞いて、めちゃめちゃ嬉しかったです。
沢山の方に来て頂いて、足を停めていただいて、聴いて下さって、本当に、ありがとうございました。
今日のこの出会いに感謝します。

ありがとう



   【セットリスト】


  「オーバーオールとハイヒール」
  「こんにちは さようなら」
  「君の季節 -ロマンス坂-」
  「朝焼けを見に行こう」
  「DEFEND GREEN」





 9/05(金) 「YUMEYA ライブ♪」




今日は、名古屋市南区にあるバリアフリー喫茶店「YUMEYA」さんでライブやってきました。
今年2月に初めてライブをやらせてもらって以来だから、約半年ぶりかな。
そして今日のライブは、岡崎でお世話になっている
「コーヒーショップ風」さんのライブで よくご一緒する「ソレイユ」さんとの初ジョイントライブです。

そしてそして、今日のライブが7月から始まった「夏ライブ」の最終日(千秋楽)です。
「有終の美を飾っちゃおうかな。。」なんて密かに思っていましたね。 どんな感じのライブになるのか、何かワクワクします。

PM 2:00 名古屋「YUMEYA」さんに向けて出発です。
しかしこの後、大変な事が待ち受けているとは・・・。。
金曜の午後でしたが、車の流れは思っていた以上に流れています。まぁ〜!時間があるから、のんびり走行でいきましょう〜〜。

途中、お世話になっている「風」さんで「休憩でもしよう」と、お店に行ったのですが・・・
お店は真っ暗で営業している雰囲気ではなかったっでですね。
そして、入り口には「本日定休日」のアナウンスが・・・
「えっ!!お休み〜〜〜!あちゃ〜!予定が狂った・・・!!!」
ここで休憩して、本日の出演者の「ソレイユのらしろ」さんとの待ち合わせ場所に行こうと思っていたんです。
待ち合わせ時間は「PM 5:30 分」今の時間は「PM 4:30 分」
「うああ〜〜。どないしよう???」
少し考えましたが
「まぁ良いか!早めに行って待ってよ〜うと!」
待ち合わせ場所、大あん巻きで有名な「知立 藤田屋」さんへ向かいました。
待っている間に大あん巻きは・・・食べませんでしたよ!
「折角だから食べればいいのに〜〜」って思う方もいらっしゃるかも知れませんが・・・。
実は、3年ほど前に名古屋ライブに行く途中に買って食べたんです。
そしたら・・・ライブ始まっても胸焼けが収まらなく、ライブ中気になって気になってしかたなかったんですよ。
そんな経験があるので、僕のライブ前食べちゃいけないリスト第2位に入っています。
因みに第1位は「カレーうどん」です。(この時は、本当に参りました。)

そうこうしているうち、のらしろさんが見えられたので、2台連んで出発です。
しかし、ここから大変な事が待ち受けていました・・・・・。。。。
この時間帯の国1の状況は聞いてはいましたが、予想以上の「大渋滞!!!」時速5〜15Km走行です。
「走っては止まり、止まっては走る」オートマなんでクラッチを踏む事は無いので少しは良いのですが
この走行ってメチャメチャ疲れますよね!3時間以上走った後の渋滞「勘弁してよ〜〜〜!」状態でした。

PM 6:45 分「YUMEYA」さんに到着です。
浜松を出てから「4時間45分」超〜長旅に終止符が打たれました。(ちかれたび〜〜。)
でも不思議なんですよね!お店の中に入ると今までの運転の疲れが何処かへ飛んでしまうんですよ。
それは「これからライブが始まる!」って言う緊張感からなのか?
「これから楽しい事が待っている」って言う気持ちからなのか?定かではありませんね。今もって分かんないです (^^;)

直ぐにリハーサルです。
ギターの音量、ボーカルとのバランス、モニターの返り等々素早くチェックしてPAさんからOKがでたので リハーサル終了です。


PM 7:40 分 「ソレイユ」さんのステージからライブの始まりです。
何時も、風さんライブでは良く聴いているのですが、違う場所(会場)でのライブは観た事が無かったので 「どんな感じのライブになるんだろう?」って楽しみにしていましたね。
「違う場所」という何時もと違う緊張感が良い方に働いていたんじゃないのかなぁ〜って感じましたね。
途中オカリナ「うっし〜さん」とのコラボ「黄昏の海」良い感じでしたよ!
オカリナの持つ澄んだ透明感のある音が加わって拡がりが増していました。
聴いていて優しく温かな気持ちになれましたね。
最後に「トモロー」さんとのコラボ、見ごたえありましたね。
ホント盛りだくさんの「ソレイユ」さんのライブでした。
皆さんの楽しんでライブをしている姿が印象的でした。

続いては僕「浦山修司」です。
ステージを弾き語り用にセットして「さぁ!始めますか〜!!」
「夏ライブ」千秋楽のスタートです。


一曲目「Go to the Beach!」
今年初めて唄います。夏ライブ初登場です。8ビートの軽快な「夏!!!」って感じの曲です。
去年までの夏ライブでは、必ずと言っていいほどオープニング曲で唄っていましたね。
今年これまで唄っていなかったのが不思議なくらいです。
久しぶりでしたがメチャメチャ心地良く唄えましたね。

二曲目「遠い日の思い」
この曲は、僕がイメージするに「夏の終わり、吹く風に秋を感じる、そんな朝の浜辺、一人歩く僕」
そんな感じの絵を思い浮かべて毎回唄っていますね。
今日も、そんな絵を思い浮かべて唄いました。
今日のライブ前半戦の中で重要な位置を占めていました。
この唄を唄っている時にモニターからの返しが弱い事に気付きました。
「ギターの音&自分の声が聞えない!!」
「外に(客席に)どんな音で出ているんだろうか?」
「大丈夫だろうか?」
ちょっと、色々な事を考えてしまいましたね。
ライブの途中だからPAさんと話すわけにもいかず、そのまま続けて行きました。

三曲目「君に会いたくて」
この曲のイメージは「秋」なんですよ〜。
僕のバラード曲の中でも代表する一曲です。
「出会った頃の君に、もう一度会えるかな?」そんな思いで描いた唄です。
今日も気持ちを込めて唄わせてもらいました。
ここまでが今日のライブの前半戦です。
セットを決める時に「季節の流れを表現出来たらなぁ〜。」って思い今日の前半セットを決めました。

「Go to the Beach!」〜「遠い日の思い」〜「君に会いたくて」と続くセット。
「夏」〜「夏の終わり(初秋)」〜「秋」をイメージしてもらえたかな・・・。
ライブが終ってから「季節の流れを感じましたよ」と感想を頂ました。感じ取ってもらえた事嬉しかったですね。

さぁ!ここからライブは「自分らしく」に入っていきます。

四曲目「明日を求めて-西へ西へ-」
僕の楽曲の中の定番中の定番。
「YUMEYA」さんで唄うのは初めてかな。前回のライブの時は、どんな感じのお店か分からなかったんで
シャウト系は止めて、静かな曲を多くしたライブでした。
しかし、今回のライブのセットを決めている時「前半は季節を、後半は自分を出そう」
そう思い後半はシャウト系の唄を多くしてみました。

    

MCも挟まず五曲目「まぶたのスクリーン」
ギターのミュート音が心地良く響きます。今日も彼の事(この唄の主人公)を思い浮かべながら唄いました。
何時もこの唄を唄っていると気持ちが入って、超〜〜!!シャウトになってしまうので
「お店の雰囲気に合うかな・・・?」ってチョット心配でした。
しかし!評判は上々!セットのメリハリに一役買ったかな・・・(^^)
サビの部分が転調して行くこの曲、(G〜A〜B〜C)今日も「B」のところでコードが飛びそうになりました。
危ない危ない!!!(^^;)

六曲目「朝焼けを見に行こう」
本当にこの唄、お客さんの手拍子・足拍子&合唱が、とて〜〜〜も重要な曲です。
今日も会場のお客さんの手助けで楽しく唄えました(^^)

本日最後の曲、七曲目「モーニングコールをあなたへ」
前回の「YUMEYA」さんライブでは、弦が切れると言うアクシデントで、初めてアカペラで唄いました。
今日は、しっかりと弦が6本あります。
ギターありの「モーニングコール〜♪」を唄いました。
実は、この唄アンコールで用意していた曲だったんですよ!
「シャウト系&騒ぎ系が続いた後に、少し重い唄(本来のセット)を唄ったらお客さん疲れるんじゃないかな・・・。。」 って、考えて感じて、この唄にしました。
本来何の曲だったのかは、ご想像にお任せします(^^)

唄い終えて挨拶をすると客席からアンコールの手拍子が・・・。。
鳴り止んでしまうといけないんで早めに「アンコールありがとうございます」
さぁ〜困った。先程、本来のアンコール曲を唄ってしまった〜〜〜。
何を唄おう???これでは、アンコールを考えていなかったと一緒ですね。
しばらく考えていると会場から助け舟。のらしろさんが、リクエストしてくださいました。
そのリクエスト曲は「君の季節 -ロマンス坂-」
この唄ならOKOK!!譜面が無くても暗譜で唄えます。
「ナイスチョイス!!! グッドジョブ!!」  夏ライブの大トリの曲、詩のストーリー映像を思い浮かべながら唄いました。
ストーリー映像を思い浮かべながら唄うと自然と唄に強弱が出るんですよね。
唄っていて自分自身も心地良かったです。
この曲にて、7月から続いた「夏ライブ」は終演の時を迎えました。

今日、お越しくださった皆さん、お店の Staff の皆さん、共演者のソレイユさん
ありがとうございました。


   【セットリスト】


  「Go to the Beach!」
  「遠い日の思い」
  「君に会いたくて」
  「明日を求めて-西へ西へ-」
  「まぶたのスクリーン」
  「朝焼けを見に行こう」
  「モーニングコールをあなたへ」
  「君の季節 -ロマンス坂-」(のらしろさんリクエスト)&アンコール





 8/30(土) 「ローズカラー アコースティックナイト Vol.74♪」




今日は、蒲郡市にあるライブハウス「ローズカラー」さんで行われた「アコースティック・ナイトvol.74」に参加してきました。
前日のニュースで「岡崎・幸田・蒲郡方面が豪雨で各地で被害が出ている。」と伝えていました。
そして今日も雨が降り続いています。
昨日の今日なので道路規制等があるといけないと思い余裕を持って家を出ました。
雨降りの走行なので、もちろん「のんびり運転」です。

23号線を通って行ったのですが、途中土砂崩れ箇所もあり、川の増水を見守る消防車&消防団員の姿もあります。
そういう光景を目にすると改めて事の大きさを感じましたね。
道路は予想していた規制も無く到着予定時間より早くローズカラーに到着してしまいました。
先ずは、マスターにご挨拶をし荷物を楽屋へ。
実は前回、楽屋へ入る為の入室パスを持ち帰ってしまったんですよ(^^;)
ですので今回も前回のパスです。
まだ開演まで時間があったので皆さんのリハーサルを見て開演を待つ事にしました。

少し過ぎた頃マスターから「昨日の豪雨の影響で車の調子が悪く今日の出演者の坂さん欠席になりました」との事でした。
「えっ!坂さん来れなくなっちゃたんだぁ〜。」
今日のライブは、坂さんのソロが聴ける事を楽しみにしていたので残念です。
ちょっと心配になり、お見舞い兼ねて坂さんに電話をしてみました。
「昨日、洪水雨水の中を走行したら今日車から異音がして走れる状態ではない」との事でした。
「坂さんの唄を聴けなくて残念です。」「無理はしないでくださいね」と言う事を伝えて「唄は次回と言う事で」そんな事をお話しして電話を切りました。

ライブ前、今日のもう一つの大切なお仕事です。
それは「宅急便〜〜〜!!」です。
岡崎のお友達のHさんのギター、かなり弦高が高かったので修理をバ○ル○(緑)さんに依頼してあったんですよ。
修理上がりのそのギターを今日のライブを観に来てれる、Hさんに渡すと言う任務を受けていました。 Hさんがお見えになったんで、早々ギターをお渡して「任務完了!!」です。

PM 7:40 分、ライブのスタートです。
一番手は「ばんちゃ」さんです。
優しい人柄を感じさせるライブでした。
お孫さんの事を唄った唄を唄っている時の顔がメチャ嬉しそうで満面の笑顔でした。
二番手は「マスターピース」さんです。
四人編成のグループです。ギターが壊れると言うアクシデントにもメケズ楽しんで唄われていました。
個人的には、エレキベースではなくウッドベースにしたら「ステージの雰囲気が絵的に良いなぁ〜」って感じました。

マスターピースさんのステージを観ている時に携帯が「ブルブル」っと3回鳴りました。
「メールだ!誰かなぁ〜」「坂さんからだ」
開いてビックリ〜!
こちらに向かっているとの事。
嬉しいなぁ〜!坂さんの唄を聴ける。
テンション上がりましたね。
メールの内容をマスターに伝え「坂さん復活エントリー」です。
出番前に何かワクワクしてきました。

三番手は「ペーパームーン」さんです。
女性ボーカル&ギター伴奏の男女ユニットです。
懐かしのフォークソングを何曲か唄われました。
その唄を聴いていて「こぶしが回ってる!」
「このボーカルの人、普段民謡か演歌を唄っているんじゃないかなぁ〜?」って感じました。
大アタリ〜!
後半戦は、演歌のメドレーになりました。

ここで、坂さんが登場しました。
「浦山さんの声聞いたら行かなきゃいかんと思い来ちゃいました」
嬉しい事言ってくれますね(^^)

四番手は「会長・副会長」さんです。
ギター2本でのインストユニットです。
デパペペの曲を何曲か演奏されました。
次が僕の出番でしたのでステージ横で観ていたのですが、ギターの掛け合い見事でした。


五番手は、僕「浦山修司」です。
今年4月以来のアコナイ「さぁ〜やりますか!」
ステージに上がりマイクセットをして
一曲目「Take a first step!」
今年の夏ライブの前半戦によくオープニング曲で唄っていました。
今回のセットを決める時も色々考えましたが、「夏ライブはこれで行こう!」って今日も唄っちゃいました。

二曲目「君の季節 -ロマンス坂-」
ここの所この唄を唄いたくて、良く路上では唄っています。
「秋」を感じる唄だからかなぁ〜?
最近この唄を唄う時は丁寧に唄おうと心掛けています。(今までが丁寧でなかった訳ではないですよ!今まで以上にです。)
今日も丁寧に唄えたかな・・・。

最近、動画配信サイト「YouTube」にハマっていまーす。
そんなMCを挟んで

三曲目「Try again」
セットを決めている時は、「この唄で終わろう」と思っていましたが、動と静が交互になってしまい何か落ち着きが無いんですよ。
違和感が有ったので入れ替えました。
これで「動・静・静・動」のセットが出来上がりました。
丁度、夏の疲れが出る頃かな・・・自分自身もそうかも・・・自分自身に&会場の皆さんに「頑張ろう!!」って言う気持ちで唄いましたね。
この唄も丁寧に一音一音大切にギターを弾き唄いました。

四曲目「朝焼けを見に行こう」
言わずと知れた定番の曲です。この曲で僕の持ち時間は終了です。
予定していた時間内に終る事が出来てOKかな。

六番手は「安永つよし」さんです。
今日一番の若手かな・・・?
楽曲の世界観が良かったですね!クオリティー高い楽曲でした。
演奏終了後、友人の結婚式の三次会へ素っ飛んでいかれました(笑)

七番手は「坂羊一」さんです。
何時もは「ミラクル☆カフェ」というユニットで活動しているんですよ。
今回は、坂さんのソロでのライブです。
めちゃめちゃ貴重なライブです。今日絶対に観たかったライブです。
大変な状況の中、来てくれて嬉しかったですね。
クオリティーの高い演奏・楽曲、知らない間に身体の中に「す〜ぅ」っと入ってくる歌声
心地良い時間と空間を過ごせました。
ありがとう

八番手は「Aki」さんです。
ラグタイムブルース風の楽曲を演奏されました。

ライブが終ってから以前、僕の掲示板に書き込みしてくださった「芳美さん」と初めてお会いしました。
楽曲に対してやライブに対してお褒めの言葉をいただきました。
めちゃめちゃ嬉しかったです。(^^)
CDもお買い上げ下さって感謝感謝です。

今日のライブは自分自身にとって色々な事がありました。
自分自身のメンタル面を鍛えなおさなければ・・・。(反省)
やはりライブは奥が深いです。再確認しましたね。
そんな宿題をくれた今回のライブに感謝します。

この出会いに感謝します。

ありがとう








 8/17(日) 「マムゼル パラダイス・カフェ ライブ♪」


今日は、袋井にあるライブカフェ「マムゼル」さんで行われた「パラダイス・カフェ」に出演してきました。
「パラダイス・カフェ」は偶数月に行われるオムニバスライブなんです。
今回で二回目の出演です。
「前回は何時だったかなぁ〜?」と思い、振り返ってみたら昨年の4月でした。
約1年4ヶ月ぶりです。
今日は、磐田市豊岡にある「永安寺」で行われたイベントに顔を出してからの参加だったので
開演ギリギリの15分前の7時15分に到着です。
皆さんにご挨拶し席に座り注文したアイスコーヒーがテーブルに到着した頃、ライブのスタートです。

一番手はギターのインストで一曲演奏されました。
お名前を忘れてしまいました〜。すいません(^^;)
自分の世界の中で表現されていました。

二番手は「イーモンズ」さんです。
ピアノの伴奏に女性ツインボーカルのグループです。歌謡曲&ポップスをノリノリで唄われました。
「ザ・ピーナッツ」久しぶりに聴きましたね。(懐かし〜〜〜い!)
グループ名の由来は「音楽活動の主(発表の場)が慰問が多い」からだそうです。その様に紹介していました。

二番手は僕「浦山修司」です。
何時もライブのセットリストはライブ会場をイメージして「今回はこんな感じで行こう」って家で決めて行きます。
今回も夏向きの唄を混ぜたセットを決めて行きました。
しか〜し!皆さんのライブや会場の雰囲気や空気を観ていて
「今日のセット、何か違う。なんだろう?用意してきたセットじゃ駄目だ!」

そして、やってしまいました〜。セットの全替え!!!
ステージに上がってから唄う唄を決めよる事にしました。
1、2曲の変更はよく有る事なのですが全替え記憶に無いくらい久しぶりです(^^;)
この全替えが、「吉と出るか凶とでるか」は、神のみぞ知る所ですね。
ライブの経過と共に当初セットも紹介していきますね。

一曲目「哀しい文句のラブソング」
他の人のステージや会場の雰囲気、お客さんの年齢層などなど見ていて
「夜のチョット危ない感じの曲でも良いかな・・」って思いこの唄からのスタートにしました。
会場は初めて僕の唄を聴かれる方が多く
「どんな唄を唄うんだろう〜?」的な空気が伝わって来るのを感じましたね。
掴みはOKかな。
当初セットは「Go to the Beach」でした。

2曲目は「君に会いたくて」
僕の楽曲の中でも女性受けの良いこの曲、(僕の唄の中で女性支持率No.1の曲です。)
お客さんに女性の方が多かったんで「唄っちゃおうかな〜」って感じで唄っちゃいました。
皆さん思い想いの事を考えていらっしゃるのか、お喋りする事もなく真剣に聴いて下さっています。
この曲もOKかな。
当初セットは「遠い日の想い」でした。

静かな曲で、こちらに向いて下さった流れをより一層引き寄せる為に路上ライブの話しを入れて笑いを誘い

三曲目「笑ってきっとはなせるさ」
路上のMCでバナナおじさんの話をしたんですよ!
おじさんのリクエストで、繰り返し繰り返し同じ唄を針の飛んだレコードの様に唄った唄・・。
お客さんに結構ウケていたんで良かったです。スベらなくて一安心。
そんなMCの流れで、この唄に決めました。
当初のセットは「初めての出来事」でした。

静かな唄が続いたのでこの辺でリズムが欲しいですよね。で、

四曲目「朝焼けを見に行こう」
みなさん手拍子もしっかりと?「裏」で打ってくれています。
今日も弦が切れる事もなく無事に?唄い切りましたよ。
ホント最近弦が切れないです。アタックが弱くなったかな〜???
当初のセットは「いつか、なんて」でした。

そして時計を見たら持ち時間も残り僅かと迫ってきました。
チョト喋り過ぎたかな・・・。
今の地球環境&自分以外に目を向ける、そんなMCをして最後の曲

五曲目「DEFEND GREEN」
この唄に込めたメッセージと唄を聴いて下さった事への感謝の気持を込めて唄いました。
最後の「ラララ〜」何時もより1フレーズ多く唄ってしまいました。
まぁ〜OKかな。
当初のセットは「あかね色の空の下」でした。

本当に全替えなんて久しぶりで、何時もと違う緊張感の中でのライブでした。
こんな感じのライブも、たまには良いかな(^^)v

三番手は「メリカリ」の皆さんです。
洋楽をオリジナルアレンジで演奏されました。
メリカリさん達とのご一緒は確か2回目かな・・・。
前回パラダイスカフェに出演させて貰った時もご一緒じゃなかったかな・・・。
ステージを観ていて「これは!!!」って言うギターアレンジがありました。
自分の楽曲のギターアレンジに何か良いヒントを貰いました。

ここで、第一部は終〜〜〜了!!!
少しの時間(休息)を入れて第二部のスタートです。
何組かの人が弾き語りの演奏をされました。
久しぶりにイーグルスの大好きな曲「Desperado」も聴けました。チョット得した気分です。
そして第二部も終了し本日のパラダイスカフェは終演となりました。

今日も色々な出会いがありました。

この出会いに感謝します。

ありがとう


   【セットリスト】


  「哀しい文句のラブソング」
  「君に会いたくて」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「朝焼けを見に行こう」
  「DEFND GREEN」





 8/9(土) 「岡崎 コーヒーショップ風ライブ♪」


今日は、岡崎にある「コーヒーショップ風」さんで、ライブさせていただきました。
風さんライブは、毎月第2土曜日の夜に行われているオムニバスライブです。
この風さんライブは、「上手いとか下手とかでは無く、純粋に音楽(ライブ)を楽しむ」そこに重点を置いたライブじゃないかなって思います。
そんな風さんライブが好きで、第一回目からお邪魔させてもらっています。

どのくらい(何回くらい)風さんで唄っているのかな〜って思い、ちょっと振り返ってみました。
今回のライブで12回目でしたよ。年4回くらいやっている計算になりますね。
回数だけで言ったらホームですよね(^^)
そんな風さんライブ、今回も楽しみに行って来ました。

企業の夏休み初日、帰省によるかなりの渋滞が考えられます。
今回は、浜松からHaHaさんも参加です。何時もならHaHaさんを乗せて行くのですが 前日に携帯の渋滞情報「高速日和」なるもので、8/9の東名情報を確認!結果は・・・
「岡崎インターより渋滞25キロ〜〜〜!!!」
これでは、何時もの時間に出発したらライブの時間に遅れてしまいます。
と言う事で、HaHaさんには電車で来てもらい「名鉄東岡崎駅」で待ち合わせにしました。

高速が渋滞と言う事は、「流れで国1も渋滞するのでは・・・?」
と考えHaHaさんとの待ち合わせ時間の3時間前の PM 2:00前に岡崎に向けて出発〜〜〜!!!
「まぁ〜どんなに渋滞していても3時間あれば、楽に着けるだろう。のんびり走行で行こ〜うと」
そんな感じで車を走らせていたのですが・・・国1は・・・車の流れは順調そのものです。
ガラガラ・ス〜イスイ!!!普段の方が混んでいるんじゃないかな・・・。

PM 3:30 の時点で蒲郡を通過!!早過ぎる〜〜〜!!!
どうしよう・・・何処かで時間を潰すしかありません。
「そうだ!!インター近くにコメダがあったはずだ!コメダで1時間くらい時間を潰そう!」
何とかアイスコーヒー1杯で粘りましたよ・・。頑張りました。(^^;)

東岡崎駅でHaHaさんを乗せ、風さんに向けてGo!!
風さんに到着して、皆さんにご挨拶ご挨拶。「よろしくお願いしま〜す」
挨拶をしてビックリ!!
國さん・・・・どうしちゃったの????その頭は!!!!
長髪の國さんが・・・超〜〜〜〜〜夏向きカット!ほぼ、スポーツ刈りくらいです。
ビックリするのと同時に笑えて(失礼)しまいました。
人間、予想もしていない事が起こると笑えてしまうもんなんですよね(^^)

今回も「のらしろ」さんと1曲コラボする事になっているんです。
当初予定していたのは「海岸通り」でしたが、合わせてみてイマイチ納得いかない。
急遽「ささやかなこの人生」に曲目変更!!!
リズムのある曲でハモリも入れられるのでOKかな。(この曲目変更が大成功でした。ライブでは盛り上がりました。)
そんな感じで合わせたり、喋ったりして開演時間を待ちました。
お客さんが徐々に集まってきます。開演時間の頃には、席が無くなるくらいの超満員です。
(実際、出演者が控えている所のイスも全て持っていきました。)

PM 7:00 ライブのスタートです。


一番手は「ハプチさん&サリさん&チビッ子合唱隊」の皆さんです。
先ずは、ハプチさんが中島みゆきの「歌をあなたに」をギターの弾き語りで唄われました。
「おお〜!前回(先月の田園ライブ)の時よりギターの音がバランスよく出てるじゃん!」
高音域までしっかりと音が鳴っています。練習頑張りましたね〜!練習の成果が発揮されています。
途中止まることも無く、しっかりと唄い切りました。
続いて、ハプチさんのギター&サリさんのキーボードの姉妹ユニットで「宙船」を唄われました。
緊張の中にも唄い切ろうって言う気持ちが伝わってきました。
そして、サリさん&チビッ子合唱隊で、僕の「朝焼けを見に行こう」をサリさんのウクレレで唄ってくれました。
このウクレレでの「静」の「朝焼け〜」メチャメチャ好きなんですよね。
子供たちの唄声が、お店の中に響き自然と笑顔になってしまいました。


二番手は「HaHaさん」です。
今日もキーボードの弾き語りで、お得意の?中島みゆきを三曲唄われました。
MCも冴えにさえ良い感じでライブが進んでいきます。
お客さんにもMC受けています。
本当に中島みゆきを唄っている時のHaHaさん、メチャメチャ楽しそうで良い顔して唄っていましたね。
観ているこちらまで伝わってきましたね。

三番手は「國さん」です。
超〜ショートカットに國さん、今日は自前のラジカセに入場&退場曲を仕込んでのライブです。
流れてきました入場曲の「ロッキーのテーマ」。
毎回毎回、色々な事で楽しませてくださいます。お客さんメチャ受けでした。
僕自身も「國さん!役者やの〜・・。」って言うより「芸人さんやの〜・・・。」って思ってしました。
笑わせてもらいました。(^^)
ライブは、國さんらしい全力投球の素晴らしいステージでした。チャレンジしているアルペジオもしっかり音が出ていましたよ!

四番手は「ソレイユさん」です。
カバー曲&オリジナル曲を交えてのライブです。
ライブを観ていて聴いていて
「今日のソレイユさん、めちゃめちゃボーカル&ハモリのバランス良いじゃん。」 最初に感じましたね。
ハモリが、ボーカルを潰していないんですよ。ボーカルを引き立たせるハモリのバランスでしたね。 聴いていて心地良くなりました。
そして何より「楽しんでるな〜」って感じましたね。そんな感じが伝わる素晴らしいステージでした。

ここで、のらしろさんとのコラボ曲「ささやかなこの人生」を演奏しました。
会場のお客さんも、この唄をご存知で一緒に口ずさんでくださいました。
さすが一回合せの即席コラボです。
演奏していて「何か違う・・・」「音が違う・・・」「違和感何だろう??」そう思っていたら 分かりました!!一箇所、二人違うコードを弾いていました。
のらしろさんのコードを確認し、はいはい了解〜〜!!二番からは、同じコードで弾きました。 まっ!これもコラボの楽しさかな・・。(^^)

五番手は僕「浦山修司」です。
ここまでの会場の雰囲気が、メチャメチャ良い感じなんですよ。
会場のお客さんが凄く良いんです。
聴く時は、しっかりと聴いて下さいます。そしてノリの良い曲の時は、ノリが凄く良いんです。
MCの反応も最高!!!って感じです。
「出演者&会場のお客さんで繋いできた良い雰囲気を壊さないようにしなければ」
何時もに無い緊張感を持ってライブに挑みました。

1曲目は「夏のたより」
最近は、「Take a first step!」からの入りが多かったんですが
今日の風さんライブは「夏本番」と言う事で、この唄から入りました。
この時期しか唄えない曲なんですよ!そうですよね、夏の唄は夏に唄わないとね。
8ビートのノリの良い曲です。会場のお客さんもノリノリで手拍子で参加してくれています。
そのノリに乗せられて、僕自身も超ノリノリで唄わせてもらいました。
も〜お客さん最高〜〜!!

2曲目は「幼い日の思い出」
この唄は、夏の日がイメージなんですよ!
アルペジオの静かな唄で、1曲目のノリを少し落ち着かせる意味合いを持って セットしました。
今日のライブでは大正解です。
1曲目のお客さんのノリがメチャ良かった分、この唄が活きましたね。
お客さんも静かに聴いていてくれています。
僕自身も、幼い日の事を思い浮かべながら心地良く詩の世界に入って唄わせてもらいました。

3曲目「海岸の風景」
久しぶりに唄ってみました。自分を中心に海岸の風景を唄った唄です。
自分では、エンディングのギターで「波」をイメージして弾いているのですが、伝わったかな・・。(^^;)

4曲目「いつか、なんて」
静かな曲が続いたんで、「ここで雰囲気を変えよう」そんな思いでセットしました。
実は、この曲ハプチさんのお友達のリクエスト曲だったんですよ。
自分の唄を気に入ってリクエストしてくれるって、メチャメチャ嬉しいですよね。
パワー全開の唄なんで、思いっきり唄いましたよ。自然と会場の皆さんからも手拍子が起こりました。

5曲目「朝焼けを見に行こう」
僕の楽曲の中の定番中の定番です。
風さんライブでは欠かした事の無い唄です。
先程は、サリさんが「静」の「朝焼け〜」を唄って下さったんで、 今度は僕が唄う「動」の「朝焼け〜」です。

「手拍子・足拍子・股拍子・その他諸々よろしくで〜す!!」
唄い始めましたが・・・予想通り手拍子「表・裏」です。唄うのを止め「皆さん、この唄は裏で手拍子お願いしますよ!」
この途中で止めるのって結構ウケるんですよ。その後の手拍子が5割増しくらいになるんです。
今日の場合は、倍以上になりましたね。
途中、最前列のお客さんが立ち上がってリズムに合わせて踊りだしてしまいました。
メチャメチャ嬉しくなって、僕自身も超〜〜〜ノリノリで唄ちゃいました。
「朝焼け〜」史上最高の盛り上がりでしたよ。

この曲で今日のセットは終了〜〜!!です。
そして会場からは、アンコールの手拍子が・・・
「アンコールありがとうございます。キーボードで1曲唄わせてもらいます。」

アンコール「あかね色の空の下」
嫁いだ娘に送った唄です。今日もキーボードの弾き語りで唄ってしまいました。
直球勝負の浦山修司としては、ちょっと変化球だったかな・・・(^^;)
会場のお客さんの年齢層も僕と近かった事もあってか、
眼を閉じたり、一点を見つめていたり、皆さん各々世界の中で聴いてくださっていました。
嬉しかったです。
ありがとうございます。

今日の風さんライブは、お客さんに乗せられて気持ちよくライブが出来ました。
終ってからも握手を求められたり、感想を聞かせてくれたり、激励してもらったりで メチャメチャ嬉しかったです。
この楽しい素敵な時間・空間を演出してくださった
「風さんのマスター・奥様」「出演者の皆さん」「会場にお越しくださった皆様」
ありがとうございました。

今日も沢山の出会いがありました。

この出会いに感謝します。

ありがとう



    【セットリスト】

   「夏のたより」
   「幼い日の思い出」
   「海岸の風景」
   「いつか、なんて」
   「朝焼けを見に行こう」
   「あかね色の空の下」





 8/2(土) 「ドリプラ・シーサイドライブ♪」


今日は、清水(次郎長さんの生まれた場所&静岡の隣街)にある
「エスパルス・ドリームプラザ」で行われた 「ドリプラ・シーサイドライブ」に参加してきました。
昨年もエントリーしたのですが、雨で中止!でした。念願かなって、今年初参加です。
前日から楽しみにしていました。
初めての場所って「どんな感じかなぁ〜?」って色々想像して何かワクワクしますよね!
で、当日の朝を迎えました。
浜松は、朝からドシャ降りの雨、雨、雨「集・中・豪・雨!!!!」
何年か前に卒業した「雨男」復活か!!
雨の音で目が覚めました。めちゃくちゃ良い目覚まし代わりです。
と言うより朝早すぎ〜〜〜!(時間は、朝5時です・・。)
「今日は、中止かな・・?」そんな事を思いテレビの天気予報に目をやりました。
静岡県で雨が降っているのは「浜松のみ〜!」
「て、言う事は・・中止は無いな」少し安心しました。

AM 9:00 自宅を出発!!
(夏休み&土曜日のアミューズメントパークです。渋滞が予想されるので早めの出発です。)
お得意の下道150号線(静岡県の海岸沿いを走る道路です。直ぐ左は太平洋&駿河湾です。)を東に向かい車を走らせました。
久しぶりに走行する150号線です。所々新しい建物や、無くなってしまったお店、いつの間にか2車線になっていた道路。
そんな、いろいろな発見をしながらのドライブめちゃめちゃ遠足気分です。(^^)

のんびり走行で行ったのですが・・予想していた渋滞も無く・・・PM 0:30 に到着してしまいました・・・。
集合時間は、PM 2:30 です。まだ2時間もある〜〜〜!!早過ぎた〜!ヤバ!!!
先ずは、「指定駐車場探し」の旅です。地図を見ながらなんですが、一方通行が多くなかなか辿り着きません (^^;)
走る事(探す事)15分「見〜〜〜つけ!」駐車場位置確認!!第一作業終了!!
折角来たんで車で街を散策してみました。
「やけに法被姿の人が目に付くなぁ〜」って思っていたら「清水みなと祭り(8/1〜8/3)」の真っ最中でした・・・。なるほど、納得。
そんな感じで、当ても無く時間潰して過ごしました。

PM 1:30 駐車場に車を止めドリプラの中へ
中は込み合っています。さすが夏休みの土曜日の午後、家族連れが大半です。観覧車にも、ひっきりなしに人が乗り込んでいきます。(稼ぎ時、稼ぎ時!!)
初めてのドリプラ。何処でライブをするのか、ぜ〜んぜん分かりません。(地図は貰っていたのですが・・・。)
ギターを持って、荷物を抱えて、「ふ〜らふら、ふ〜らふら」今度はドリプラ内の散策です・・。(^^;)
ドリプラ敷地の一番奥のフェリー乗り場の方まで行ってしまいました・・・。曇ってはいるのですが、暑〜い!汗がつたってきます。
しかしそこでイベントをやっていたんですよ!「TAMIYA ラジコンカーのレース」
嫌いじゃないんで、しばらくレースを見ていました。ほんと皆さんラジコンカーを操る技術、職人さんみたいです。(この道のプロ!って感じです。)
超高速でコーナーに突っ込み車をドリフトさせるんですよね。凄い技術です。見ていて楽しくなりました。
完全にお客さんです。(おいおいライブしに来たんだぞ〜〜〜!!)

ラジコンカーイベントを後にして、ライブ会場探しです。「何処だ何処だ〜〜!!」
辺りを見渡し遠〜くの方に「スピーカー発見!!」その場所は、ドリプラの建物の直ぐ南、隣接された場所でした。
まったく見当違いの所を探していました・・・(^^;)

やっとの思いで辿り着き、Staffの皆さん&出演者の皆さんに、ご挨拶ご挨拶。
「宜しくお願いします。」
少しして、リハーサルのスタートです。逆リハです。
今日の出演者「谷藤秀樹さん」「浅羽由紀さん」「浦山修司」「遠藤彰さん」と続いて行きます。
簡単な、モニターのチェック(返しの音を下げてもらいました)をしてリハーサル終了です。
後は、本番を待つのみです。リラックスリラックス(^^)

くつろいでいると携帯メールが、「おぉ〜!音楽仲間のCr氏からです。」
「ライブ激励メールか!」と思ったのですが・・・。
「ドリプラのパン屋さんのメロンパン、ちょっと高いけどメチャ美味いですよ!是非ご賞味あれ!!」
おいおいおいおいおいメロンパンかい!!!!
激励メールは何処へ・・・・。
しかし、この内容が彼一流の「激励メール」なんですよ!笑えたけど嬉しくなりましたね!

時間は、PM 4:00 ライブのスタートです。

一番手は「遠藤彰さん」です。
カバー曲、オリジナル曲を交えてのライブです。
トップバッターとしての重圧の中、しっかりと自己表現していました。
カバー曲の「上を向いて歩こう」の時、会場の皆さんも一緒に口ずさんでいました。
いい感じの流れが出来てきています。
遠藤さんの「優しさ温かさ」が十二分に発揮された良いライブだったと思います。
僕と同じ「K.ヤイリ」(国産のギターメーカー)のギターでした。
何か親近感を感じましたね!


二番手は、僕「浦山修司」です。
さぁ〜!始めますか!!! 今日は、久しぶりに立ちでのライブです。
いつ立ちでのライブをやったか記憶にないくらい久しぶりです。
(路上ライブは、立って唄っていますけどね・・。)
「こんにちは〜!浜松からやって来ました、浦山修司です。」
「今日(今朝)浜松は大雨だったですよ!今日は、雨の音で起されました。」
「清水に近づくに連れて雨も上がり、雲っていますが良い日になりました。」
「オリジナル曲を全力投球、直球勝負で唄います、宜しくお付き合いお願いします。」
そんな掴みのMCからスタートしました。

一曲目「Take a first step!」
今日も、この曲から入りました。
ここの所、続けていますね!入りやすいんですよ!この唄。
唄いながら会場を見渡すと用意されたイスは殆ど(8割方)座られています。
屋上からも、こちらを見てくれているのが分かります。
「よっしゃ!」
自分自身のテンションも上がっていきましたね!

二曲目「逢いたかった」
今日のドリプラで、どうしても唄いたかった唄です。
昨年からなんで2年越しかな・・。1年半前に静岡駅プラットホームでの出来事を、そのまま描いた唄です。
そしてその出来事を詳しく話して、「主人公の二人に届け〜」っていう気持ちを込めて唄いました。
前列の席に座っていた、お姉さんのグループの人たちも最初はお話していましたが、この出来事の話を始めたら こちらに耳を傾けてくれているのが分かりました。
視線や空気が伝わってくるんですよ。嬉しくなりましたね!
そして僕のライブが終るまで、お姉さんたちは喋りも少なく真剣に聴いてくださいました。

三曲目「DEFEND GREEN」
実は当初の今日のライブセットでは、「シーサイドデッキだから海にかかわる唄でも」って考えて 「初めての出来事」を唄うつもりでした。
が・・・ドリプラに着いて会場の雰囲気や周りの光景を見た時に「初めての出来事では違う」って感じました。
どうして違うと感じたのかは感覚的なものなんで・・・なかなか説明は難しいかも。結構あるんですよね!ライブ会場での変更って (^^;)

正解でした。この唄のメッセージを伝え唄い始めたら、奥の方に座っていらっしゃったおじさんが、ニコニコしながらメチャメチャ良い笑顔でこちらを観てくれている視線を感じました。
「わぁ〜!聴いてくれてる〜」その笑顔がメチャメチャ嬉しかったです。

四曲目「朝焼けを見に行こう」
僕のライブでは欠かしたことのない唄です。
今日も「手拍子・足拍子」お願いしちゃいました。
今日は、珍しく?裏でリズム取ってくれましたよ!前列も後列も屋上の方も (^^)
唄う前までは「表裏のリズムだったら止めてやろう〜」って考えていましたが、全然心配要りませんでしたよ!
一発で決まった「朝焼け〜」唄っている僕も嬉しくなって自然に笑みがこぼれてきます。
「ドリプラ最高〜〜!!!」って心の中で叫んでいましたよ!

こうノリが良くなってしまうと心配なのが・・弦が切れる事です。
「弦替えパフォーマンス見せれるから良いか!」なんて考えましたが・・予備の弦を持ってきていません。 初めての場所です。誰も弦の用意なんてしていませんよね。
今度は「弦切れるなよ〜!!」って心の中で叫んでいました。
弦は切れる事無く無事に?唄い切りました。

五曲目「モーニングコールをあなたへ」
言わずと知れた僕の締めの唄です。僕のライブを静かに締めくくる様に8分の6のアルペジオが デッキを吹く風に乗って流れていきます。
めちゃめちゃ良い感じ!!!(自分のギターに酔ってどうするの!!って突っ込み入れたくなるほどです) 感謝の気持ちを込めて唄いました。
全てのセットを唄い切って時計を見たら28分でした。持ち時間30分にピッタリです。 我ながら「上手い!!」感心です。

三番手は「浅羽由紀さん」です。
今日の出演者の中の紅一点です。ピアノ弾き語りで全国を廻られているアーティストです。
楽曲を聴いていて「自分の想いや気持ち、伝えたい事を飾らずに表現しているなぁ〜」って感じました。
小柄な身体から繰り出されるパワー溢れるライブは感動的でしたね。
久しぶりにライブや唄から「心」を感じる事が出来ました。めちゃめちゃ得した気分です。
ライブ終えた後、少しお話ししました。
「一度は挫折したけど、出直しで東京・静岡を拠点に頑張っています。」
「かっこつけずに、素直な気持ちを唄って行きたい」
そんなお話でした。そんな思いは十二分にライブで表現れていました。
そんな彼女、浜松でまだライブをやった事がないとの事。
「来年、浜松でライブしましょう〜」と約束したんで「実現させたいなぁ〜」って思います。

四番手は「谷藤秀樹さん」です。
東京・静岡を中心に活動されているアーティストです。
カバー曲をオリジナルアレンジで唄われました。そんなライブを聴いていて
「センスが良いなぁ〜」「クオリティーの高いアレンジ」都会を感じさせてくれます。
「Bouzouki」という8弦のアイリシュ楽器も弾きこなし見ごたえのあるライブでした。
今日の出演者(男性陣)「遠藤さんと僕のギター・谷藤さんのBouzouki」全てが「K.yairi」でした。
こんな事も有るんですね!ここまで、偶然に揃うと何故か笑えて来てしまいますよね。

PM 6:00 全ての出演者の演奏が終わり、今日の「ドリプラ・シーサイドライブ」は終了しました。
良い刺激も貰えたし、良い音楽・ライブも聴けたし、新しい出会いもありました。
めちゃめちゃ充実した一日でした。
また来年もエントリーしちゃおうかな・・。

最後に今日遊びに来てくださった「しばたん☆」ありがとうございました。
初対面にも拘らず写真をお願いした「遠藤さん」快く引き受けてくださって、ありがとうございました。
そして、Staff の皆さん、ありがとうございました。

今日も沢山の出会いがありました。

この出会いに感謝します。

ありがとう



    【セットリスト】

   「Take a first step!」
   「逢いたかった」
   「DEFEND GREEN」
   「朝焼けを見に行こう」
   「モーニングコールをあなたへ」





 7/27(土) 「第一回ミュージックフェスティバルin舘山寺♪」



今日は、浜松の観光地「舘山寺」で行われた「第一回ミュージックフェスティバルin舘山寺」に参加してきました。
毎年7月の最終の土日は「舘山寺花火大会」が行われていましたが、
今年の花火大会は日曜日のみになり、土曜日は地元アマチュアミュージシャンによる「ミュージックフェス」が行われたんですよ!
色々なジャンル(ロック・アコースティク・ピアノ&ギター弾き語り・ポップス・ハーモニカ演奏・ファイヤーダンス・ハワイアンetc・・・) のミュージシャンによるパフォーマンスが舘山寺の中の6会場で(A〜F会場)繰り広げられました。

「出演2時間前までに入ってください」との指示でしたので、少し前の3時半を目指し家を出発!!!
観光地へ行くので少しの渋滞を予想していましたが・・・道はガラガラ〜!渋滞も無く約30分くらいで到着してしまいました。
受付を済ませに行くと知ったお顔が沢山です。
「こんにちは!」「久しぶり〜!」「元気でしたか?」
そんな会話が色々な場所で行われました。ホントにイベントに参加すると、この光景良くあります。
受付を済ませ、音楽仲間のM氏と各会場を見学に行きました、が・・・「メチャ暑い!!!」快晴の午後です陽射しメチャ強い!!!
お蔭で日焼けが・・・赤鼻のトナカイさんになってしまいました。

僕が唄わせてもらう「A会場 舘山寺」も事前チェックしてきましたよ!
舘山寺のメインストリートの奥、山の中腹にあるお寺さんです。
石段を登り(かなり急です。)きった所に本堂があります。
木々が陽射しを防いでくれ暑い中を歩いてきた僕達を優しく迎えてくれます。一時の清涼感を感じましたね。
高台にある為、舘山寺の海や遊園地パルパルまでも一望できます。めちゃくちゃ良い感じです。
唄うのが楽しみになってきました。
会場視察も終え時間は4時半。まだ2時間もある〜〜!!
と言う事で「B会場」で5時からある音楽仲間「クロール」さんのライブを観ていく事にしました。

先ずは、出演前のクロールさんを冷やかしに、いえいえ激励しに。
初めての場所&オープニングステージと言う事で「少〜〜〜し緊張気味?だったかな」って感じました。
PM 5:00 分、クロールさんのステージが始まりました。

今日も、パーカッションにバルンガ(緑)さんを向かえてのライブです。
やはりパーカッションが入ると曲に厚みが出ているな〜って思いましたね!
そしてそして、今日一番の驚きは「クロールさん、めちゃめちゃシャウトしている!!!」 観ている僕たちにガンガン意気込みが伝わってきます。
「neighbor(外国人労働者への賛歌)」良い感じの唄ですね。こりゃ外国人受けしますね!
途中、テレビの取材も入っていました!本人、より一層テンション上がっていたように感じましたね!
クロールさんのステージを観て「よ〜し!俺も」って感じになりました。良い刺激貰いましたよ。

さてさて、クロールさんのライブを観終わって
PM 5:30 イベント本部に帰ってライブ会場に向かわなければ〜。 暑い中、一緒に歩き回っていたM氏とは、ここでお別れです。 実は、M氏も僕も違う会場でライブです。開始時間が同じなんですよ!
「お互いライブ楽しんじゃいましょう〜!頑張りましょう〜!」
PM 6:05 会場行きのシャトルバスに乗り込み「いざ!出陣!!」
会場までは、バスで5分で到着!先程下見した「A会場 舘山寺」へ

下見した時何も持たなくてもキツかった石段、今度はギター&荷物を持ちながらの急な石段は予想以上にキツイです・・・。
荷物&ギターを控え室に置いて「会場の感じ」「お客さんの感じ」などなど最終チェックです。
「どんな感じかな〜」と会場を見渡し安心しました。聴く体制を皆さん取ってライブを楽しんでいられています。
得てして、イベントはストリート的な要素があるから中々聴く体制を作れなかったりするんですよね。
今日も何か成功の予感です。

PM 6:25 予定時間よりちょと早く僕の出番となりました。

先ずは、マイク&譜面台をセットして・・・タオルを首に巻き巻き準備開始です。
室内と言っても、やはり暑いです。準備しているだけで汗がポタポタと落ちてきます。 簡単にセットを済ましタオルで汗を拭いてライブのスタートです。
写真を見てもらうとお分かりになるかと思いますが・・・ちょとマズイですよね!
仏様にお尻を向けてライブやってしまいました・・・。バチが当たるかな・・・。
一曲目「Take a first step!」
ここの所のライブのオープニングを飾る曲です。今日もオープニングを飾っていただきました。
入りやすいんですよね!この唄 (^^)
激しくも無く、かと言って静かでも無く丁度良い感じなんですよね!
今日のライブの絵を家で想像した時に「お客さんは年配の人たちが観ている。その中で唄っている」そんな絵が浮かびました。
そんな事を考え今日は少し静か目の曲をチョイスしてみたんですよ。
会場の雰囲気や反応を見ながら唄いました。
皆さんしっかりと聴いていてくれます。

二曲目「こんにちは さようなら」
今日はMCに関連性を持たせて、そのMCに曲を乗せていこうかなって思いやってみました。
そしてライブ会場が、お寺さんだったので「ポジティブな唄を唄ってこよう」って思ってセット考えました。
「出会いとは、人の出会いだけではなく五感で感じるもの全てですよね」
「そして、出会いには意味がありますよね!意味のない出会いなんてないですよね!」
そんなMCの後、唄い始めました。
唄っている時、お客さんがリズム(三拍子ワルツ)に合わせてスイングしてくれているのが見えて
メチャメチャ嬉しくなりましたね!

三曲目「笑ってきっと話せるさ」
「いろいろな出会い別れを繰り返す人生の中では、悲しい事や辛い事や人に言えない事を皆さん持っていますよね」
「でも、いつか笑ってきっと話せますよね!」
二曲目のMC「出会い」から繋げてMCを入れました。
やはり窓全開にしてはいますが夏の日の室内です。メチャ暑いです。唄っていて汗が流れてくるの分かります。
タオルで拭けばいいのに、そのタオルは・・・譜面台の足もとなんですよ!取るに取れません。(もう少し近くに置いて置けばよかった〜!!!)
客席も静かに聴いていてくれます。風の音が聞えるくらいです。

四曲目「朝焼けを見に行こう」
何時もの如く会場の皆さんに「手拍子・足拍子・肩がこったら肩たたき」などなど
「皆さ〜〜〜ん!ご参加宜しく!!!」
あっ!!そうそう、ここで話したMCは、
「一人ではないですよね!周りには仲間がいますよね。」
「誰も、どんな人でも笑顔って素敵ですよね」
さあ〜!唄の始まりです。
先程お願いした会場の皆さんの手拍子が・・・「表裏」両方です。何時もですとギター弾くのを止めて裏に統一するのですが 今日は、「このまま行っちゃえ」下手に止めるより、今のノリのまま行ったほうが良いかな・・。
そう思い「表裏」の手拍子の中、唄い切りましたよ!!!リズムが崩れそうになりましたが、これはこれで楽しかったです。

五曲目「DEFEND GREEN」
今日の舘山寺ライブの締めの唄です。今、一番唄わなければいけない唄じゃないかな・・。
「この地球上に生きているのは、自分達人間だけじゃないですよね。」
「大地も、海も、山も、鳥も、獣たちも、虫も、空も・・・。」
「自分以外の事を、もっと考えて行けたら地球環境も良くなるのでは・・・。」
「そして相手の事をもっと考えれたら、もっともっと優しく出来たら、この世の中から争い事は無くなるのにね。」
今日のライブの感謝の気持ちを込めて唄わせてもらいました。

今回、会場が「舘山寺本堂」と決まった時、正直「お寺の本堂!!どうなる事やら」って思いましたね。
でも唄ってみて普段僕が唄っているライブハウスと何も変わらなかったです。
変な先入観はいけませんね!また一つ勉強になりました。

今回のライブを観てくださった音楽仲間から「歌の説法でしたよ!」ってお言葉頂きました。
ドキ!!!鋭い所を突かれました。今回の密かな企みズバリでした。
今回、表のテーマ(チャレンジ)は「MCを繋げる」
そして、裏のテーマ(チャレンジ)は、お寺さんと言う事で「歌で説法が出来ないか」でした。
鋭い所を突かれましたが、自分自身がチャレンジしている事が伝わって何故か嬉しくなりましたね。

今日も沢山の出会いがありました。
この機会を与えてくださった皆様に感謝します。

ありがとう


   【セットリスト】

  「Take a first step!」
  「こんにちは さようなら」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「朝焼けを見に行こう」
  「DEFEND GREEN」





 7/20(日) 「田園ライブ♪」


今日は、午前中に「やらフェス」の出演者ミーティングに出席し 午後からは、毎月第3日曜日に気賀関所横の「田園空間資料館」で行われている 「田園ライブ」に参加してきました。
音楽仲間との昼食で話が盛り上がり時間の経つのを忘れて喋っていました。
その結果、出発時間を大幅にオーバー・・・15分の遅刻で会場に到着〜〜!!

田園ライブは、定刻にスタートしていて「COACH」さんが唄っていました。
優しさのある楽曲&世界が拡がっています。
続いて「こだま28号」さん「Kei」さんと繋がっていきます。
28号さんは楽曲に人柄が出ています。力が入らず「のほほ〜ん」という感じで進んでいきます。
ラストの曲は「Kei」さんのウクレレとの「ご夫婦ユニット」で演奏なさいました。
Keiさんは今日もチャレンジしています。
前回上手くいかなかった中島みゆきの「ヘッドライト テールライト」をウクレレのインストで演奏しました。
リベンジ成功かな・・・。

続いて「ハプチ」さんです。
首に巻いたタオルが印象的(インパクトありましたね。)でした。
今回は、新たな曲にチャレンジしていました。「F」がいっぱい出てくる曲です。
毎回チャレンジしていますね!良い事だと思います。
そして今日は妹の「サリ」さんと姉妹ユニット(Ag&Key)で演奏しました。
助け合って一曲頑張りましたね〜!聴いていても声質が似ているから変な違和感は無かったですね。
これからも「姉妹ユニット」聴いてみたくなりましたね!

続いては「サリ」さんです。
Keyで一曲演奏の後、ウクレレの弾き語りで二曲。
二曲目が僕の曲「朝焼けを見に行こう」をウクレレの弾き語りで唄ってくれました。
聴いていてウクレレの音がミョーに心地好いんですよ。
普段僕が唄っているのを「動の朝焼け〜」とすると「静の朝焼け〜」です。
すごく優しさを感じる「朝焼け〜」に仕上がっていました。
「これもアリだよな!」って思いました。

続いて「D−35」さんです。
今日の幹事でもあるD−35さん「ルゥ」さんをKeyに迎えて2曲唄われました。

続いて「ルゥ」さんです。
今日はギターでお手伝いです。1曲目のギターを弾いていてビックリ!!!
ギターとキーボードのチューニング合っていない!!!!
ヤバイと思いギター弾きながらチューニングを合わせていきました。 これがなかなか難しいんです。勘を頼りでのチューニングです。 何とか合ってきました(許せる範囲かな)
その後、2曲目・3曲目と続いていきますが・・・ 「ルゥ」さんの唄&キーボードが全然聞こえない〜〜〜!!!
何処を弾いているのか、何処を唄っているのか全然分かりませんでしたね。
「も〜〜〜最悪〜〜!!」って感じです。
おまけに僕のギター&声がデカイからバランスなんぞ合ったもんじゃない。
「アンプラグドでの合わせは難しい〜」って、つくずく感じましたね。
良い勉強しました。

続いて僕「浦山修司」です。 今日のお題は「海」です。僕の唄の中には「海」に関連する唄が沢山あります。
海そのものを唄った唄、海での出来事を唄った唄、海と言う言葉が出てくる唄などなど
「ん〜ん。どれを唄おうかな〜」迷う・・・。
色々考えて田園の天然リバーブを楽しむにはバラード曲が良いかなと思い
「初めての出来事」をチョイスしました。
6/8のアルペジオの曲です。ちょっと胸キュンな詩かな・・・。(^^;)
十代の時に映画のワンシーンを思い浮かべて書いた詩です。
唄っていて、リバーブがメチャ心地良いです。唄が上手くなったような錯覚に陥ります。

そして今日もキーボード弾いちゃいました・・・。
「ルゥ」さんのキーボードを借りて弾かせてもらいました。
ちょっとキーボードが小さく見えるのは気のせいでしょうか・・・。
「あかね色の空の下」
2日前の「おとぎ草子」さんでのライブで初披露したピアノ弾き語りの楽曲です。
嫁いだ娘への唄なんですけどね・・。自分ではメチャ気に入っています。
「あかね色の空」「夕陽」「家路」「ただいま〜」「家族」
あかね色の空からこのような事を連想して創りました。
多少のミスタッチはありましたが天然リバーブも手伝ってメチャ心地良く唄えました。

この後「無限時空」さん、「Masashi」さんと続いていきます。
丁度この頃、外ではお祭りの花火が絶好調!!!
「ヒュ〜、ド〜ン。ヒュ〜、ド〜ン。」
休みなしに打ちあがって行きます。ライブどころの騒ぎではありません。
唄&MCが全然聞えな〜い。「あらら〜」です。
その中でも、めげずに唄っていた「無限時空」さん立派です。
そして、Masashiさんのボサ2曲で本日の田園ライブは終了いたしました。

今日も楽しい時間と空間、ありがとうございました。

この出会いに感謝します。

ありがとう


    【セットリスト】

   「初めての出来事」
   「あかね色の空の下」






 7/19(土) 「ときわ屋ライブ♪」



今日は、遠鉄浜北駅前にある手工品のお店「ときわ屋」さんで行われた
「ときわ屋ライブ」に参加してきました。
今回、初参加です。事前に先月ライブを観に来たので、大体の雰囲気は分かります。
「きっと今日も楽しいライブになるんじゃないかな〜」って思い、楽しみにしていました。
PM 6:30分「ときわ屋」さん到着〜〜!!!
先ずは、「ときわ屋」さんの店長さんにご挨拶。
「こんにちは〜!今日は宜しくお願いいたします」
顔を上げて先ず飛び込んで来たのは「何処かで見た顔」
「Oh〜〜!!COACH〜〜〜!!!」
そこには、今春故郷へ帰った「COACH」さんが居るではないですか〜〜!!
「久しぶり〜〜!」
次に飛び込んで来たのは「のんちゃん!承吉〜!!」
「これまた、久しぶり〜〜〜!!」
何か久しぶりに会う方ばかりで「同窓会みたいだ〜」って思いましたよ。

今日のライブはマイクを使わないアンプラグドで行われました。

PM 7:00 ときわ屋さんライブのスタートです。

一番手は「ルゥ」さんです。
キーボードの弾き語り板に付いてきました。大好きな「中島みゆき」オンリーでのライブでした。 なかなかマニアックな曲も披露され楽しそうに唄っていました。
本当に大好きな「中島みゆき」を唄っている時の「ルゥ」さん良い顔していますよ!
ホント楽しそうです。

二番手は「のんちゃん」です。
久しぶりに彼のステージ(ライブ)を見ました。3年振りくらいかな〜。
最初は緊張気味でしたが、ライブが進むにつれて良い感じで唄っていました。
全曲オリジナルで通した心意気、伝わりましたね
のんちゃんならではの温かい詩の世界が良いですね。
途中、奥様の「承吉」も参加しての「夫婦ユニット」も良かったですね〜。
これからもちょくちょく唄って貰いたいですね!

三番手は「リハビリーズ」の皆さんです。
今回初ライブでした。ギターの伴奏に合わせて皆で唄うと言うスタイルです。
皆さん楽しんで笑顔で唄われています。こちらまで楽しくなってしまいます。
初ライブに掛ける意気込み感じましたね!
本当に皆さん「唄う事が好きなんだなぁ〜」って感じました。
この「〜が好き」って音楽に限らず、とても大切な事ですよね!

四番手は僕「浦山修司」です。
今回は、初めてのお店なので「どんな感じでやろうかな〜」「どの曲、唄おうかな〜」
と色々お店の雰囲気を考えながらセット決めました。
1曲目「Take a first step!」
前日もこの曲から入ったのですが、唄っていて心地良いんですよ!
「オープニングの曲にピッタリかな?結構合うじゃん!」って思いましたね! 少しの間、この入りが続くかも・・・(^^;)

室内が良く響いてギターの音が思っていたより「でかい!!!」
アンプラグドではストロークの曲の時のバランスがチョット気になりましたね。
終ってから聞いたのですが、案の定「ギターが大きかった」と感想を頂きました。


2曲目「君に会いたくて」
結構、最近この曲唄っていますね!
お店の雰囲気や、ライブの雰囲気を考えて「今日は、バラードを!」と思い セットに入れました。
功を奏してか会場の空気が変わって行くのを感じましたね。

3曲目「笑ってきっと話せるさ」
聴かせる唄、第二弾です。
言わずと知れた僕の定番中の定番の曲です。唄っていて真剣に聴いてくれている会場の皆さんが見た時、嬉しくなりましたね。


4曲目「朝焼けを見に行こう」
静かなアルペジオの曲が続いたので、この曲です。
会場の皆さん手拍子・足拍子で参加してくれます。そしてそして、唄&ハモリで参加してくださった方も居て(C氏&Nちゃん)大盛り上がりの「朝焼け〜」でした。
めちゃめちゃ心地良かったです。少し残念は、弦が切れなかった事かな・・・。
最近、なかなか切れなくて「弦替え」のパフォーマンスやってないな〜。

5曲目「モーニングコールをあなたへ」
今日の「ときわ屋」さんライブには「はまぞうブローカー」さん達が多数お見えになっていました。
「実は、僕も「はまぞう」でブログやっています。ブログのタイトル曲を唄います。」
そんなMCを入れて最後の締めの唄を唄いました。

ちょっと代表曲を集めすぎたかな・・って言う感じはありますね。
もう少し遊んでも好かったかな・・って思います。次回へ繋げて行きたいですね。
初めての場所でしたが、気持ち好く唄う事が出来ました。
皆さん凄く温かくて優しくて、楽しい時間を過ごせた事に感謝します。


この後、飛び入りで「COACH」さんが1曲唄って、本日の「ときわ屋ライブ」は終了しました。

ライブ終了後、皆さんと話している時にその場のノリでCOACHさんと即席コラボしちゃいました。 懐かしの「かぐや姫」「風」etc・・・。
皆さん大きな声で「大合唱〜〜〜!!!」メチャメチャ楽しかったです。
ホント皆さん「純粋に唄う事が好きなんだな〜」って改めて感じました。
僕も「唄う事が好き、ギターを弾くのが好き」いつまでも忘れないでいたいですね。

今日も沢山の出会いがありました。

この出会いに感謝します。

ありがとう


    【セットリスト】


   「Take a first step!」
   「君に会いたくて」
   「笑ってきっと話せるさ」
   「朝焼けを見に行こう」
   「モーニングコールをあなたへ」





 7/18(金) 「おとぎ草子ライブ♪」


今日は、遠鉄浜北駅前なゆた1Fにある「wacafe おとぎ草子」さんでライブやってきました。
おとぎ草子さんでのピンライブは今年3回目です。
毎回毎回、良い緊張感の中でライブをやらせてもらっています。
今回も、どんな感じのライブになるのかメチャ楽しみにしていました。
PM 7:10 分、予定入り時間の10分過ぎに「おとぎ草子」さんに到着!!!(ちょこっと道が混んでいました〜〜〜(^^;))
荷物を降ろしステージ作り&リハです。
ステージは、ギター弾き語りスタイルなので「あっ!」と言う間に出来上がります。
さぁ!リハです。ギターと唄のバランス確認チェックしてもらいPAさんからバランスOK出たので終了です。
そしてそして、今日の一番の密かな企み「ピアノ弾き語り」オーディション?です。
何せ本舗初公開なので、ライブで唄っても良いレベルなのかどうかをマスターに判定?してもらいました。
結果は!!!!「OK〜〜〜!!!」
不安を抱えていただけに、このOKで安心しましたね!
これで今日のセットに入れることが出来ます。

PM 8:20 分、お客さんの入り具合を見てライブのスタートです。

一曲目「Take a first step!」 今日の僕自身のライブテーマは「挑戦(challenge)」だったんですよ!
そんな今日のライブにかける意気込みをと言う事で、この曲からスタートしました。
よくよく考えてみると、この「Take a first step!」最近唄っていなかったです。 (今年に入ってライブで唄うのは初めてです。久しぶり〜〜〜!!!)
路上では声出しソングの意味合いを持っているので、この唄を良く1曲目に唄っています。
ですから、今年初と言う感じがしないんですよね!楽曲が怒ってしまいますね・・少し反省!(^^;)

二曲目「悲しい文句のラブソング」
この曲も路上ではよく唄っています。ライブでは久しぶりかな・・・。
リペアーから帰って来た我が愛器「ヤイリくん」が、メチャメチャ良い感じで鳴っています。
ギターを弾いていて「この音この音!」メチャメチャ嬉しくなりましたね!

この後、「ヤイリ(岐阜県可児市)へギターを取りに入った時、メチャクチャ暑かったです。」
その辺のお話を、事実を基に?5分くらい喋ってしまいました。

三曲目「逢いたかった」
今月初めの「ぼうら屋」さんライブで嬉しい出来事(一個前の記事参照)があり
その時に唄って「ああ〜この曲を好きだと言ってくれる人、多いよなぁ〜!」って感じました。
今回もセットを決めている時に、「イの一番」に決まった曲です。

四曲目「哀歌」
この「哀歌」という楽曲、実は、行方不明になっていたんです。(音源が見当たらなかったんです)
高校時代に組んでいたユニット「そんぐろーど」の楽曲です。
その当時は、僕が詩を書いて相方が曲を付けると言うパターンで曲を創っていました。
3曲創ったかな〜。その3曲の内の2曲は、ライブなんかで今も唄っているのですが 数日前に家で昔のカセットテープを整理しながら聴いていた時に偶然見つかったんです。
「これは、唄わにゃいかん」「唄って欲しいから顔を出したんだな!」
そう勝手に思いカセットに耳を傾けて歌詞を書き写しコピーしましたよ!
自分の創った唄をコピーするのってチョット滑稽ですね (^^;)

五曲目「君の季節-ロマンス坂-」
この曲は、定番中の定番ですね。静かな曲を続けたかったので、この曲を選びました。
良い感じで流れていきました。力を入れず楽な気持ちで唄えましたね。
(チョット裏話)
昔のカセットを聞いている時に、この曲の創ったばかりの時のテープが見つかったんですよ!
それを聴いてみてビックリ!!
今、唄っているのと曲が「微妙に?大幅に?少し?違うんですよ!」 僕が聴いても唄いこんでる今の方がGoodです。と言う事で当時の音源は「封印」です。

ライブは静かな雰囲気の中進んでいき、第一部終盤戦へと入っていきます。
洞爺湖サミットの話題を入れて(時事ネタも話すじゃん)エコ&自然環境の事を少し話して
「最近のスバーはエコバッグ持って行くと2円引いてくれますよ!」

六曲目「DEFEND GREEN」
これまた定番中の定番ですね。今日は優しく唄ってみました。
良い感じだったので、この後のライブでも少しの間、優しくバージョンになるかも・・・。


七曲目「Try again」
第一部最後の曲です。
先日FMハローに出演させてもらった時にも最後の曲に使ってもらいました。
今年の僕のテーマでもある「Try again」です。
第一部は、ライブの流れが穏やかで良い感じに流れていきました。
唄っていて、すごく心地好かったです。

この良い感じ流れを第二部に繋げていかないとね!
少しの休憩を入れて第2部のスタートです。

八曲目「夏のたより」
梅雨明け間近!これからの季節限定の曲です。
今回のライブの日には「たぶん梅雨明けているだろうな〜」などと勝手に思い、第2部のスタート曲に持って来ました。
(1日ずれた〜〜!!7/19に梅雨が明けた!)
ノリの良いちょっとポップな(僕にしては珍しい〜〜)曲です。
少しの間(秋口まで)唄っていきますので、宜しく〜〜!!です。
この後、第2部のMCは、「カキ氷」の話題を中心に進んでいきます。

九曲目「こんにちは さようなら」
ここから静かな曲が続いていきます。僕にしては、この曲を2曲目に持ってくるのは今までには無かった事です。
ちょっと冒険してみました。

十曲目「幼い日の思い出」
今日唄いたかった唄の一曲です。セットを決めている時に何処に入れようかな?と
少し悩みましたね。普段だと激しい曲の後の清涼剤的な意味合いを持った位置づけでしたが
今日は、静かな曲の2曲目に持ってきました。
これまた何時もとは違う冒険かな・・・。(^^)


十一曲目「笑ってきっと話せるさ」
定番中の定番。代表曲ですね!この唄を唄わないと後でブーイングが待っていそうで・・・。
僕の曲の中でも支持率が、たぶん一位か二位に入る曲です。
この「夏のたより」〜「笑って〜」までの曲の流れメチャメチャ心地良かったです。
MCは極力控えて唄と流れに重点を置いてセットしました。
大成功です。ライブ後、「2部の流れ良かったです。自然に入ってくる感じがGood!」という 感想を頂きました。
伝わって良かったです。(^^)

十二曲目「いつか、なんて」
久しぶりに唄ってみました。ホントこの「いつか、なんて」という曲は不思議なパワーを持った曲です。
この一曲で流れを変えるほどのパワーです。
自分自身も唄っていて「流れ変わるぞ〜!」って思いながら?思わせられながら唄っています。
楽曲が主張しています。その主張が手に取るように伝わってきます。
大好きな一曲ですね!

そしてライブは「いつか、なんて」で流れを変えシャウト系の楽曲へと進んでいきます。

十三曲目「明日を求めて-西へ西へ-」
言わずと知れた定番中の定番です。コメントは、入りませんよね (^^)

十四曲目「まぶたのスクリーン」
若くして亡くなった音楽仲間へのレクイエム。
この曲は、ハンパじゃないくらい気持ちが入ってしまいますね。今回もメチャメチャ気持ち入りました。
そして事件は起こったんです。

この曲を唄っていると主人公の音楽仲間の気配を何時も感じるんですよ!
今日も感じながら唄っていました。何時もだと気配を感じるだけなんですが、今日は会話をしたんですよ。
内容までは覚えていませんが、頭の左奥の方で、二人で喋っているんですよ。
そして唄も終盤に差し掛かり唄っている時に・・・。
ギターコードが「飛んだ〜!」
自分が何処を弾いているのか全く分からなくなり真っ白状態になりました。
こんな状態になるのは、今まで数えるくらいしかありません。
そして「はっ!」と我に帰りました。こちらの世界に帰ってきました。
それからは、間違えることも無く唄い切りました。本当に不思議です。

十五曲目「朝焼けを見に行こう」
この唄を唄ったという事は・・・ライブも終盤です。
お客さんも、Staffも、皆参加で手拍子を打ってくれます。メチャ心地良い〜!!
ノリノリで唄っていたら、最後の最後で3弦が〜「プッチ〜ン」と切れてしまいました。
エンディングを弾いている時だったので「弦替えパフォーマンス」は今日も出来ませんでした。
個々の所、全然お見せできないのでチョット残念です。(本人は、ヤル気満々なんですけどね!)

十六曲目「モーニングコールをあなたへ」
弦が切れてしまったので、サブギターのタカミネくんの登場です。
感謝の気持ちを込めて唄わせてもらいました。
予定していた全てを唄いきり、挨拶すると・・・アンコールの拍手が・・・メチャ嬉しいです。
鳴り止む前に応えなければ〜。鳴り止んでしまったら「おいおいおい」ですよね。

そしてアンコール。「あかね色の空の下」
今日のアンコールは、小さな企みをしてみました。
それは、本舗初公開の「ピアノ弾き語り」です。

約一月前から弾き始めたピアノ。弾いてみると楽しくて面白くて(白鍵しか弾けませんが)。
どうせ弾くなら「曲創っちゃおう」っていう軽いノリで、ピアノで曲を創っちゃいました。
それがこの「あかね色の空の下」です。
嫁ぐ娘へ送った唄です。(軽いノリで創った割には重いですね(^^;))
緊張しましたが、我ながら上手く弾けたかな・・・。って思いました。(超〜甘いかな)

これにて全てのプログラムは終了〜!です。
今日のライブは、色々チャレンジしてみようと思ってやってみました。
セットのチャレンジや、ピアノのチャレンジ、メチャクチャ楽しく出来ました。
今日、お越しくださった皆さん、おとぎ草子Staffの皆さん、ありがとうございました。

この出会いに感謝します。

ありがとう


   【セットリスト】
   第1部
   「Take a first step!」
   「哀しい文句のラブソング」
   「逢いたかった」
   「哀歌」
   「君の季節-ロマンス坂-」
   「DEFEND GREEN」
   「Try again」

   第2部
   「夏のたより」
   「こんにちは さようなら」
   「幼い日の思い出」
   「笑ってきっと話せるさ」
   「いつか、なんて」
   「明日を求めて-西へ西へ-」
   「まぶたのスクリーン」
   「朝焼けを見に行こう」
   「モーニングコールをあなたへ」

   アンコール
   「あかね色の空の下」(ピアノ弾き語り)





 7/06(日) 「万瀬ぼうら屋ライブ♪」


今日は、旧豊岡村にある「万瀬ぼうら屋」さんで行われた「七夕ディナーライブ」に参加してきました。
「ぼうら屋」さんは、創作料理と手打蕎麦のお店です。
豊岡の山の上に立つ「ぼうら屋」さん遥か遠くまで見えるロケーション最高でした。
駐車場に着いた時「うぐいす」が鳴き声と共に出迎えてくださいました。

普段住み慣れた街では聴く事の出来ない鳴き声です。
驚いたと共に少し得した気分に成りましたね (^^)

今日のライブは、音楽仲間のカーペンター松井さんの呼びかけで、これまた音楽仲間の「もやし」さん「クロール」さん「カーペンター松井」さん とご一緒でした。
これまでも何度と無く一緒にライブをした仲間です。良く知った面々です。いつもよりも少しリラックスできましたね。

到着して直ぐ会場作りです。
テーブル位置の変更・ステージ作り・PAセット・・・大分ライブ会場らしくなってきました。
そして、リハーサル。逆リハで行く事になり今日の大トリのカーペンター松井さんからです。
オリジナルの「こんな雨の夜」でマイク&ギターの調整をしています。
松井さんのリハーサルも過ぎ、次は僕の番です。

ここで、善からぬ事を思いついてしまいました・・・。それは・・・
「今日のリハーサル、全員がこの「こんな雨の夜」を唄っちゃったら面白いかも・・(^^;)」
唄っちゃいました「こんな雨の夜」1コーラス・・・。
バランス等を見てもらって僕のリハーサルは終了です。

続いては、もやしのお二人です。
これまた「こんな雨の夜」をもやしバージョンでハモリも入れて唄いました。

そして、リハの大トリはクロールさんです。
三線の弾き語りで「こんな雨の夜」唄いました。
同じ曲なのに、それぞれの個性が出て別の曲に聞えたのは僕だけだったのでしょうか・・・
段々とお客様も見えられてきたので、リハはこれにて終了〜〜〜!!!
こんな、リハーサルが出来るのも「良く知った仲間ならでは」かな・・(^^;)
結構、皆な曲をいじるのが好きなんですよね!その中から次回作のキッカケが見つかったりもするんですよ!
笑いの絶えない、めちゃめちゃ楽しいリハーサルでした。

お客様も段々と集まりだしています。
出演者&Staffは、隣接されているウッドデッキで待機です。(ここが楽屋かな・・。)
時間は6時!!皆様も席に着かれ「お食事Time」のスタートです。
皆さん会話に花を咲かせて楽しくお食事されています。
僕達、出演者はライブ終了まで「お預けさんチーム」です。(お腹空いた〜〜〜!!!)
そして、お食事も一段落した6時30分、ライブのスタートです。


先ず、一番手は「クロール」さんです。
今日は、三線を持ち込んでのライブです。妙〜〜に、その三線が似合っているのは何でだろ〜〜う!
クロールさん初の試みの三線のインストからの入りでした。
山の中なのに「打ち寄せる波、返す波、海を感じましたね!」
そしてライブの最後を「ガジュマル〜♪」で締める。普段見慣れている「クロール」とは、チョト違う めちゃ良い感じのライブでした。


続いて二番手は「もやし」さん達、姉妹?の登場です。
オリジナル曲あり、カバー曲あり、バラエティーに飛んだ選曲で「もやし」さん達らしい 素敵なハーモーニーを聴かせてくれました。
「ボヘミアン」「Love is over」今までの「もやし」には無かった選曲で
「もやし!!!新境地開拓か〜〜!」って思ってしまいましたよ。


ここで少しの休息を入れて
続いて三番手は、僕「浦山修司」です。
今日は5月中旬以来、約2ヶ月振りのライブです。
個々何年かライブを2ヶ月もやらなかった事は無かったですね!
ですので、始まる前「どんなライブになるんだろ〜?」などとチョット不安になりましたね。
先ずは、1曲目「家路」です。
今回は、ディナーライブという事もあり「シャウト系」や「ストロークガンガンの曲」からの入りは避けました。
しかし、「バラードから入るのもチョット違うよな〜」なんて思いリズムのあるアルペジオのこの曲を選びました。
この「家路」という唄は情景や風景が思い浮かんで来るんですよ!この曲の持つ情景、風景を思い浮かべながら唄いました。入りOKかな (^^)


2曲目は「君に会いたくて」です。
この唄、久しぶりに唄ったんじゃないかな〜。しっとりとしたバラード調の曲です。
この唄を2曲目に持ってきたのは、
「久しぶりに唄ってみよ〜う」と言う事と、この唄が持っている「聴き手が入り込んでくれる」と言う力が必要だったんです。
得てしてディナーライブというと、お話に花が咲いてしまったりしてしまうもんなんですよね。
しかし今日は、この後に唄う3曲目の前にどうしても会場を聴く体制に持って行きたかったんですよ。
そんな思いで、この唄の持っている力を借りました。
最初は、お話の声も聞えていましたが、2番に入る頃にはお話の声も消え会場が聴く体制になってくださいました。
うんうん「大成功!!」と密かに思いながら唄っていました。

この後、路上での出来事を少しお話して
3曲目「笑ってきっと話せるさ」です。
今回は、この唄の詩の朗読から入りました。(何回か朗読やっているのですが・・・なかなか上達しませんね!)
朗読が終わり拍手の途中でイントロに入ります。
「君に会いたくて」で聴く体制になってくださったので、皆さんのこちらを見てくださっている視線を感じながら気持ち良く唄えました。


そして4曲目「朝焼けを見に行こう」です。
アルペジオの曲が続いたので、この辺でストロークの曲で行かないとね!
理屈は、いりません。手拍子・足拍子・股拍子・その他諸々!楽しんじゃいましょう〜〜!!!
会場の皆様も手拍子を打ってくれています。最初は、表裏バラバラでしたが曲が進むに連れて段々と一つになって行きました。
メチャ心地良いです。メチャ嬉しいです。

一騒ぎの後、本日ラストの曲「モーニングコールをあなたへ」です。
もう僕の定番中の定番ですよね!
心を込めて、感謝の気持ちを込めて唄わせてもらいました。
唄い終えてからの会場からの拍手。たまんないですよね!
この曲を以って僕のステージは終了しました。


今回は、アルペジオの曲を多く演奏しました。
これには一つの理由がありました。実は、今僕のメインギターがメンテナンスの為「ヤイリ」にドック入りしているんですよ。
本日のライブは、セカンドギターの「タカミネ」で演奏しました。
この「タカミネくん」は、アルぺジオで凄く力を発揮するんですよ。
1音1音クリアーに出るんです。これは、このギターの特性(良い所)を生かさない手は無いですよね!
しかし!!!ストロークになると弦が暴れてしまい「どーにも納得の行かない音」なんですよ。
「これではストロークの曲を少なくするしかないな」そんな事を考えて今回のセットを決めました。
アルペジオの曲を多くした事で落着いた感じになり、「今日のライブにはマッチしたかな」って思います。
良い方に転びましたね !(^^)


続いては、本日の大トリ「カーペンター松井」さんです。
僕は前半戦の「かぐや姫」三部作のお手伝いです。
「もやし(姉)」さんもお誘いして演奏しました。(当日のリハの後のお誘いでしたが時間が無い中、しっかりと決めてくる(姉)さん流石です!) もやし(姉)さんが参加したことにより、「リード&サイドギター」に分かれて演奏できます。
少し「かぐや姫」に近付いたかな。
そうそう演奏したのは「神田川」「妹」「赤ちょうちん」の3曲です。

当初の予定では、この3曲で「お役御免」でしたが・・・ 急遽当日に松井さんのオリジナル2曲もやる事になりました・・・。
で、「こんな雨の夜」「京都にて」も演奏しちゃいました。
松井さんのステージは「笑いあり、スベル?MCあり、ツッコミあり」で楽しいステージでした。 このMCと楽曲のギャップが大好きなんですけどね。

自分のお手伝いも終わり外のデッキでくつろいでいると一人の女性が・・・。
「すいません。この間唄った唄は今日は唄わないのですか?」
「えっ!」
予期せぬ問い掛けに、ちょっとビックリです。
「どんな唄だったのでしょうか?」

「駅の・・・ホームの・・・」
「駅のホーム???」
「と言うと、なごり雪?ですか・・?」
「いえ、違います。」
駅のホームと言う事で「なごり雪」を思い出してしまいました。
(別の会場で唄ったのと、ごっちゃになっていますね)

「駅、ホーム・・・」
はいはい、分かりました。

「『逢いたかった』ですね!」
「駅のホームでの出来事を唄った唄ですよね。」
「そうです。そうです。その唄です。」
「今日、唄ってくれませんか?」

う〜ん。僕の出番は終わっている。今は松井さんがやっている。 松井さんの後に唄うのでは、ライブの流れが変になってしまう。
折角のリクエストです。どうしよう・・・。

こんな事を色々考えて一つの答えを見い出しました。
「分かりました。唄わせていただきます。」
「ただ、今はライブの最中なので今日のライブが全て終わった後にここ(デッキ)で、よろしいですか?」
「はい。お願いします。」
「では、後程」
凄く嬉しそうに一緒に来ていたお友達に報告していました。

そしてライブは松井さんのステージが終わり「大ビンゴ大会」に移っていきます。
100均で仕入れた超〜豪華景品です。会場の皆さん盛り上がっていましたね。
そしてライブのラストは松井さんの「今、君はヒーローになれ」を出演者&会場の皆さんと唄って終演の時を向かえました。

さぁ!先程のお約束を実行しなければ。
リクエストしてくださった女性の方と、旦那さんと、お友達3人がデッキの椅子に座っています。はや!

リクエストしてくださった事への感謝の気持ちを込めて唄わせてもらいました。
すごく嬉しそうで楽しそうで、そんな光景を見ていたら僕の方も何だか嬉しい気持ちになりましたね。

そしてその方が今日が誕生日だと言う事を知り、この「逢いたかった」が入っているCD「プライベートU」をプレゼントしちゃいました。
すごく喜んでくださいました。

一年前に聴いた唄を覚えていてくれた事、気に入ってくれた事、リクエストしてくれた事が、めちゃめちゃ嬉しかったです。 本当に素敵な出会いでした。
この出会いに感謝します
ありがとう


  【セットリスト】

  「家路」
  「君に会いたくて」
  「笑ってきっと話せるさ」(朗読&唄)
  「朝焼けを見に行こう」
  「モーニングコールをあなたへ」

  【リクエスト】

  「逢いたかった」





 5/18(日) 「田園ライブ♪」


今日は、毎月第三日曜日の昼間行われている「田園ライブ」に参加してきました。
田園ライブは、アンプラグド&気持ち良い天然リバーブのライブです。
今日も沢山の方が出演され大盛況でした。

今日のお題は「風」です。毎回お題が決められ、お題に合った歌を唄わなければいけません。
が・・・ほとんど強引に?こじつけて?皆さんお題をクリアーしていきます。 色々皆さんの「こじつけ」を聞くのも田園ライブの楽しみの一つですけどね。

実は、今回の田園ライブは僕が幹事だったんですよ。
写真を撮ったり演奏曲をメモったりして結構忙しかったですね。

出演者の皆さんの演奏を観ていると、皆さん自身の楽しみ方で、楽しんでいらっしゃるんですよ!
変に意気込むわけでもなく、変に気を使うわけでもなく。
田園ライブのユルさのなせる業なのかな・・・。

僕自身、田園ライブで唄う時はアルペジオの曲を多くします。折角の「天然リバーブ」を楽しみたいからね!
そして今日も静かな曲(アルペジオの曲)を2曲唄いました。
最高のリバーブでした。
この出会いに感謝します。ありがとう

金・土・日とライブ三昧の三日間でした。
めちゃめちゃ楽しく充実した三日間になりました。


        
        


   【セットリスト】

  「遠い日の想い」
  「幼い日の思い出」
  「Spring Wind」





 5/17(土) 「マムゼル ライブ♪」



今日は、袋井市(浜松から3駅東の街です)にある「カフェ マムゼル」さんで行われた 「フリーダム フォーク集会」に参加してきました。
3月の時も参加したので、二回連続です。今日は、事前に「第二部に出演してくれますか?」と打診されていたので 第一部恒例の順番決めジャンケンには参加できませんでした・・・。
「前回のリベンジしたかったのになぁ〜!」ちょっと残念でした。
前回は、一番負けてしまいましたからね!次の機会にはリベンジするぞ〜〜〜!!!

第一部は、5組のライブが行われました。それぞれ個性があって見ていて面白かったです。
第二部は、PM 9:40〜行われました。僕の順番は・・・トップです。
さぁ〜!やりますか〜〜!
一曲目、「悲しい文句のラブソング」
久しぶりにライブで唄ってみました。どのくらい唄っていなかったんだろう〜?
ふと考えてみたら・・・去年の12月の「ローズカラーさん」で唄って以来です。約半年振りですね。
そして、この唄を始めて聴かれた音楽仲間のO氏から・・・
「浦山さんらしく無くて、違う雰囲気で良いです。」とお褒めの言葉を頂きました。
この「らしく無くて」は、この唄の評価の80%は占めますね。

二曲目、「明日を求めて -西へ西へ-」
今日のライブが始まる前に、このライブの主催者のM氏と話している中で
「オリジナルは何時から作り始めたんですか?」と聞かれました。
「高校1年の時かな〜」
「へぇ〜そうなんですか〜!」
「じゃあ今日、高校2年の時に作った唄を唄いますよ!」
こんな出来事(会話)があって、この唄を唄う事に決めました。


三曲目、「Try again」
実は、今日唯一この唄を唄おうと決めていった唄なんですよ。
この唄以外は、セットは決めていきませんでした。
第一部の流れを見て感じてセットを決めようと思いました。
この曲の前に話したMC(路上での出来事)が、やけにウケてしまいました。
良いのやら悪いのやら・・・自分としては・・・唄より受けていたような違うような・・・です。
まあ!良しとしましょう (^^)

四曲目、「DEFEND GREEN」
この曲は、先程評価してくださったO氏のリクエストです。以前よりこの唄のファンで、ご一緒したライブでは 結構「DEFEND GREEN」を唄っているような、いないような。
今日も唄いましたよ。気持ち入りましたね。この唄のメッセージを伝えたいと強く思って唄いました。

四曲唄って約20分のステージは終了しました。 僕の後に3名の弾き語りが行われ今日のライブは終了しました。 第二部の出演者の皆さんは、一部より数段個性的な(世界を持て入る)方が多かったように感じました。
今日も新しい出会いもありました。
帰りに「新茶のサンプルパック」を沢山頂いていきました。参加して良かった〜(^^)

この出会いに感謝です。

ありがとう


   【セットリスト】

  「哀しい文句のラブソング」
  「明日を求めて -西へ西へ-」
  「Try again」
  「DEFEND GREEN」





 5/16(金) 「おとぎ草子ライブ♪」



今日は、浜北駅前の「おとぎ草子」さんでライブです。
いやぁ〜今年1月以来のライブです。かなり間が空いてしまいました〜。
先月の半ばにオファーを頂き、今回のライブが実現したんですよ!
やはりオファーを貰えるのって、メチャ嬉しいですよね!
今日の開演は PM 8:00 です。何時もの如く1時間前入りを目指して自宅を出発しました。 週末金曜日の混む時間帯でしたが、何故か今日は空いていましたね。
予定時間の10分も前に到着してしまいました。
マスターにご挨拶をし機材を降ろしてライブの準備(ステージ作り)に入ります。

ステージに目をやると・・・何時もと違う高めの椅子がありました。
「今日は、この椅子でやるのかなぁ〜・・?」
疑問に思い、マスターに聞いて見る事にしました。

「今日は、この椅子ですか〜?」
「高いの用意したけど、低いほうが良ければ低いのにするよ〜。」

僕は、考えました。
「高いほうが客席から良く見えるよな〜」
「そのほうが良いよなぁ〜」
何度か椅子に腰掛けてみては客席へ
客席から見たステージをイメージして決めました。
「これで行きましょう!」
と言う事で、高めの椅子でライブをやる事にしました。

しかし!!!この選択が後々いろいろな事を引き起こす事になろうとは・・・
この時には、何も気付きもしませんでした。
ステージの準備も終わり音のチェックです。
今日は、モニターからの返りの音が凄く良いんです。自分の好みの音が返ってきます。
そんな感じなので音チェックは、「あっ!」と言う間に終了です。
後は、開演を待つだけです。

何時もの事なんですが・・・この開演までの時間が一番緊張しますね。
「お客さん来てくれるかな〜」
「誰も来なかったらどうしよう〜」
そんな気持ちになっているのですが、お客さんが一人増え二人増え・・・・ 増えていくにしたがって気持ちも落着いてきますね。厳禁なもんですね。
ほぼ用意された席も埋まり、後はライブを始めるだけです。
今日も沢山の人がお越しくださいました。本当に感謝です。ありがとう

毎回ライブ前に、お水を自動販売機に買いに行くのですが・・その時に事件が起こりました〜!!
500円玉を入れて120円のお水を購入し、お釣りの380円を取ろうとした時、自動販売機から払い出されたお釣りは!!!
「100円玉が 1枚と10円玉が 28枚〜〜〜」やってくれました自動販売機くん。
何時まで経っても終ろうとしない 10円玉を払い出す「チャリ〜ン、ジャリーン」
お陰で僕の小銭入れは 10円玉の嵐になってパンパンに膨れ上がってしまいました・・・!
しかし!!!ライブ直前に「美味しいMCネタ」を仕入れる事が出来ました。自動販売機くんに感謝です。

PM 8:15 分、15分押しにてライブのスタートです。

一曲目、「自転車」
実は、この曲最初は後半(第二部)の一曲目だったんですが、
家で練習している時に「何か、しっくり来ないなぁ〜」と思い、第一部と第二部の一曲目を入れ替えたんですよ!
正解だったかな・・・? (^^;)
この一曲目を唄っている時に、高い椅子の違和感が気になり出しました。
「足のやり場が無い〜〜!」
両足を床に付けると、ギターが落ちていってしまう。
片足を椅子の途中の足置きに乗せると、何か宙に浮いているみたいな感じがする。
両足を乗せると、椅子が回ってしまう。
どうやっても落着きませんでしたね。
ライブが始まってしまったので、椅子を戻すわけにも行かず(マイクや譜面台の位置を全て変えなければいけない)
このままの椅子で行く事にしました。ここからが、永〜〜〜い椅子との戦いの始まりです。

二曲目、「家路」
「自転車」〜「家路」の流れが、結構お気に入りなんですよ!で、今回もこの流れにしました。
そしてそして、唄っている時に第二の違和感!
この唄は、まだまだ暗譜していないので歌詞を見て唄うのですが、譜面台に置かれた歌詞が見辛いのなんのって
高い位置から見ているので、通常と同じ高さに置かれた譜面台&歌詞は遥か彼方です。
歌詞を見た時に、行を飛ばしそうでハラハラしながら唄っていました。
この後も、永〜〜〜い譜面台&歌詞との戦いの始まりです。

この後、先程の出来事の「自動販売機事件」をMCに入れて(良いMCネタをありがとう〜)
ライブを進めていきました。

三曲目、「君の季節-ロマンス坂-」
今日の第一部は、静か目のバラード曲を多くチョイスしてみました。
その静か目の一曲目です。ここからスローなアルペジオが続いていきます。
この「ロマンス坂」(皆さんがそのように覚えています。実は、僕もついロマンス坂と言ってしまいます)
は、凄く絵が情景が浮かぶ詩です。音楽仲間のM氏が描いて下さいました。(ホント良い詩を書きますね彼は)
毎回唄っているので、この曲に関しては暗譜でOKです。詩の中の情景を思い浮かべて気持ち込めて唄いましたね!

四曲目、「I wish could stay -そばにいれたら-」
浜松初お目見えの唄です。1年半くらい前に岡崎の「風さん」で1度だけ唄った事のある唄です。
僕(浦山修司)にしては、ギターコードチェンジが多い曲です。コードを13個も使っている〜!!!
凄い事です。浦山修司を良く知る人にとっては、どのくらい凄い事か分かるはずです。
普段、使用するコードは3〜6個です。倍以上だ〜!!
すごく素直に気持ちが入ってしまう楽曲です。

五曲目、「無題」
この曲も久しぶりに唄う曲です。(2年ぶりくらいかな・・・。)
Capo5フレのアルペジオの音が心地良く響いています。
タイトルは「無題」そう!タイトルが無いんです。タイトルを決めようとしたのですが・・・、
この曲を聴かれた方がイメージされた「風景、絵、言葉、・・・」
「それをこの唄のタイトルにして欲しいな」と思いタイトルを付けませんでした。
どんなタイトルになりましたか?

浦山くんには珍しく、ここまでの五曲全てにCapoを付けています。
Capo2・2・2・3・5です。

六曲目、「DEFEND GREEN」
もう僕のライブではお馴染みの唄ですね!
先日、FMハローに出演させて貰った時、この唄をBGMに使って貰ったんですよ!
何時までも、この曲のメッセージを伝えていかないといけませんよね。

七曲目、「Spring Wind」
もうじき、梅雨の時期になり夏がやってくると、この唄は唄えませんよね・・。
今回で今年は最後かな・・?そんな事を思いながら唄っていましたね。


八曲目、「Try again」
第一部、最後の唄です。今年の僕のテーマでもある「Try again」です。
最近この唄を気に入ってくださる方が増えてきました。
ライブの後に、「あきらめないの唄」とか「今度、唄わせてください。唄ってもいいですか?」
とかね。めちゃめちゃ嬉しいです。
浦山くんお得意の?3コードなんですよ。「D・G・A7」この3つです。 この3つのコードでワルツ(三拍子)を刻んでくれればOKです。はーい!この唄の出来上がり〜です。


唄い終わり少しの休憩に入ります。
やはり第一部の間中「椅子の座り心地の悪さ、足の置き場、譜面台の位置」めちゃめちゃ気になりましたね。
特に椅子には、「参りました〜」浅く座ったり、深く座ったりしていましたが、落着きませんでした。
でも、泣き言は言っていられません。第二部に向けて立て直していかなければ〜〜〜!

PM 9:15分 第二部の始まりです。
第二部のオープニング曲は「If you meet!」
この間(4/5)の「八曜舎ライブ」で、いい感じでこの唄を唄えました。そのイメージが残っているんですよね。
良いイメージを持って唄いましたよ!
この唄が8ビートの曲で、左手の親指を駆使してリズムを刻みます。親指ちょとオーバーワークかな・・。

二曲目、「Love song -ラブソング-」
後半二曲目に、この唄を持って来ました。「八曜舎」では、時間が押してカットした唄だったので2会場分の気持ち込めて唄いましたよ!
それと今日この「Love song」をやれて良かったな〜。と思うのは、この唄が大好きなO氏が、2年ぶりくらいに僕のライブに来てくださったんですよ。
以前は、毎回のように来てくれていましたが、結婚してからは、お初ではないかな〜。 今度は、奥さんと一緒に来て欲しいですね。
タイミングがバッチシです。(聴かせる事が出来て良かったです)

椅子は、相変わらずです。
座り心地悪いけど、低い椅子にする事はしませんでした。

三曲目「明日を求めて-西へ西へ-」
言わずと知れた僕の定番中の定番。この唄をやらないとブーイングが起きるかもです・・・。
ここからは、ちょっとハードな面の浦山修司です。

四曲目、「まぶたのスクリーン」
いつ唄ってもこの唄は、この世界の中にドップリと入り込んでしまいますね。
中途半端には唄えない曲です。中途半端に唄ったものなら主人公のK氏が怒りそうで・・・。
毎回、超〜全力投球です。ライブ終ってからの雑談や掲示板などで、 「この唄が良かった」という嬉しい感想もあり、今日唄って良かったです。(^^)

五曲目、「幼い日の思い出」
ガッツ〜ン!の曲が続いたので、「ここで静かな唄を!」の意味も込めて唄いました。 実は、今日のこの唄は事前にリクエストを貰っていたんですよ!
ある方から「この唄を!」とリクエストされ、「了解しました〜」とセットに入れました。
その方も満足されていたみたいだったので、OKOKかな・・(^^)

六曲目「笑ってきっと話せるさ」
実は、当初の今日のセットでは第一部に唄う唄だったんですよ。
開演前に、この唄が大好きな方が第二部からしか来れないと言う情報を耳にしたので、
「それならば第二部の曲と入れ替えよう」
せっかく来てくださるんで、聴いて欲しいですから・・。
結局、時間的な問題で入れ替えではなく第一部は1曲カットしたんですけどね〜(^^;)

七曲目「朝焼けを見に行こう」
言わずと知れた「浦山修司の超〜メジャー曲」です。
たぶん僕の唄の中での支持率が1番2番かな。今日も楽しく唄えました。
途中、珍しく2弦が切れると言うハプニングがありましたが
(普段、2弦が切れると言う事はまず無いんですが・・・。毎回、3・4・5弦は良く切れます)
唄いながら弦を替えようかな?って思いましたが、
「残り1曲だ、代えのギターもあるから今日は、このまま行こう!」と決めました。
唄いながらの弦替えパフォーマンスは今日はお休みです。
実は、2弦が切れるとは想定外でして・・・予備の弦を持っていかなかったんですよ。

八曲目「モーニングコールをあなたへ」
今日のライブの締めの曲です。今日は、ギターの弦も切れてしまったので
浜松では初?のアカペラで唄う事にしました。(名古屋・岡崎では、やったのですが)
ギターを気にする事無く唄に集中できるので、アカペラで唄うのって好きですね。
面白い事に、音が無くてもキーが合っているんですよね。
唄い込んでいるからかな〜。
アカペラで唄いきり今日のライブは終了です。
会場からアンコールの拍手が、メチャ嬉しい〜!そうですか〜!では、お言葉に甘えて。

アンコールは、「こんにちは さようなら」
此処の所のライブでは欠かせない曲になってきました。季節的には「春」かな・・・。 僕も好きな唄なんで季節に関係なく唄って行きたい1曲ですね。
静かに終ろうと思っていたのでOKな曲です。

今回のライブは自分自身に色々と気付かせてくれたライブだったような気がします。
反省点も多々ありますね。改善点もありますね。
色々な事を次のライブに活かして行こうと思います。

今日も沢山の皆さんが、お越しくださいました。
本当に、ありがとうございます。
そして、おとぎ草子Staffのみなさん、ありがとうございました。

この出会いに感謝します。

ありがとう


   【セットリスト】

  (第1部)

  「自転車」
  「家路」
  「君の季節-ロマンス坂-」
  「I wish could stay -そばにいれたら-」
  「無題」
  「Spring Wind -窓をあけて-」
  「Try again」

  (第2部)

  「If you meet -もし君に会えたなら-」
  「Love Song -ラブソング-」
  「明日を求めて -西へ西へ-」
  「まぶたのスクリーン」
  「幼い日の思い出」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「朝焼けを見に行こう」
  「モーニングコールをあなたへ」(アカペラ)

  (アンコール)

  「こんにちは さようなら」





 4/26(土) 「ローズカラーライブ♪」


今日は、愛知県蒲郡市にあるライブハウス「ローズカラー」さんにお邪魔してきました。
ローズカラーさんで毎月最終土曜日に行われている「アコースティック・ナイトvol.71」に出演しました。
アコースティク・ナイトは、ビギナーからベテランまで色々な方が出演します。
毎回そうなんですが、バラエティーに富んでいます。他の出演者のライブを観れるのも楽しみの一つです。

今日も、何時もライブでお世話になっている「コーヒーショップ風」さんに寄って
晩御飯を食べて岡崎から248号を使って行きました。
248号は空いていたのですが・・・248号に出るまでの岡崎市内が混んでいましたね。

ローズカラーさんには、開演時刻の約1時間前 PM 6:40分に到着しました。(毎回この1時間前を狙って行きますね!)
ローズカラーさんでのライブは、昨年の12月以来4ヶ月振りです。
お店の中に入り先ずはマスターにご挨拶。楽屋へのパスを貰って荷物を楽屋へ運びました。
と言ってもギターとバッグですけどね・・・(^^;)
アイスコーヒーを飲み煙草を吸って開演の時間を待ちました。
今日の出演は8組です。タイムテーブルを見ると「おっ!4番目だぁ〜。なかなか良い順番じゃないですか!」
こんなチョットした事なんですが、今日のライブも成功の予感です。


ライトが当たっていない静まり返ったステージ、そこでライブをする自分を思い浮かべて イメージしていましたね。
(このライブ前のイメージが僕にとって凄く大切な時間なんですよ!)

これから始まる華やかな時間を待っているかのような静寂を感じるステージ、ライブ前のステージって 僕は大好きですね。何か「静と動」の静の部分、良いですね〜!
そんな事を思っていると、出演者の皆さんが続々と?集まってきます・・・。
て言いたい所なのですが・・・開演10分前でも4組のみです。
「後の出演者の方〜、どうしちゃったんですか〜!」
このまま来ないんじゃないかな〜なんて少し心配になりましたよ!
段々と出演者の皆さんも集まりだしました。

PM 7:40分、10分押しにてライブがスタートしました。
一番目は「Music Frawer」さんです。男(ピアノ&ボーカル)女(ギター&ボーカル)のユニットです。
途中のMCで「60歳から始めたピアノ」と言われていました。60歳から何かを始めるって、すごいパワーだと思います。
そのお二人を観た時(唄を聴いた時)初めてローズカラーさんにお邪魔した時にご一緒したような気がしました。
洋楽、邦楽、取り混ぜてのコピー曲を演奏されました。
楽しんで表現されているライブ、観ていて心地良かったです。

二番手は、「KANA」さんです。
高校3年生のバリバリの女子高校生です。ライブは、オリジナル曲・カバー曲を演奏されました。
ライブを観ていて「独特の個性、世界を持っているな〜。」って感じましたね。
緊張はしていたとは思いますが、堂々としたライブパフォーマンスでした。末恐ろしいかも・・・。

三番手は、「高橋」さんです。
当初は、「ミラクル☆カフェ」さんの予定でしたが、都合で出演できなくなってしまい 急遽の出演でした。
出番の準備の為に1曲だけしか聴けませんでしたが、「ブルースをこよなく愛す」って感じで これまた自分の世界を表現されていました。

四番手は、僕「浦山修司」です。
今日は、久しぶりのローズカラーさんです。
「入りを何からにしようかな・・・?」と考えましたが、
この唄からにしました。「自転車」
今年の初めはオープニングの曲で唄っていたのですが、ここ何回かのライブは「Spring Wind」にでした。
前の方の雰囲気を空気を自分に持ってくるには、持って来いの曲です。
ストロークの曲で、「直球&全力投球」の僕のスタイルにピッタリです。
ステージから見た客席はライトの関係で「真っ暗」でしたが、前列のお客さんが手拍子してくれているのが 見えて嬉しくなりましたね!

2曲目は、「家路」
最近のお気に入りの唄です。3月に発表した唄なんですが、それから欠かす事無く毎回唄っていますね!
肩の力入れずに唄えるのが、Goodです (^^)
この唄を唄っている時に、ちょっとした違和感が・・・。
1曲目の時も感じていたのですが2曲目でも消える事がなかったですね。
その違和感とは・・・!
大した事ではないんですが・・・マイクの位置を高くしすぎて・・・譜面台の高さが低すぎて・・・ メチャ唄いづらい〜〜〜〜!!!!
マイク位置に口を持っていこうとすると譜面が見えない、譜面を見ようとするとマイクから外れる。
マイクから外れるのだけは避けたかったので、メチャクチャ背筋を伸ばした良い姿勢で唄いましたよ。
たぶん、こんなに良い姿勢で唄ったのは小学校の合唱コンクール以来ではないでしょうか・・・(^^;)
唄い終えた後、速攻で高さ調節しました。

そして、この後お得意の?つまらない?MCを入れて(結構このつまらないMCが良いんですよ!!自画自賛かな・・(^^;))

3曲目「こんにちは さようなら」
僕の唄の中では定番になりつつある唄です。ローズカラーさんで唄うのは初めてかな。
ワルツのリズムに合わせて体を揺すってくれているお客さんもいらっしゃって気持ちよく唄えました。

4曲目「朝焼けを見に行こう」
今日のローズカラーさんライブの最後の唄です。
言わずと知れた定番中の定番です。
普段でしたら静かな唄で終るのですが、今日はこの唄で終りたかったですね!
初めて聴かれる会場の皆さんも手拍子打ってくださっています。メチャ嬉しいです。 弦を切る事も無く?無事に唄い終えました。
今日も楽しく唄えた事、素敵なお客さんに出会えた事に感謝です。

まだまだライブは中盤戦、この後も個性的なミュージシャンが出演されていきました。 五番手は「HARU」さんです。
村下孝蔵さんのコピー曲やオリジナル曲を唄われました。
やさしさを感じるステージでした。

六番手は「Beer & Cafe」さんです。
普段は、3人組のグループなのですが今日は一人欠席の2人でのライブでした。
チャゲアスのコピー曲&80年代のヒット曲などを演奏されました。
演奏されている楽曲から「僕と年代一緒くらいかな〜・・?」って思いましたが
よくよく考えると僕の得意とするところは・・・「70年代後半だぁ〜」気付きました・・・(^^;)
またご一緒したいですね!

この後、七番手「すずきのやすひと」さん、八番手「AKI」さんと続いていきます。
ご両人とも、めちゃめちゃ濃い〜〜〜ライブでした。
独特のと言うか、自分の世界に入っているというか、とにかく濃かったです。

今回、ローズカラーさんのライブで気になったのは、決められた演奏時間は守らないとね!
と言う事です。
このアコナイトは、持ち時間20分です。オーバーしても「5分かな」って思います。
殆どの方は、その時間で収めようとセットを決めてライブに望んでいます。
その時間内で収めるライブをするのが最低のルールではないでしょうか?。
いささか40分は、キツカッタですね。
まっ!色々な出会いがある。これもまた自分にとっては勉強になる事なんでOKかな・・(^^;)
って思います。
今日も色々な出会いがありました。

この出会いに感謝です。

ありがとう。


   【セットリスト】

  「自転車」
  「家路」
  「こんにちは さようなら」
  「朝焼けを見に行こう」







 4/20(日) 「田園ライブ♪」


今日は、浜松市の気賀で毎月第3日曜日に行われている「田園ライブ」に出演してきました。
道中、何箇所かで初凧の糸目付けの光景を見る事ができました。
浜松祭りまで二週間ですもんね。おまけに今日は大安ですから〜。
「そんな時期なんだなぁ〜」
「最近は祭りに参加してないなぁ〜」
そんな事を思いつつ車を気賀に向けて走らせました。
開始時間の15分程前に会場に到着〜!
ちょうど今日の幹事のルゥさんも到着です。少し前に出演者のハプチさんも到着されていました。
何処かで見慣れた「三河ナンバーの車が・・・」
「この車の持ち主は・・・間違いない・・國さんだ〜〜!!」
遊びに来てくださったんですね!ありがとう〜〜!!

皆さんに挨拶を済ませ会場作りです。と言ってもイスをだす出すだけですけどね(^^ゞ
田園ライブはアンプラグドライブなんですよ!
PM 1:10分、ライブの始まり始まり〜です。
まずは、トップバッターを決めるジャンケンからです。一番負けた人がトップです。
このジャンケン珍しく勝ちました。いつも負けてばっかりなんですけどね (^^ゞ
何か良い事がありそうな予感。

で順番は一番負けてしまった「無限時空」さんからのスタートです。
今日は、懐かしの?洋楽を三曲演奏されました。
無駄な力が何も入っていなくて「スー」って入ってくる感じが良いですね。

二番手は、無限時空さんからのご指名で僕「浦山修司」です。
今日のお題は「花」と言う事なんで、花に関係する唄を入れなくてはいけません。 家で探しましたよ歌詞カードをピラピラめくって・・・しかし、花をモチーフにした唄が見当たらないんですよ!
と言うより「無い」が正解です。
ヤバイ!!と思いながらもここは得意の?こじつけです。
歌詞の中に「花」と言う言葉が出てくる唄を探しました。

「いたいた!!見〜つけた。」
先月の「どんじゃらまつり」でも唄った「春って楽しいね」です。
この唄は、20年以上前の唄なんです。音楽サークルをやっていた頃に
障がいをもたれた方の書いた詩に曲をつけてコンサートをするという
「ふれあいコンサート」に参加した時の唄です。
三拍子の唄で、詩は春の楽しさが素直に何も飾らずに表現されているんですよ!
この唄は、僕自身唄っていて自然と楽しくなってきますね!

二曲目は「家路」です。
今日も参加している「ハプチさん」が詩を書いてくれました。
この詩を貰った時、風景が浮かんできました。その風景に合った曲になったかな・・ (^^;)
結構、最近お気に入りの唄なんで今日も唄っちゃいました。

3曲目は「Spring Wind」です。
今日のライブセットは、田園ライブの「あの天然リバーブ」めちゃ楽しみたかったので
シャウト系の唄は、やめました。
「三曲で春の一時を表現できれば良いなあ〜」
「春・花・暖かさを感じ取ってくれたら良いな〜」
そんな想いを込めて唄いました。
本当に、あの天然リバーブは心地良いです。ちょっと病み付きになりますね (^^)

三番手は「ハプチさん」です。
「中島みゆきフリーク2号」のハプチさん今日も中島みゆきの曲を3曲披露されました。
最初の頃は1曲入魂でしたが、今回はチャレンジしていましたね。
ライブをやり始めて間もないですが真剣に取り組んでいる姿、観ていて伝わってくるものがありますね!
ライブは、「上手い下手ではなくハートだよな」って感じましたね。

四番手は「ルゥさん」です。
ルゥさんも、流石「中島みゆきフリーク1号」です。
しっかりと中島みゆきの曲を3曲披露されました。
「中島みゆきの唄を唄うの楽しい〜〜!」って言うのがライブ全体から感じられました。
「宙船」の、こぶし耳に残ってしまって・・・どうしましょう〜〜 (^^;)

五番手は「Masasiさん」です。
懐かしい歌謡曲をボサノバアレンジで唄われました。
いつも感じるのですが、ボサノバのリズムって「何で、体に何の抵抗も無くスーって入ってくるのかな?」 不思議です。
大好きな「どうぞこのまま」を聴けてメチャ嬉しかったです。

飛び入り「名倉誠さん」です。
「花」と言う唄を唄われました。「泣きなさ〜い!笑いなさ〜い・・・♪」
改めて良い唄だな〜って感じました。

今日も、天然リバーブを楽しむ事ができました。
楽しい日曜の午後を過ごす事が出来ました。
また、来月も参加しよ〜うと・・・あっ!!!来月は、僕が幹事でした・・(^^;)


   【セットリスト】

  「春って楽しいね」
  「家路」
  「Spring Wind -窓を開けて-」







 4/5(土) 「岡崎八曜舎」ライブ♪


今日は、岡崎にあるライブハウス「岡崎八曜舎」さんでライブをやってきました。
八曜舎さんでライブをやらせてもらうのは、今日で4回目(去年の11月以来)です。
70年代にタイムスリップしたかの様な異空間でライブができると思うと何故かワクワクしてきますね!
そんな事を思いながら八曜舎さんに向かったのですが・・・。

八曜舎さんの場所は・・・「岡崎城」の南側で、名鉄東岡崎駅の直ぐ近くなんですよ!
今日は、4/5です。桜は、まだまだ元気に咲いています。岡崎城は、桜の名所です。
沢山の人が見に来ます。
「渋滞だ〜〜〜〜!!!!!」
車、車、車で、超〜超〜超〜〜〜カメさん走行です。確実に歩くほうが早いです。
まっ!なんとか入り時間の6時にはギリギリ間に合いました。ほぼ6時ピッタシでしたね!
その渋滞に嵌ったお陰で?岡崎城の桜を見ることが出来たんでOKかな (^^;)

「こんにちは〜!浦山です。宜しくお願いします。」の挨拶に マスターは笑顔で返してくださいました。
マスターに挨拶を済ませて、機材の搬入です。
ライブ会場の2Fへ機材を運び込むのが大変です。
なんせ2階へ上がる階段が・・・狭くて・・・急なんですよ!(ほぼ直角に近いくらいです。)

ここで事件が・・・発生!!!
二階へ着いて「ビックリ〜〜〜!!!」
前回来た時より部屋が・・・「片付いている・・・〜〜〜!!!」
天井まで届きそうな勢いで積み上げられたチラシが「無い〜〜〜!!!」
お客さんが座るスペースも・・・「少〜〜し、広くなっている〜〜!!!」
八曜舎を知る方なら、どれだけの驚きだったか想像できると思います。
予想外の展開に、本当にビックリしましたよ。
機材を運び込み設置してリハーサルの始まりです。
まー!リハーサルと言っても、弾き語りなんでそんなに時間は掛かりません。
と言っても3曲ほどフルコーラスで唄いましたけどね・・ (^^)


リハーサルを終え開演までに時間が合ったので、岡崎城の桜を見に行って来ました。
八曜舎から徒歩5分くらいです。
段々と陽が落ちて行き、辺りは薄暗くなっていきます。
ライトアップされた桜と景色が融合して幻想的な感じがして、めちゃめちゃ綺麗でした。
八曜舎とは違う異空間に居るみたいでした。
ライブ前の高ぶる気持ちを癒してくれましたね。

そして時刻は、 PM 7:40 分です。10分押しにてライブのスタートです。
ライブのスタート合図は、マスターの「ラジカセ」にテープのセットが終了した時点です。
この「ラジカセ」と言う所が 70年代なんですよね (^^)
無事にカセットのセットも終わり、この曲からのスタートです。


1曲目「Spring Wind」
今回の八曜舎ライブが決まった時から、この唄でスタートしようと決めていました。
4月ですもんね!「春本番」です。この時期、ピッタリの曲ですよね。ちょっとベタだったかな・・ (^^;)
良い感じで唄えましたよ。声の出方も良い感じです。無理なく唄い終えました。
なんとなく「今日のライブ、成功の予感」です。

そして、MCも入れずに
2曲目「峠の道」3曲目「遠い日の想い」
毎回そうなんですが、入りの曲は直ぐに決まるのですが2曲目3曲目は、なかなか決まらないんですよ。
今回も、「この後に続くバラードに繋げるには・・」で最後まで決まりませんでしたね。
落とし過ぎてもいけないし、リズム系の曲だと次の曲とのギャップが大きすぎてしまうし・・・
で、流れ的に段々とバラードに繋げて行く事にしました。
流れの変わり際を感じさせないようにね (^^)

4曲目「夢の中」
この曲、女の子の切ない想いを唄った歌なんですよ。
詩と曲のバランスがメチャ良いんですよね。(ちょっと自画自賛・・かな?)
唄っていて自然と気持ちが入っていく唄ですね。
この唄を唄っている時に・・やっちゃいました〜!歌詞の間違い。
設置されたライトの関係で、唄う譜面(ノート)を譜面台の真ん中へ持ってきて唄っていたんです。
一曲毎に譜面の位置をずらしていたのですが、ずらし忘れてしまいました・・。
「夢の中」の譜面は、遥か彼方にあります。
「ヤバイ!」という気持ちが先に立って冷静さを少し失てしまいましたね。
しっかりと歌詞を間違えて唄ってしまいました。尚且つ、サビも増やしてしまったんですよ (^^;)
いけませんね!どんな状況でも歌詞を間違えるのはダメです。反省です。
この唄、唄い込んでリベンジしたいと思います。

5曲目「小さな自分」
この曲、最近唄っていなかったです。去年の11月以来かな・・。
今日のライブのセットは、前半は静かな感じで行こうと思っていましたのでピッタリですね!
この静かなバラードを唄っている時に、唯一気になるものが・・・
それは、八曜舎横を通る名鉄電車の音です。
そうなんです!八曜舎は名鉄電車の線路沿いにあるんですよ!(線路から3Mくらいです)
良い感じの雰囲気で唄っていると「ガタン、ガタン、ガタン」と規則正しいリズムで通り過ぎて行きます。
唄っている曲のリズムと合ってくれれば良いのですが・・・ね (^^;)
最初の頃は、かなり気にはなりましたが、八曜舎さんでのライブも4回目。
この電車の音にも、だいぶ免疫が出来てきましたね。

6曲目「逢いたかった」
静かな唄特集?の最後を飾ってくれた唄です。
このままアルペジオの曲を入れたら「絶対寝ちゃうよなぁ〜」と思い、ストロークのバラード曲を入れてみました。 正解でしたね! (^^)
この後、得意の?路上での出来事のMCを入れてライブは進んでいきます。
あっ!そうそう。この路上の話の中でコピー曲2曲を1番だけ唄ちゃいましたよ!
S&Gの「スカボロフェアー」長渕の「夏祭り」です。ほとんど、その場の思いつきでした (^^;)
 
7曲目「See you again my friend」
高校時代組んでいたデュオ「そんぐろーど」の代表曲です。
ここから少し流れが変わりますよ〜!の意味を込めてセットし唄いました。

8曲目「DEFEND GREEN」
タイトルの通り「緑を守ろう・自然を守ろう」という自然環境をテーマにした唄です。
先月のデンパークで行われた「どんじゃらまつり」のエンディングに全員でこの唄を唄いました。
その時の気持ちそのままに、八曜舎でも唄う事が出来ました。
僕がこの唄に込めたメッセージ感じ取ってくれたら嬉しいです。

この後、ライブは中盤戦へと進んでいきます。


9曲目「自転車」
今年1月に発表した曲です。ストロークの曲なんですが、リズム Keep がチョト難しいですね。
つい最近までは、この曲からライブをスタートさせていましたね。
ここ数回のライブは、「春」イメージで「Spring Wind」が多いかな・・・今日もそうでしたよね!
「遠い昔に思った想いを、少しだけ思い出してみようかな・・(^^) 」
そんな感じの唄です。

10曲目「家路」
僕の一番新しい唄です。新曲です (^^)v
速いアルペジオの曲で、情景が浮かんで来る唄です。
実際に僕も唄いながら「絵」を思い浮かべています。
淡々と唄える唄です。肩の力を抜いて唄う事が出来ますね。

この唄を唄っている時に、マスターのお得意の?写真撮影が開始されました。
マスターはライブの時には必ず写真を撮ってくれます。
ライブの流れに沿って少しずつ撮っていってくれれば良いのですが・・・
マスターは、「一点集中型」なんですよ!
「この一点に全てを賭ける!」て感じで、音も無く立ち上がり10枚以上撮りますね。
フラッシュが眩しいです。
最初の頃は「なんだ!なんだ〜!何事だ〜!」なんて思いましたが、
これも慣れですね!免疫が出来てきました。
気にならないとは言いますが・・・やはり少し気にはなりますね (^^;)
マスターの写真攻撃にもめげずライブは進んでいきます。

11曲目「めぐる季節」
この唄は、なぜか今日、どうしても唄いたかった唄なんです。
家で練習をしていた時に「この唄、唄いたい!!!」って思ったんですよ。
理由は?と聞かれると・・「分かりません」と答えるしかないんです。
なんとなくです。
四季折々の自分から見た風景を唄った風景描写の唄です。

12曲目「笑ってきっと話せるさ」13曲目「君の季節 -ロマンス坂- 」
この後、ハードな唄が続いて行くのでハードな唄の前の一服的な要素があるかな・・・?
と言うよりハードな唄を生かす為に&静かな唄を目立たせる為に唄いました。
でもこの2曲は、僕自身も好きな曲です。聴いてくださった方のこの2曲の支持率、かなり高いです。
両方共に気持ちが入りますね。
「君の季節 -ロマンス坂- 」いつも以上に力を抜いて、詩が描き出す情景を素直に伝えようと思って唄いました。
唄っていて心地良かったです。ちょっと僕自身、自分の世界に入っちゃたかな・・・(^^;)

さぁ〜!ここから終盤戦に突入しますよ〜!!!
今日のライブの目玉の一つ「ハードに攻めます!」です。

14曲目「いつか、なんて」
この曲、今までの雰囲気や流れを変える力を持った曲です。
今日のライブのセットを決めている時、1曲目の「Spring Wind」と、この「いつか、なんて」の位置は決まっていましたね!
予想通り、ガラっと雰囲気が変わったのが感じられました。大成功です (^^)(^^)(^^)

15曲目「If you meet!」
変わった雰囲気を、より一層強くしたくてこの曲を唄いました。
8ビートロックンロールです。会場の皆さんも手拍子を打ってくれています。
僕自身もノリノリで唄っちゃいました。

16曲目「明日を求めて -西へ西へ- 」
この唄は、僕の定番中の定番ですよね!八曜舎で初めて唄った唄が、この唄なんですよ。
以前「高橋忠志」さんのライブを八曜舎に観に行って、高橋さんのライブ終了後にマスターから 「一曲唄ってみなよ!」と言われ唄ったのが「明日を求めて -西へ西へ- 」
八曜舎で唄うきっかけになった思い入れのある唄です。
あの時が、「オーディションだったのかなぁ〜」なんて思います。
八曜舎では、唄い続けて行きたい唄です。

17曲目「こんにちは さようなら」
ハードな唄が続いたので、少し休息?です。この唄、ここ何回かと言うより今年のライブで毎回唄っていますね!
「卒業・入学・出会い・別れ、人は出会いと別れ繰り返し大きくなっていく」

18曲目「朝焼けを見に行こう」
この唄も定番中の定番です。最近は、チビッ子達の間でも話題の?一曲になっているみたいです・・?。
前回は、気持ちよくマスターの手拍子がズレていたので、「今日は大丈夫かな〜」と少しの不安を胸にギターを弾き始めました。
結果は・・・?予想通り!!!
思いっきりズレていました・・・。「わが道を行く」って感じです。
唄い始めて直ぐに止めました。
マスターを気にしながら唄っていると自分が刻んでいるリズムがバラバラになってしまいそうだったんで・・。
でもこれが会場に笑顔をもたらしてくれました。そして会場を纏めてくれました。
マスターに感謝・・・???かな (^^;)

19曲目「Try again」
今日のライブの最後の曲です。今年の僕のテーマ曲でもあります。
途中挫けても、「また Try しよう」またダメでも「また Try しよう」
そんなメッセージを込めた唄です。
「今日の全てに感謝します」の気持ちを込めて唄いました。

唄い終えた後、直ぐにアンコールの声と拍手が始まりました。 椅子に腰掛けて、しばらく聞いていようかな・・?とも思いましたが、
鳴り止んでしまうといけないので直ぐに「アンコールありがとうございます」「唄います」

アンコール
「モーニングコールをあなたへ」
今日の「モーニングコール〜」は、アカペラで唄いました。
2月の名古屋の「YUMEYA」さんでのライブで一度、アカペラで唄った事があります。

この時は、ギターの弦が切れるというトラブルの中で突発的に唄ったのですが、 今日は、ライブのセットの段階から「アンコールはアカペラで唄おう」と決めていました。
アカペラで唄うのって結構心地良いですよ!(ちょっと病み付きになるかも・・・(^^))

この曲をもって、今日の八曜舎ライブ(全20曲)は全て終了となりました。

一旦ライブを終了して、八曜舎限定企画!!!のリクエストタイムを用意していました。
「今日唄わなかった曲で聴きたい曲がありましたらリクエストに答えますよ〜!」
と募集したところリクエストがありました。
その曲は・・・。
「まぶたのスクリーン」です。
ありがとうございます。最後の最後に今日一番のハードな曲をチョイスしてくださいました。
でも、嬉しいです。
この唄、気持ちがメチャ入る唄です。今日も目一杯気持ち込めて唄いました。

久しぶり(5ヶ月振り)の八曜舎でしたが、気持ちよくライブで来ました。
今日お越しくださった皆さん、八曜舎マスター
ありがとうございました。
今日も、たくさんの出会いがありました。

この出会いに感謝します。

ありがとう


   【セットリスト】

  「Spring Wind -窓を開けて-」
  「峠の道」
  「遠い日の想い」
  「夢の中」
  「小さな自分」
  「逢いたかった」
  「See you again my friend」
  「DEFEND GREEN」
  「自転車」
  「家路」
  「めぐる季節」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「君の季節 -ロマンス坂-」
  「いつか、なんて」
  「If you meet!」
  「明日を求めて -西へ西へ-」
  「こんにちは さようなら」
  「朝焼けを見に行こう」
  「Try again」

  アンコール
  「モーニングコールをあなたへ」(アカペラ)

  リクエスト
  「まぶたのスクリーン」





 3/22(土) 「第5回 安城どんじゃらまつり」


今日は、愛知県安城市にある「デンパーク」で行われた「第5回 安城どんじゃらまつり」に参加してきました。
このおまつりに協賛している「NPO法人 えんご会」さんに声を掛けていただいて「どんじゃらまつり」の中の ステージでライブをやらせていただきました。
僕自身、この「どんじゃらまつりに」参加するのは2回目なんですよ。
実は、2年ほど前にも参加したんですよ!
今回は、浜松より音楽仲間の「もやし」のお二人とご一緒させていただきました。
集合時間は、朝の9時!逆算して7時過ぎに「もやし」さん達と浜松を出発しました。
道中(岡崎の矢作川西の国1)渋滞にハマリ到着時間に間に合うかハラハラしましたが脇道に避難して 、(これが大正解!!)なんとか間に合いました。後で聞いたのですが事故渋滞だったみたいです。
実は・・・2年前に参加させていただいた時も東名高速の蒲郡インター付近で多重事故の渋滞に巻き込まれたんですよ!
その時も時間に間に合うかハラハラドキドキだったんですよ!
もしも、次の機会にお邪魔するときにも事故渋滞に遭遇したら・・・3回連続になってしまいますね・・(^^;)
「何かある・・・?」そんな事を、ふと思いつつ会場駐車場へ
そこには、岡崎&知立の音楽仲間の「のらしろさん」&「國さん」が駐車スペースを確保して待っていてくださいました。
めちゃ嬉しい〜〜〜!!!
ご挨拶をして、皆さんご一緒に本日ライブが行われる「園芸プラザ」へ(デンパーク内の東側です)
さすが!おまつりだけあって色々なブースがあります。
「エコロジーコーナー」「福祉体験コーナー」「屋台広場・ふれあいコーナー」などなど書ききれないくらいです。
荷物&機材を控え室テントに置き会場へ出かけました。
今日は、メインステージの他に出演者で「路上ライブ」をする事になっているんですよ!
路上ライブの場所探しです。なかなか「これだ!」という場所がありません。
「いいなぁ〜」と思う場所は全てNGで、何箇所か物色して決まりました。

喫煙所前の芝生の上!!です。
煙草を吸いに来てくれた方も聞いていってくれるだろうし会場へ向かうには 必ず通らないといけない場所なんで、効果大です。
当初の予定では、出演の前に声出しを兼ねて30分くらいの演奏をする事になっていたのですが・・・
メチャ暑くて(直射日光がキツイです) 30分もやっていたら脱水症状&熱射病になりかねないです。 日焼けもチョ〜心配です。
実は、僕は直ぐに日に焼けてしまい顔が赤くなってしまうんですよ! ということで、時間は出演者にお任せしました。
路上ライブの場所も決まり一安心です。後は、出番を待つだけです。

会場では、開会の「消防団によるラッパの演奏」の後「輪っ鼓」の皆さんによる太鼓の演奏が行われました。
「輪っ鼓」の皆さんメチャ元気が良い〜〜です。体全体で表現しています。僕のライブと通じるものがありますね!
太鼓の演奏の後、僕の出番なので元気貰いましたね。
さぁ〜!続きましては「浦山修司」です。
実は今日は、午前と午後の2ステージをやらせてもう事になっているんですよ!
AM 10:30 分、ステージに上がりライブのスタートです。

一曲目 「Spring Wind -窓をあけて-
今日のライブのテーマは「春」(この時期、ちょ〜ベタですよね!)
このテーマにピッタリの曲です。今回のライブのオープニングは、この唄から入ろうとかなり前から決めていました。見事にハマリました(^^)
唄いながら会場を見渡していたのですが、年配の人も子供たちも皆リズムに合わせて 手拍子を打ってくれています。その光景を見て嬉しくなりました。
自然と笑顔になってしまいました。

二曲目 コピー曲のメドレーをやってみました。
「22才の別れ」〜「妹」〜「僕の胸でおやすみ」〜「海岸通り」〜「なごり雪」と続く1番のみのメドレーです
2月の「まつぼっくり」さんのライブでも試みて好評だったので今日のセットにも入れてしまいました。 (^^;)
会場でも口ずさんでくれている方もいましたね!

三曲目 これまたコピー曲で 「春なのに」
風さんライブや田園ライブで、この唄を聴いて「唄ってみたい!」って思いました。譜面を頂いて練習しましたね! 今日のライブの曲の中で一番練習したんじゃないかな (^^;)

少しのMCを入れて(何を話したかは・・・すいません m(__)m 毎回同じ話です)
「卒業・入学・社会人、春は別れと出会いの季節ですね!出会い別れには必ず意味がありますよね!」
まぁ〜こんな感じです (^^)

四曲目「こんにちは さようなら」
「春なのに」から続いて行く流れを意識して、このセットにしました。この唄を唄い終わった後に左手の方から 声を掛けていただきました。拍手も一段、大きくなったように感じました。 この流れ我ながら良い感じの流れです大満足です。大正解ですね!(自画自賛(^^))

五曲目「春って楽しいね」
この唄は、春の暖かな陽だまりの中にいる雰囲気のする唄です。
まだ僕が若かりし頃(今も若い!!)「アコヤン」という音楽サークルがありました。
そのサークルの活動の中で「障がいをもたれた方の描いた詩に曲を付けよう」という活動がありました。
そして出来上がった沢山の唄をコンサート(「ふれあいコンサート」)で発表したんです。
その時の唄です。詩が、ものすごく素直で「思ったまま、感じたまま」を表現している素晴らしい詩です。
僕には、書けない詩ですね!二年ぶりくらいに唄いました。

六曲目「朝焼けを見に行こう」
静か目の唄が続いたので、騒いじゃいました〜〜〜(^^;)
会場の皆さんもスタッフの方も、み〜〜んな手拍子してくれています。会場の皆さん全員参加です。メチャ嬉しい〜〜!
僕の左前方の、おばあちゃんも笑顔で参加してくれています。
本当に感謝です。リズムが多少遅れていてもOK!OK!OK!
おばあちゃんの笑顔見ながら唄っていたら僕の方も自然と笑顔になりましたね。
僕自身、会場の皆さんに乗せられましたね。

七曲目「モーニングコールをあなたへ」
第一部の終わりには、持って来いの曲ですね!
「朝焼け〜」で騒いでしまったので落着かせる意味と 次の出番の「もやし」さんへ良い雰囲気のままバトンを繋げるという気持ちを込めて唄いました。
気持ち良く唄えましたね!そして第一部を終了しました。
一部を終えて「会場の皆さんに支えられたな〜。乗せられたな〜。」って思いましたね。
僕自身の中でも凄く良い雰囲気の余韻が残っていました。第二部へ良い感じで入れそうな気がしました。

続いての登場は、浜松の音楽仲間「もやし」さんです。
今日も、二人のライブ&ハーモニーが聴ける事に「隠れもやし」ファンとしては、何かワクワクしていましたね!
「もやし」さんのステージは地元でも観る機会があるのですが、二人のライブのクオリティーが毎回観る度に上がっているように感じました。
今日もライブを観ていて、ハーモニーが自然なんですよね!上手く調和しているんですよね。
「二人で一つの楽曲を完成させているな〜。大切にしているな〜。」って
思う、感じる、ステージでした。めちゃ心地良かったです。(^^)

この後、ステージでは「ポンテ元気体操」「ジャンケン大会」が行われました。
このポンテ体操のおにいさんメチャ元気がいいんです!おまけにメチャ、オーバーアクションなんですよ。 でも、ものすごく楽しそうで満面の笑顔で体操をしています。
NHKの体操のおにいさんを想像してみてください。そのものです!!
この時間を利用して「もやし」さん達と一緒にお昼ご飯にしました。

そして時刻は、午後1時メインステージでは「ソレイユ」さん達のライブが始まりました。
岡崎の「コーヒーショップ風」さんでご一緒させてもらうユニットです。
ウクレレとギター&ボーカルが良い感じでしたね。会場の皆さんも真剣に聴かれていました。
丁度、時間帯が僕の路上ライブの時間と重なってしまって、前半しか観ることが出来なくて残念でした。

僕の路上ライブはと言うと・・・最高の?条件が重なり15分くらいでリタイアしました。
(午後1時過ぎ、一日のうちで一番暑い時間帯、太陽に向かって唄っている・・・)
ハッキリ言って暑過ぎてギター弾いて唄ってはいられません。日陰に避難したい気持ちです。
「Spring Wind」「Take a first step!」「家路」「なごり雪」を唄って終了しました。

そしてステージでは、オカリナ奏者の「黒野 宏通」さんの演奏が始まりました。
奏でるオカリナの音が、春の穏やかさに相俟って心を落着かせてくれます。聴いていて、穏やかな気持ちになりました。

続いて「國さん」の登場です。
國さん「風さん」以外の場所でやるライブ初めて観ました。
何時もと勝手が違うから「どうなるかな〜」て少し心配していました。が!!!!
心配は無用でした〜〜(^^;)
次が僕の出番なので準備をしながらステージ裏で聴いていましたが、気持ちが前面に出ているステージでした。
伝えたい事を、「直球勝負」で伝える。そんな「國さん」の想いが十二分に伝わってきました。いいライブでしたよ!國さん!!
メチャ元気もらえました。と同時に「負けてたまるか〜」という闘争心が湧いてきましたね!

さぁ〜!次は僕「浦山修司」の出番です。第二部のスタートです。

予定のセットでは、第二部は一部と演奏する曲を変える予定でした。
が、会場の雰囲気や第一部での手ごたえが良かったので、 ほぼ第一部と同じセットで行く事にしました。
僕にしては、メチャ珍しい事です。
ライブの途中に曲を端折る事は多々あるのですが、同じ曲を二回唄う事は初めてではないかななんて思いました。

と言う事で一曲目は「Spring Wind」からのスタートです。
会場の皆さんも自然と手拍子をしてくれています。
最前列のチビッ子達も頑張って手拍子してくれています。
そうゆう光景をステージの上から見ていると「頑張っちゃうぞ〜!楽しんじゃうぞ〜!」パワーが湧き上がってきます。

二曲目 コピー曲のメドレーです。
「22才の別れ」〜「妹」〜「僕の胸でおやすみ」〜「海岸通り」と続く「かぐや姫&風」メドレーです。
第一部では、最後に「なごり雪」を唄ったのですが、第二部では、メドレーに入れませんでした。
実は、路上ライブの時「なごり雪」を唄いました。
ななんんと〜〜〜!僕にしては珍しく暗譜でフルコーラス唄えてしまったんですよ!(何処かのテレビ番組なら 200万ゲット!ですね)

と言う事で3曲目は「なごり雪」です。
間違えずにフルコーラス唄えましたよ!我ながら「凄いじゃん」って思いましたよ!(自画自賛・・(^^;))
学生時代に覚えたものって、結構記憶に残っていると言うか自然に出てきてしまいますね!
会場の皆さんの中にも唄に合わせて口ずさんでくれている方が何人か見えました。
たまには、コピー曲も良いですね (^^)

この後ライブは、四曲目「こんにちは さようなら」五曲目「春って楽しいね」と続いていきます。
実は、今日のライブのフィナーレに会場の皆さん、スタッフの皆さん、出演者の皆さんと一緒に「DEFEND GREEN」を唄う事になっているんですよ!
フィナーレに向けて会場を盛り上げなくてはいけませんよね!

盛り上げに絶好の唄がありました。ラス前、六曲目の唄は「朝焼けを見に行こう」です。
言わずと知れた盛り上げソングです。
唄が始まった途端、手拍子や足拍子、リズムに合わせて体を揺らしているチビッ子達、
片付けの途中に手を止めて手拍子をしてくれているスタッフの皆さん、
皆さんのパワーが会場全体から押し寄せてきます。
テンション上がりましたね!演奏の途中、少し上がりすぎて意識が薄れた時がありました。(^^;)
めちゃめちゃ楽しかったです。(^^)
そして、心配していた「弦が切れる」事も無く「朝焼け〜」を唄い終わりました。

そしてフィナーレです。 出演者の皆さん、スタッフの皆さんがステージ前に並んで、会場の皆さんも参加で唄いました。
「DEFEND GREEN」
今日の「どんじゃらまつり」のテーマは「エコについて考える」です。
僕がこの「DEFEND GREEN」に込めた想いやメッセージが「多くの人に届きますように」と思いながら唄わせてもらいました。
会場全体が一つになって行くのが唄っていても感じられます。その光景や肌で感じる感覚で鳥肌が立ってしまいました。
大盛り上がりです。感激です!感謝です!メチャ嬉しいです!
この唄で、今日の「どんじゃらまつりライブ」は終演の時を迎えました。
ステージを降りて控えテントの中で椅子に腰掛「ふぅ〜。終わった〜」と息をついて、やり遂げた満足感で少しの間、力が抜けてた状態でしたね。
また来年も参加したくなりました。

「どんじゃらまつり」に足を運んでくださった皆さん、スタッフの皆さん、出演者の皆さん、お疲れ様でした。 「どんじゃらまつり」に参加できて、色々な出会いがあり本当に楽しい嬉しい一日を過ごす事が出来ました。

この出会いに感謝します。

ありがとう



    【セットリスト】

   <第1部>

   「Spring Wind -窓を開けて-」
   「22才の別れ」〜「妹」〜「僕の胸でおやすみ」〜
   「海岸通り」〜「なごり雪」(コピー曲)
   「春なのに」(コピー曲)
   「こんにちは さようなら」
   「春って楽しいね」
   「朝焼けを見に行こう」
   「モーニングコールをあなたへ」


   <第2部>

   「Spring Wind -窓を開けて-」
   「22才の別れ」〜「妹」〜「僕の胸でおやすみ」〜
   「海岸通り」(コピー曲)
   「なごり雪」(コピー曲)
   「春なのに」(コピー曲)
   「こんにちは さようなら」
   「春って楽しいね」
   「朝焼けを見に行こう」
   「DEFEND GREEN」(会場の全員による大合唱)






 3/15(土) 「マムゼル」ライブ♪


今日は、袋井市(浜松より東です)にある「カフェ マムゼル」さんで行われた 「フリーダム フォーク集会」にお邪魔してきました。
「フリーダム フォーク集会」は、隔月(奇数月)の第3土曜日に行われているライブです。
一組の持ち時間が約20分で毎回沢山のミュージシャンが出演されるバラエティーに富んだライブなんですよ!
色々な音楽(ライブ)を観れて聴けて、とても楽しいライブです。
このライブは、以前から気になっていて「一度出てみたいな〜。」って思っていたんですよ。
今回、エントリーしちゃいました。
実は、今年の1月に下見を兼ねてリスナーとして参加したんですよ!
誰にも知られず予告もなしに (^^)  しかし!バレバレでしたね (^^;) 
お知り合いのミュージシャンが沢山居て、ご挨拶だらけでした。
(お忍びは難しい〜〜〜!です。)
1月の時は、沢山の人が居て「すご〜い。空き席が無いじゃん!」って感じだったので、 今日は、「席の Keep 」と渋滞を考えて PM 5:40 分に家を出ました。
道中カーステレオから流れてくる音楽仲間の曲「「涙色の街」by COACH 」を聴きながらマムゼルに向かって車を走らせました。
なぜ?「涙色の街」?と思われる方もいらっしゃるのでは・・・!
実は、この曲を翌日の「田園ライブ」でコラボしようと企画が持ち上がったんですよ〜!
持ち上がったのが・・・前日の夜・・(^^;) 「曲を覚えなくては〜〜」慌てて終い込んであった COACH のCDを出してきて ひたすらコピーしましたね。
その曲覚え&イメージの為に繰り返し繰り返し聴いていったんです。
お陰で、マムゼルに着く頃には・・頭の中で「君と出逢い〜君と暮らし〜〜」サビの部分が呪文の様に?グルグル回っていました・・・(^^;) 今からライブだというのに・・・。

少しの渋滞を経て PM 6:40 分、マムゼルに到着〜〜〜!
1月の時のイメージが有るので「人がいっぱいだろうな〜」などと考えていましたが・・・
到着してビックリ!!!
「誰も居ない・・・!!」「し〜ん」と静まりかえっています。
「日にち間違えていないよな〜」少し不安になったので、携帯で自分のHPで確認してしまいました。
間違ってはいませんでした。(^^) しかし、半信半疑な気持ちを持ったまま入り口のドアを開け中へ
中には、主催者の人が一人椅子に腰掛けていました。
「こんばんは〜。主催者の方ですか?」
「はい、浦山さんですよね。話は聞いています。」
「宜しくお願いいたします。」
先ずは、日にちが間違っていなかった事が確定した事に胸を撫で下ろしました。
そして、椅子に腰掛コーヒーを飲みながら開演を待つことにしました。7時を過ぎた頃から出演者の皆さんが続々とお店にやってきました。

僕自身、マムゼルさんでライブをするのが今日で3回目なんですよ!
去年、一昨年と1度づつライブをさせてもらいました。でも今回のフリーダムフォーク集会は初参加です。
PM 7:25 分 出演者による順番決めの「じゃんけん」です。ここで、ジャンケンの弱さを暴露してしまいました〜〜〜。
一番負けてしまいました。と同時に好きな順番を取ると言う選択権も失いました〜。(ライブの練習の前に、じゃんけんの特訓をしなければ〜(^^;))
残り物という事で、お決まりの最後です。7名が参加しますので単純に考えても僕の出番は
(6×20分=120分、2時間後)9時30分です。
「まっ!皆さんの演奏を楽しんじゃおう」リラックスして観る事にしました。
ライブは、中学生の女の子の弾き語りあり、本格的なピアノの弾き語りあり、バンドの演奏もあり、「スモークオンザウォーター」あり 本当にバラエティーに富んでいました。
この後にライブをすると言う事も忘れて楽しんじゃっていましたね!完全にリスナーになっていました。(^^;)

当初予定時刻より押す事30分、いよいよ僕の出番です。
マイク&譜面台の位置調整をしてライブのスタートです。
1曲目「Spring Wind」
ここの所のライブでは「自転車」からの入りが多かったのですが、今日はこの曲からスタートしてみました。
実は、今日の密かなテーマが「春」だったんですよ!
「春の爽やかさを感じられて、尚且つインパクトのある唄を」持って来いの曲ですよね!
会場の皆さんが注目してくれているのが分かります。客席から感じられましたね。

今日は、20分という事なのでMCは少なめにしました。 普段のライブみたくMCしていると、唄無しで持ち時間が無くなってしまうかもですよね。それだけは避けなければ・・・。
そんな事を考えながら2曲目「こんにちは さようなら」
この時期(卒業&入学入社)にピッタリの唄です。そんなMCを挟んで唄い始めました。
1曲目より皆さん聴いてくれています。皆さんの視線が強く感じられます。
ここ何回か「優しい歌は、力を抜いて唄おう」と試しているのですが、なかなか上手くいきませんね。
力が入ってしまう部分があるんですよ。
でも、段々と進歩はしているように感じられます。頑張らねば!!

3曲目は「DEFEND GREEN」
この唄は、自然環境の問題を唄った歌です。何時までも唄い続けていかなければいけない唄だと思っています。
会場の皆さんに伝わったかな・・・手ごたえの様なものは感じられましたね。

ラスト4曲目「モーニングコールをあなたへ」
感謝の気持ちを込めて唄いました。 20分という時間が、ものすごく短く感じられました。まだまだ「唄っていたい!ライブやっていたい!」
そんな気持ちになるくらい心地良く楽しくライブが出来ました。
また参加してみたいな〜って思いましたね。
この曲で、本日の僕のライブは終了しました。

少しの休憩を挟んでライブは「飛び入り」の時間になっていきました。
またこの飛び入りで参加された方の演奏が凄かったです。皆さん自分の世界を持っていられてハイレベルの演奏でした。
観ていてメチャ心地良かったし、良い勉強になりました。
リスナーとしても十分楽しめるライブ、参加して良かったです。
そして、色々な方と出会う事もできました。

この出会いに感謝です。

ありがとう


   【セットリスト】

  「Spring Wind」
  「こんにちは さようなら」
  「DEFEND GREEN」
  「モーニングコールをあなたへ」





 3/08(土) 「コーヒーショップ風」ライブ♪

今日は、愛知県岡崎市にある「コーヒーショップ風」さんにお邪魔してきました。
「コーヒーショップ風」さんとは、かれこれ2年以上のお付き合いになりますね。
僕が初めて岡崎でライブを、やらせていただいたお店です。
マスターや奥さんの笑顔がメチャ素敵な温かいお店です。毎回、風さんでライブをするのが、すごく楽しくて 何かワクワクします。
良く三河方面でライブをやる時には、お邪魔して晩御飯を食べて行きます。今日は、僕にとって今年初の「風さん」ライブです。気合を入れていきました。
そして今日は、浜松から「HaHa」さんも参戦しました。HaHaさんの参戦は去年の9月以来かな・・。
HaHaさんを拾って岡崎に向けて「出発進行〜!」
何時もですと国1(下道)で行くのですが、今日は!!!時間的にキツかったので「東名高速」なるものを使いました。 信号機が無い分、本当に運転が楽ですね!
高速使ったお陰で予定時刻には十分間に合いました。

荷物を降ろし中へ、中には「のらしろさん」「國さん」が会場の準備&リハーサルをしていました。
挨拶をしHaHaさんのピアノのセットです。セットと言っても足を取り付けるのみですが・・(^^;)
セットし終え次は、のらしろさんとの合せです。今日も、のらしろさんと「神田川」をやる事になっています。 (これで3回目、恒例になってきていますね!)
1回、通しで合わせ2〜3の注意点の確認をして、のらしろさんとの合せは終了〜〜〜!!!
後は、本番で間違わないようにするだけです。
合わせも終わり駄弁っていると「ハプチ」さんの登場です。
今日は、ハプチさんにとって「風さん初弾き語り」ライブです。入り口を入って来られた時から緊張&ドキドキしているのが分かりました。 その緊張する気持ち良く分かりますよ!遠〜〜〜い昔に体験しました。
ハプチさんのリハーサルを聴いていて「良いじゃん!田園の初ライブより声出てるしギターも上手くなっている」って感じました。 HaHaさんも、そう感じたみたいです。本番が楽しみになりましたね(^^)

PM 7:00 今日もマスターのエレキギター演奏からのスタートです。
今日は、何時もの打ち込みの他にピアノを入れての演奏です。
これまた良い感じでした。 「すごく演奏を楽しんでいる」って言うのが、めちゃ感じられる演奏でした。
トップの演奏者が良い感じだったので今日のライブも、きっと「良いライブになるな」そんな予感がしましたね!


二番手は、ピアノとオカリナの演奏でした。
普段は老人ホームなどの慰問をされているお二人、今日は何時もと違った雰囲気の中での演奏でした。
リハーサルの時「何時もと雰囲気が違うから緊張する」と言っておられましたが、 なんのなんのライブでは、堂々と演奏されていました。
風さんのお店全体にオカリナのやさしい音が響いて心地良い気分になりましたね!。



三番手は、「ハプチ」さんです。
リハーサルの時より緊張しているのが分かります。
しっかりとギターを弾いて、しっかりと声を出して弾き語っていました。
「一曲入魂!」この言葉がピッタリ合うステージでした。
「上手く弾こうとか、上手く唄おう」と考えずに、今出せる力を出し切ろうとする姿や気持ちは、 十分過ぎるほど伝わってきました。そのパワーには、僕も敵いませんね(^^;)



四番手は、「國」さんです。
今日は、新曲も披露され、いつもの「笑顔、笑顔、笑顔」の笑顔大バーゲン?(笑)のステージでした。
観ている僕もパワー貰いましたよ!楽しい気分に成れました。
そして、最後の曲「桜公園」を、のらしろさんとのコラボで唄いました。
本当に、この曲は良い唄です。楽しくなります。「今度、唄わせてもらっちゃおうかな・・・」って思うくらいです。 心が元気になる良いステージでした。


五番手は「HaHa」さんです。
僕と一緒で浜松からの参戦です。
今日は?今日も?「中島みゆき」の曲を3曲唄われました。
途中、新曲の「一期一会」でハプニングがありましたが、(どんなハプニングかは、ご本人に確認くだされ・・・(^^;)) 落着いて観ていられるステージでした。
弾き語りが、板に付いてきましたね(^^)



六番手は、「ソレイユ」さんです。
今日のソレイユさんのステージを観ていて「ボーカルバランスが良い感じじゃん」って思いましたね。
12月に観た時より楽曲の完成度上がっていました。
今回は、ウクレレをマイク取りで演奏していました。ウクレレ本来の優しい音が聴いていて心地良かったです。

さあ!続いては僕の出番です!おっと、その前に「のらしろ」さんとの「神田川」です。
僕は、リードギター担当でしたので「間違えてはいけない!間違えたら目立つぞ〜」と言うプレッシャーの中で ギターを弾いていましたね!(間違える事無く弾けましたよ!!!)
本当にコピー曲は、毎回毎回緊張します(^^;)
のらしろさんとのコラボ曲を終え、七番手は「浦山修司」です。


先ずは、ご挨拶代わりの1曲目「自転車」
またまた今日も、この曲からの入りでした。何故か分からないのですが、入りやすいんですよね(^^;)
でも、今回の風さんライブを区切りに、この曲からの入りはチョット止めようかな・・・なんて考えています。
唄っていて会場の皆さんが注目してくれている、っていうのがメチャ感じられました。
その感じた感覚で、「今日のライブも上手く行く」と確信しました。

MCをいれずに2曲目「家路」
この曲は、2月に出来たばかりの出来立てホヤホヤの曲です。速いアルペジオでギターを弾きます。 唄は、どちらかと言うと淡々とした感じの唄です。
実は、この詩は半年くらい前に貰っていたんです。貰って直ぐに曲を付けようとしたのですが・・・ 自分が描いた詩からくるイメージと作ろうとした曲が違っていたので少し曲を付けずに置いておいた詩でした。
それが2月の終わりごろ、思い出したかのように詩を取り出して見ていたらイメージが湧いてきて一気に曲が完成しました。
所要時間15分でした。そんなもんですよね!曲が出来る時って(^^)
実は×2、この曲を今回唄ったのは、チョットしたサプライズでした。(^^)
これからのライブで育てて行きたいと思います。

3曲目「笑ってきっと話せるさ」
この曲も、僕の定番の曲になってきていますね!毎回唄っていて気持ちが入る唄です。
今日も、入り込んでしまいました・・・(^^;)

4曲目「こんにちは さようなら」
今の時期(季節)にピッタリの唄です。卒業や入学・入社の季節ですもんね!
「別れがあり出会いがある 出会いがあり別れがある」
「どんな出会いにも意味がありますよね。意味の無い出会いは無いですよね。」
そんなMCを入れ、唄いました。
MCの中で路上ライブでの出会いについても話したのですが・・・
二日前の「はるみちゃん」遭遇事件の話から進んで進んで、何故か演歌を唄ってしまいました。
何を唄ったか・・・?「鳥羽一郎さんの兄弟船」唄っちゃいました。
サワリだけのつもりが・・・誰も止めてくれず・・・1番唄いきってしまいました(^^;)
新境地発見!!かな・・。今日のライブで、この演歌タイムが一番ウケが良かったような気がします。

5曲目「DEFEND GREEN」
今、伝えたい唄です。「この地球に生きているのは人間だけではないですよ〜」


6曲め「朝焼けを見に行こう」
も〜〜〜この曲、定番中の定番ですよね!
風さんでは、絶対に外してはいけない唄の一つですね。僕も毎回毎回唄わせてもらっています。
今回も「手拍子・足拍子・股拍子」皆さんのご協力感謝しま〜〜す。
チビッ子コーラス隊?の皆もマラカス振ってリズム刻んで楽しんでいる姿が見えます。
そんな姿を見ながら唄っていたら、嬉しくなって今日もやってしまいました・・・ 3弦が「プチ〜ン!」と切れてしまいました〜。
何時もの事なので慌てはしませんでしたが・・・実は、切れるとは思っていなかったんで弦の用意をしていなかったんです。
「どうしようかな〜。このまま行って、また次の曲アカペラで唄っちゃおうかな?」
「それとも弦を貰って弦の張替えの早業披露しちゃおうかな?」
そんな事を考えながら唄っていると、のらしろさんが3弦を持ってきてくださいました。感謝感謝です(^^;)
と言う事は、この場で替えろ!ということですね。承知いたしました。
得意の?唄いながら弦を張り替えました。今日は、珍しくメチャ素早く張替えができました。
(大分職人技になってきたかな〜)

7曲目「モーニングコールをあなたへ」
2月の「YUMEYA」さんライブではギターの弦が切れてアカペラで唄ったのですが、
弦の張替えも上手く行き今日はギターありの「モーニングコール〜」でした。
気持ち良く唄えましたね。今日のライブの締めにはOKかな。

そしてアンコール貰っちゃいました。(^^)
家で、「アンコール来たら何唄おうかな?」て考えました。
「Try again」で静かに終わろうか?リズムのある曲で終わろうか?2〜3日、ライブをイメージして考えていると 1曲「俺を使え〜!」と手を上げてくれました。
「Spring Wind」です。
3月「春」メチャ合っていますよね〜!決めました。「今回のアンコールは、これで行こう!」
久しぶりに唄いました(たぶん半年ぶりくらいかな〜〜???)
会場の皆さんの手拍子に乗せられて、メチャ気持ちよく唄えました。
感謝感謝です。
チビッ子コーラス隊の皆も前に出て体を揺すってリズムと取ってくれています。
嬉しかったですね(^^)
この曲で今日のライブのメニューは全て終了〜!です。

今日も、会場の皆さんに支えられて楽しくライブする事が出来ました。

この出会いに感謝します。

ありがとう


   【セットリスト】

  「自転車」
  「家路」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「こんにちは さようなら」
  「DEFEND GREEN」
  「朝焼けを見に行こう」
  「モーニングコールをあなたへ」
  「Spring Wind」(アンコール)





 2/29(金) 「YUMEYA」ライブ♪

今日は、名古屋市南区にあるバリアフリィーの喫茶店「YUMEYA」さんにお邪魔してきました。
毎週、金曜日の夜にライブが行われているんですよ!そのライブに参加してきたんです。
以前から「YUMEYA」さんの事は、知っていて「一度行ってみたいな〜」って思っていたんですよ!
でも、なかなかタイミングが合わなくて・・・(^^;)
2月の初めに「ミラクル☆カフェ」の坂さんから「2/29にYUMEYAさんでライブやりませんか?」と、お誘い頂きました。
「一度行ってみたいな〜」って思っていたお店だったので、即OKです。
タイミングが合いました。(^^)
浜松からは、得意の?国1を使って行きます。天気は、晴れ!気温も上がり絶好のドライブ日和!!
車の中は暑いくらいです。少し開けた窓から入る風が心地良かったですよ。
途中、岡崎にある「コーヒーショップ風」さんにお邪魔して3月ライブの挨拶&晩御飯を食べ休憩していきました。
浜松から2時間くらいなんで休息には持って来いです。
そして「YUMEYA」さんに向けて出発です。帰宅ラッシュの渋滞を予想していたのですが、ハマル事無く無事に到着しました。
入り時間よりかなり早く着いてしまいました。(1時間早かったです(^^;))

初めてのお店に伺うときは、「どんな感じなんだろう」って言う期待と緊張がありますね!
入り口のドアを開けて「浜松の浦山です。今日は、よろしくお願いいたします」と挨拶して中に入ると
中から笑顔がめちゃ素敵なマスターが顔を出してくれました。今までの緊張が「ふぅ〜」っと安らぎました。
荷物を置いてマスターと話しをしていたら「YUMEYA」さんは、マスターがバリアフリーの工事や壁やカウンターテーブルなどなど
全て自らやった手作りのお店でした。お店に入った時に感じた温かさは、ここから来ていたのかな〜なんて思いました。

少ししてリハーサルのスタートです。ギターの音のバランス&ボーカルとのバランス&モニターの返りのバランスをチェックして終了です。
後は、本番を待つだけです。
今日のライブは「SAVE FREE」さんとのジョイントライブです。「SAVE FREE」さんは、普段は二人組みのユニットで活動しているのですが 今日は、相方さんが体調不良になってしまってソロの出演です。
そのリハーサルを聞きながら、坂さんと話をしながら開演を待ちました。
坂さんが連絡を取ってくれて、僕にとっても久しぶりに会う方々が沢山お越しくださいました。(めちゃ嬉しい〜です)
久しぶりに会う方々と話しに花を咲かせていたら開演時間となってしまいました。

PM 7:30分「SAVE FREE」さんのステージで開演です。
ピアノの弾き語りでのライブです。バラード調の曲ありギターを交えてのリズミカルな曲ありで
楽曲のクオリティーめちゃ高いです。ライブ全体からは、やさしさを感じるステージです。
ライブ中で自然環境についての楽曲も何曲か唄っていました。
観ていて聴いていて心地良くなりました。良いステージでした。

続いては、僕「浦山修司」です。
ステージに上がりギターのチューニングを始めたところで・・トラブル発生!!!
チューニングメーターが上手く作動していない!!!メーターのランプが、あっちゃこっちゃ動いてしまって・・チューニングできない〜〜!
こうなったら「耳でチューニングするしかない」と思っていた時に「SAVE FREE」のギターを弾かれていた方がメーターを貸してくれました。
(ありがとう〜〜!)

さぁ〜!始めますか!!!
1曲目「自転車」
最初から飛ばしちゃいましたね〜。ちょっと気合入りすぎたかな・・・(^^;)
最近(ここ2回)この曲からの入りです。何故か入りやすいんですよね。(たぶんこの後のライブもこの曲から入るんじゃないかな)
MCを挟まず2曲目「君の季節-ロマンス坂-」
セットを決めている時に「2曲目なんにしようかな〜」って、ちょと悩みましたね。
本当に2曲目(ライブ時間によって異なりますが)って難しいですよ!
「主張しすぎず主張して、落としすぎない。前後のバランス」その様な事を色々考えて選曲しました。
3曲目「笑ってきっと話せるさ」
今回のライブのセットに最初は入っていなかったのですが、練習している時に「この唄、唄わなきゃ!」って思って今回急遽セットに入れました。
この唄のメッセージを伝えたかったのかな〜(^^;)

人の出会いについて「出会いって意味が有りますよね。意味の無い出会いは無いですよね」とMCを入れて
4曲目「こんにちは さようなら」
今の時期(卒業、入学)にピッタリの曲かな・・・って思いセットに入れました。結構この唄は評判良いんですよ(^^)(自我自賛?)
5曲目「DEFEND GREEN」
今日のライブで一番伝えたい事の唄です。自然環境保護をテーマにした唄なんです。やはり一人一人が自分の出来る地球に優しい事が出来れば良いですよね。次世代の子供達の為に(^^)
「SAVE FREE」さんも自然環境についての唄を歌われました。偶然の一致?打ち合わせも無くお互い同じテーマでの楽曲を唄うって面白いですよね!

ここまでで30分。後2曲なんで丁度良い時間配分です。
6曲目「朝焼けを見に行こう」
も〜!この唄はノリノリでいきましたよ!会場の皆さんも「手拍子、足拍子」ステージから見ていて気持ち良かった〜(^^)
自分自身もノリすぎて3弦が・・・切れてしまいました〜〜〜!
曲の本当に最後だったので唄いながらの弦張替えは今回やめました。(時間が気になったかな)

MCをしながら弦を張り替えました。が・・・・ここでトラブル発生!!!
借りたチューニングメーターで弦を合わせたのですが・・・音が違う。
こうなったら耳で合わせなければ!「早く合わせなければ」と時間が気になり焦ってしまいました。 オクターブ上で合わせようとしていました・・・。結果は・・ご想像の通りです。
気持ちよく3弦が・・「プッチーン!」切れてしまいました・・・。
どうしよう!!まだ1曲残っている。弦は無い。ギター弾けない。瞬時に色々な事考えました。
そして出た答えは・・・「アカペラで唄おう」でした。良かった事は、ラストの曲が「モーニングコールをあなたへ」だった事です。
バラード調の曲なので何とかなるかな???
7曲目「モーニングコールをあなたへ」
アカペラで唄うのは、初めての試みです。自分自身のライブ人生の中でも初体験です。
ギターの無い分、「詩を言葉を伝えよう」と気持ち込めて唄いました。
気持ち良く唄えましたよ!唄に集中出来た事が良かったのかな。
ライブ終わった後に何人かの人から「アカペラ良かったよ!」と言う声を頂きました。
僕自身も、「アカペラって面白いな〜」って感じました。この後のライブでもやってみようかな・・(^^;)


そして、アンコールもいただけました。「さぁ!ギター無いからどうしようかな・・またアカペラで唄っちゃおうかな」って考えていたら
坂さんがギターを借してくださいました。(ありがとう!!)

坂さんのギターで「Try again」
僕自身の今年のテーマ曲です。挫けても頑張って行きたい、もう一度 Try する。そんな気持ちを唄に込めて唄いました。
この曲をもって今日のライブは終了です。

初めて「YUMEYA」さんでライブをさせていただいて、「暖かいお店だな〜」って感じました。
めちゃ気持ち良くライブする事が出来ました。
今回のライブで反省する事も多々あります。次のライブに生かして行きたいと思います。
そして、久しぶりに色々な人に会えました。
次回も9月にライブ出来る事になりました。新しく唄う場所が出来ました。

本当に、この出会いに感謝します。

ありがとう


   【セットリスト】

  「自転車」
  「君の季節-ロマンス坂-」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「こんにちは さようなら」
  「DEFEND GREEN」
  「朝焼けを見に行こう」
  「モーニングコールをあなたへ」
  「Try again」(アンコール)





 2/17(日) 「窓 枠」ライブ♪

今日は、浜松の街中にあるライブハウス「窓枠」さんで行われた「スカーレット斬鉄剣」主催の「”真紅の道”chapter 5」に 出演してきました。
今日のライブは、スカーレット斬鉄剣の隊長に声を掛けていただいて実現しました。
簡単にライブを説明しますと、アコ弾き語りは僕のみ!!!!
後の出演者は・・・ロック&メタルです。最低でも3人構成(3ピース)なんですよ!!

「大丈夫かな〜!ど〜うしよう・・」なんて、まったく思いませんでしたね〜!
このライブの話を頂いた時から、楽しみで楽しみで(^^)
なぜかと言うと、僕の若かりし頃(今も若い?つもり?)はジャンルに関係なく、
ごちゃ混ぜでライブが行われていました。
ロックあり、メタルあり、パンクあり、テクノあり、アコありで、「も〜なんでもあり」ってな感じでした。
また、そのジャンルを超えたライブから色々と学ばせてもらいました。
「負けてたまるか〜」みたいなメンタルな面もね!その頃の空気を感じれそうな気がしたんですよ。
だから楽しみでね(^^)

集合時間は、午後1時。家から歩いて行きました。5分前に到着です。
家から歩いていけるのがGoodですよね。他の出演者に悪い気がして・・・(^^;)
まずは機材を運んでリハーサルのスタートです。
逆リハです。と言う事は、僕の出番は5組中4番目なのでリハは2番目です。
マイクセットしてギターからのチェックです。
僕のギターはライン取りじゃないんですよ!マイク取り何ですよ。
このマイク取りのバランスが難しいんですよ。PAさんからOKが出るまで弾き続けなければ行けません。(PA泣かせですよね)
僕自身、「ギターマイク取り」に少しこだわりを持っているんですよ。
低音(5.6弦)の重み、高音(1.2弦)の抜け、このバランスを取る中音(3.4弦)、
ギター本来の音は「やはりマイク取りでないと表現出来ないんじゃないかな」って。
ギターの音バランスも取れ、次はボーカルとのバランスです。
シャウト系&アルペジオ系の2曲を唄ってバランスを見てもらい
PAさんからOKが出たので、僕のリハは終了となりました。

この後、他の出演者のリハーサルも観ていたのですが、皆さん真剣に音造りしていました。
ライブ本番も良いのですが、このリハーサル風景って何とも言えないくらい好きなんですよね。
「未完成を完成に一つ一つ造り上げていく」っていう光景が凄く良いんですよ!
そして、時間は4時。出演者全体のミーティングを終え後は本番を待つのみとなりました。 今日は、予定していた1バンドが突然のキャンセル。
ちょっとドタバタしましたが、20分押し(PM 5:20分)にてライブがスタートしました。
さすが、ロックのライブです。普段出演しているライブでは感じる事の出来ない
BsDrの重低音、スピーカーから出る Gt.Bs.Dr の音の波が体全体に押し寄せてきます。
ステージの前には若者達が腕を上げ体でリズムを取っています。
「お〜!ロックのライブだ〜〜!」
僕のライブでは、とてもとても有り得ない光景です。
観ていて僕も自然に足でリズム刻んでいましたね。自然と楽しくなりました。 ロックの3組も終わり続いて僕の出番です。
先ほどまでの光景を見ているので少し不安が頭の中を過ぎりましたね。
「ロックを観に来てくれたお客さんに伝わるだろうか」
「ロックの中のアコなので、会場に誰も居ないんじゃないか」
色々考えてしまいました。
色々考えても始まらない!「いつもの「浦山修司」のライブをやるだけだ!」
気合いを入れて「いざステージへ」
ステージに上がって予想外(想定外)の光景が、そこにありました。
先ほどまで、スタンディングで体全体でリズム刻んでいた若者達が椅子に座って聞く体制を取っていたんですよ! めちゃめちゃ嬉しかったです。
より一層気合いが入りました。と同時に「今日のライブ成功するだろうな」
「良いライブが出来そうだ」っていう予感がしましたね。

軽く挨拶して
一曲目「自転車」です。
最近のライブ、この曲からの入りが多いかな(^^ゞ
今日のライブセットを決める時、「何から入ろうかな?」って少し考えましたね
「一曲目、静かなバラードから入るのも面白いかな?」
とも考えたんですけが絵が浮かばなかったです。
という事でリズム系のこの曲から入ったんですよ!
(ちょっとロックを意識していたのかな(^^ゞ)

二曲目は「逢いたかった」です。
今日のライブで唄いたかった唄です。
この唄(詩)は、年齢問わずに伝わるんじゃないかなって思ったんです。
正解でした。この曲辺りか聴く体制がより一層強くなったのを感じました。
ここで「逢いたかった」のエピソードを話して三曲目「笑ってきっと話せるさ」に繋がっていきます。

四曲目「こんにちは さようなら」です。
実は、この曲は最初セットに入っていなかったんです。家で練習をしている時に次曲への流れが「何かが違う」「何かスッキリしない」っていう違和感を感じたんですよ。 その違和感が何か考えましたね。解りました!
当初予定していた1〜4曲目までは、曲の形は違うんですが「押す」「押す」「押す」「押す」だったんですよ! これでは、いくらMCを入れても息を抜く時が無いですよね。
少しの息抜きの意味を込めて「こんにちは さようなら」を選曲しました。
これまた、正解でした。
ある意味、この曲が今日のライブのカギを握っていたように感じました。
打ち上げの時話をした、和歌山から参戦の3ピースバンド「Re:ing」のボーカルから「こんにちは さようなら」と言う言葉が出ました。 インパクトあったのかな?少し嬉しかったです(^^)v

そして五曲目「明日を求めて -西へ西へ-」です。 MCも入れずにスタートしました。
攻めに攻めました。弦が切れるくらいに…。
て、実際の所・・思いっきり?気持ち良く?3弦が切れてしまいました(^^ゞ
「おいおい切れるのが一曲早いぞ〜!」「次の曲なら唄いながら張り替えれたのになぁ〜」と少し悔やみつつMCしながら弦を替えました。

六曲目は「朝焼けを見に行こう」です。
もうこの曲は、「気楽にノリノリで行ってくれれば」って密かに思っていました。
会場の皆さんも手拍子してくれているのが見えます。嬉しかったです。
一番前の席の「スカーレット斬鉄剣」隊長さんの唄と唄の間の変拍子でリズムを刻んでいるのが見えました。思わず笑えてしまいました(^^) 気持ち良く唄っていたら予期せね出来事が・・・。
「4弦が切れた〜〜〜!!」まさか切れるとは思っていませんでした。
でも密かに「シメシメこれで唄いながらの弦替えパフォーマンス見せれるじゃん」て思いましたね。 このパフォーマンスは、かなりインパクトあったみたいです。終わってからも何人かに「あの弦替え面白かった」と言葉を頂きました。(おいおい!唄やライブはどうだったの〜かな〜。)

そしてラストの曲、七曲目「Try again」です。
会場の皆さんに伝えたかった伝えたい唄です。
くじけても、ダメでも、また「Try」しようよ。
そんな感じの唄です。
伝わっていてくれたら嬉しいですね(^^)

この曲にて僕のステージは終了しました。
そしてライブは今日の「”真紅の道”chapter 5」の主催でもある「スカーレット斬鉄剣」のステージに移っていきます。 久しぶりライブを観たのですがメンバー全員が楽しんで演奏している姿が印象的でした。 以前よりバワーアップしていましたね。
すごく良いライブだったと思います。

今日、この「”真紅の道”chapter 5」に参加できて本当に良かったです。
昔、やっていたライブの雰囲気&空気&感覚を感じる事が出来ました。
そして再確認する事も出来ました。

「音楽は、ジャンルじゃない」

これですよね!

新しい出会いも沢山ありました。
本当に楽しかったです。

この様な「ジャンル」を越えたライブが、この後も沢山開かれる事を期待したいです。
そして参加したいですね(^^)v


   【セットリスト】

  「自転車」
  「逢いたかった」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「こんにちは さようなら」
  「明日を求めて-西へ西へ-」
  「朝焼けを見に行こう」
  「Try again」

  



 2/02(土) 「まつぼっくり」ディナーショー♪

今日は、浜北森林公園内にある宿泊研修施設 「森の家」 のレストラン「まつぼっくり」さんで行われた
「フォークジャンボリィー・ディナーショー」 に出演してきました。
「カーペンター松井さん」、「今井聡さん」、「もやしさん」もご一緒でした。
集合時間は、PM 3:00 現地集合〜です。自宅から森林公園までは、約45分なので1時間前のPM2時に家を出ました。
森林公園内の宿泊研修施設に行くのは、28年ぶりくらいです。
まだ僕が若かりし頃、「ヤンタン」 という音楽サークルに入っていた時(まだ10代の頃です)サークルの「一泊二日の作曲合宿」
で行ったという記憶があります。たぶんそれ以来だと思います。
森林公園に近づくにつれて当時の記憶が色々と思い出されてきます。確か当時は平屋のお世事にも立派とは言えない建物でした。
そして、山道を登り今日の会場 「まつぼっくり」 さんに到着〜しました。(時間は3時前予定通りOKOK!一番乗りです)
着いてビックリ!先程まで思い出していた当時の建物とは全然違いました〜(^^;)
「森の家」も「まつぼっくり」も、木が多く使われた凄く温かさを感じる事の出来る建物です。
そして、眼下に見える街並みも素敵で夜景が綺麗に見えるのではないかな〜。(実際、夜見たらメチャ綺麗でした)

集合時間が近づくにつれて他の出演者の皆さんも到着されました。
まずは、機材を降ろし会場作りからです。スピーカー・PA・マイクスタンドをセットしステージを作っていきます。
何も無い所から一つ一つ出来上がっていくのって、段々とテンションも上がっていきますね!
そしてリハーサルのスタートです。ここでトラブル発生〜!!!
PAの調子がイマイチで、 「途中で音が出なくなってしまったり、また音が出る。」 という原因不明のトラブルです。これは、ライブを行うに当たって致命的なトラブルです。このままだとアンプラグドのライブも視野に入れないといけなくなってしまいます。
「ど〜しよう??」 と考えていると・・今井さんから 「今日、同じPAを車に積んでるよ!!」 とのお言葉。今井さんが天使に見えました〜。
これでトラブル解決!!!今井さんのPAを借りてのリハーサルの再開です。
音のチェックをしていて感じました。隅々まで音が通るんですよ。天井が高いからか、お店の造りが良いのか(ほとんど木を使って造られています)響きがメチャ良いんですよ。
そして、個々のリハーサルも終わり後はライブを待つだけとなりました。

今日はディナーショーという事で、お客さんは 「先ず食事をし、その後ライブのスタート」 となります。
開場時間が近づくにつれて、お客さんが集まってきました。年配の方が少し多いように感じました。
PM 6:00 お越しくださった皆さんは、会場に入っていかれました。
残されたのは、出演者のみ・・・先程まで人で賑わっていたフロントが・・「静か〜〜」 です。
この静かな空気が段々と緊張を増幅させていきます。まぁ〜 「出たとこ勝負」 なんですけどね!
ライブ時間も近づいてきたので 「まつぼっくり」 さんに移動です。
中に入ってビックリ!! 客席は、人人人で埋まっています。満席状態です。
益々緊張してきましたね!と同時に 「やってやりましょう〜」 とワクワクしてきました。
会場の皆さんの食事も一段落着いたPM 7:10 ライブのスタートとなりました。
今日のライブの出演順は 「年功序列」 若い者から出演していくというスタイル?です。
と言う事で

一番手は、「もやし」 のお二人です。
1曲目は、あみんの 「待つわ」 でした。ディナーショーという何時もと違った環境でしたが
この1曲で会場を聴く体制にしましたね。流石です!
今日の 「もやし」 さんの選曲は、歌謡曲が多かったです。またこれが当たりましたね!
曲が進むにつれて、会場がより一層聴く体制になって行きましたね。
ラスト曲は、 「また会う日まで」 会場と一つになっていました。
「もやし」 のステージ素晴らしかったです。ハーモニーは勿論、聴いている側にガンガン来るんですよ!
唄や演奏が前に前に出てきていました。何度か観た 「もやし」 さんのステージでは、あまり感じる事の出来なかった感覚です。
今日の 「もやし」 さんのライブは、僕自身の中でも Best Live でした。

続いて二番手は、僕 「浦山修司」 です。
「もやし」 の二人が作った会場との一体感を崩さないようにしなければいけません。
この一体感のまま次の今井さんにバトンを渡さなければ!気合が入りましたね!
気合が入り過ぎると得てして良い結果が生まれないので(過去のライブ経験から・・)
ここは、 「何時もの 「浦山修司」 で楽しく笑顔でライブをやってこよ〜と(^^) 」 ライブが大好きなんで、自然と笑顔になってしまうんですけどね!(^^;)
「さぁ!いきますか〜」
スタンバイしての1曲目 「君の季節-ロマンス坂-」
実は、今日のライブの1曲目なかなか決まらなかったんです。コピー曲で行こうか、オリジナル曲で行こうか、始まる10分前まで考えていました。
そして決まりました 「オリジナルで行こう!」
僕のライブにしては珍しくバラード曲から入りました。
唄いながら会場に目をやると、皆さんの真剣に聴いてくださっている姿が見えました。めちゃ嬉しかったです。
「誰でもピカソ」 で、 「懐かしのフォークソングやっていましたよ!」 とMCを挟んで、今日の目玉!コピー曲です。
2曲目 「22才の別れ」〜「妹」〜「僕の胸でおやすみ」〜「海岸通」〜「なごり雪」
と、歌詞の1番だけを繋いだメドレーをやっちゃいました。
実は、僕自身このコピーを演奏する時が、一番緊張するんですよ!
なぜかと言うと、皆さんの知っている曲なんで間違ってはいけないという気持ちがプレッシャーになってしまうのかな。
(実は、プレッシャーに弱かったりして・・・(^^;))
演奏の方は、目立ったミスも無く乗り切れました〜。会場の皆さんも、唄と一緒に口ずさんでくれました。
世代が近いのかなぁ〜・・・。
3曲目は 「See you again my friend」
この曲は、僕が高校時代に書いた詩に当時ユニットを組んでいた相方が曲を付けた唄です。
家でコピー曲の練習をしている時に、ふと頭の中に当時の事がオーバーラップされたんですよ!
「そういえば、ユニット組んでいる時に音楽サークルの合宿で森林公園行ったよなぁ〜」
よし!唄っちゃえ〜!少し軽いノリで選曲しました。
4曲目は 「Try again」
今年の僕のテーマ曲です。挫けても又「Try」して行きたい。そんな想いを込めて唄いました。
ライブが終わってからCDを買いに来てくださった方から
「もう一度、頑張ろう!の曲が入っているCDはどれ?」と言われてました。
「これです!プライベートUの最後に入っています」
CDを購入してくださいました。想いが伝わった事、メチャ嬉しかったです。
5曲目は 「モーニングコールをあなたへ」
今日の僕のライブの締めの唄です。と言うより何時もの僕のライブの締めの唄ですよね!(^^;)
感謝の気持ちを込めて唄いました。
会場の皆さんに支えられて気持ち好く唄う事が出来ました。
そして、一番心配だった「会場の雰囲気(空気)」を崩さずに次の今井さんにバトンを渡せて良かったです。

三番手は、「今井聡」 さんです。
懐かしのフォークソングを唄われました。メジャーな曲〜マニアックな曲まで。
本当に引き出しがたくさんありますね!
1曲目が 「ミセスロビンソン」 だったのには、ビックリしました〜!(今日は、邦楽で行くとか行かないとか・・・(^^;))
ライブの前のガソリン補給も上手く行き、すごく良いテンションでライブが進んでいきます。
MCも滑らかにスベッテいます(どちらに取るかは、各自決めてください)
2曲目が Buzu の 「〜のかぜのように」 でした。 マニアック〜!
「KenとMerryのスカイライン」 のCMでお馴染みの唄です。まさか聴けるとは思いませんでした。
思わず唄っちゃいましたよ! 「愛のスカイライン〜♪」
唄と軽快なMCと沢山のガソリン補給で、ライブは進んでいきます。
ラス前は、アリスの 「遠くで汽笛を聞きながら」 を唄われました。渋い選曲です。
今井さんのMC&ライブ流石です。会場との一体感が、より一層増幅されましたね〜!
会場とステージが、すごく良い空気のまま 「カーペンター松井さん」 へ、バトンが繋がっていきます。

四番手は、「カーペンター松井」さんです。
今日のディナーショーのまとめ役(幹事?)の登場です!
実は今日、松井さんと3曲一緒にやる事になっているんです。(サポートギターですけどね)ライブ前に練習もしましたよ〜!
前日の金曜日に 「これでもかぁ〜」 という位・・・(^^;) ←ホントか〜〜〜???
本当に、松井さんと一緒にやるのは久しぶりです。1年振りくらいかな〜。
以前、僕がギターアレンジした曲をやるので少し安心です。(初めての曲だと緊張しますからね!)
1曲目 「こんな雨の夜」 です。Emの少し寂しい女心を唄った歌です。
ライブが始まる頃から雨がしとしとと降り出しました。まるでこの曲を演出するがの如く。
良い感じで入っていきました。得意のMCも冴えています。所々、スベッテはいましたけどね!
2曲目 「京都にて」 です。京都の名所を歌詞の中に散りばめた歌です。京都観光協会から感謝されるくらいの歌です。
この曲のギターは、 「カポ7のEm」 です。
指が太いからカポ7はチョットきついですが・・・この曲のイメージは、やはりカポ7なんですよね〜。
松井さんとご一緒、最後の曲は 「南こうせつさんの「粉雪」」 です。
この曲は、以前から松井さんと良く合わせていた曲です。僕も、こうせつさんの曲の中で大好きな曲の一つです。この曲もEmです。と言う事は・・・全てEmという事になりますね(^^;)
「あ〜あの日と同じ あ〜粉雪が降る〜♪」からハモリも入れて自分の中では合格点だったかな・・って思います。
曲も終わり次のサポートミュージシャンの 「トルシエ杉島さん」 にバトンタッチです。
ライブが始まって2時間くらい経つのにお客さんは真剣に聴いてくださっています。大人のお客さんです。
この後、1曲挟んで、このディナーショーの締めの曲 「今、君はヒーローになれ」 を会場の皆さんと大合唱して全ての演目を終了しました。
本当に、楽しかったです。
帰りには、CDを買って行ってくださるお客様や、お声をかけてくださるお客様もいてすごく嬉しかったです。
ディナーショーという初めての体験で最初は 「どうなるんだろ〜」 と不安がありましたが
会場のお客様に支えられて楽しく出来ました。
今日のライブの成功は、この素晴らしいお客様が居たからかなと思います。
そして、こんな素晴らしい時間と空間を用意してくださった
「まつぼっくり」 のStaffの皆さんありがとうございました。

今日の、この出会いに感謝します。
ありがとう


    【セットリスト】

  「君の季節-ロマンス坂-」
  「22才の別れ」〜「妹」〜「僕の胸でおやすみ」〜
  「海岸通」〜「なごり雪」 (1番のみのメドレー)(コピー曲)
  「See you again my friend」
  「Try again」
  「モーニングコールをあなたへ」

  



 1/20(日) 「おとぎ草子」

昼間の「田園ライブ」を終えて一路家へ〜〜〜。
そうなんです。今日の夜は、今年初のピンライブでったんです〜〜〜。気合十分で「いざ!おとぎ草子へ」
PM 6:00 おとぎ草子に到着しました。外の張り紙を見てビックリ〜〜〜〜!!!!!
開始時間が PM 8:00 になってる〜〜!おいおい 11月の時も間違えていたぞ〜〜。
しかし「もしかしたら」と予想はしていたので、焦る事も無く「マジック貸してください。直して来ま〜す(^^)」
計4箇所の時間を PM 7:00 に直してきました。
そしてステージ作りです。弾き語りなのでマイク2本その他もろもろで「あっ!」という間に出来上がり〜!です
リハーサルを終え、後はお越しくださる皆さんを迎えるだけです。
このお客さんを迎える時間が、不安と期待が入り乱れて、今も昔も一番緊張する時間です。
今日も、1部2部構成でのライブです。

PM 7:15 ライブのスタートです。
1曲目は、「オーバーオールとハイヒール」
久しぶりに唄いました〜。確か2年振りくらいじゃないかな〜。なぜ?この曲からスタートしたかと言うと
セットを決める前に車で一枚目のCD「モーニングコールをあなたへ」を聴いていたんです。
このCDの1曲目が「オーバーオールとハイヒール」なんですよ。聴いているうちに「この歌を唄いたい!」って 思ったんです。唄っちゃいました(^^)
2曲目は、「峠の道」
すぐバラードに行くのは、ちょっとね〜!と思い、軽めの曲ないかな〜なんて思っていたら、この曲が手を上げてくれました。 いい感じです。
路上ライブでの出来事「白い恋人」事件のMCを入れてライブは続いていきます。
3曲目は、「吟遊詩人の唄 -トゥルバドール-」
この歌も、1枚目のCDを聴いていて「唄いたい」と思った歌です。久しぶりです。
4曲目は、「夢の中」
この曲、女の子の切なさがメチャ感じられる歌で、新しいCD「プライベートU」を聴いていて
「なんて良い歌なんだろう〜」って再認識したんですよ!(自画自賛ですけどもね!(^^;))
静かな曲が続いたので、ここからは少し盛り上げなければ〜〜〜!
5曲目は、「happiness -花束添えて-」
この曲の途中に事件は起こったのです・・・・・。以前にもなったのですが、喉が詰まる症状が出始めてしまいました。
ある高さの声を出そうとすると、かすれが出てしまうんです。
何が原因なのかサッパリ解りません。ここから、かすれとの戦いが始まりました。(負けてたまるか〜〜)
6曲目は、「いつか、なんて」
この曲もキーが高いので、めちゃくちゃ注意して唄いました。抑え気味になってしまって凄く歯がゆかったです。
7曲目は、「こんにちは さようなら」
1部の締めには、もってこいの曲です。これからの季節にピッタリの唄じゃないかな〜(^^)
1部の途中に嫌な症状が出てしまったけど、2部は「思いっきり行こう〜!」と自分に言い聞かせて
休憩に入りました。
10分の休憩の後

PM 8:05 第2部のスタートです。
1曲目は、新曲「自転車」
この曲だけは、2部のスタートはこの曲から入ろうと一月前から決まっていました。
この曲、作ってなんですが・・・リズム刻むのが、ちょっとシンドイです(一定のリズム刻むのがイマイチ得意ではないですね(^^;))
おまけに、この唄はノリが良いんですよ〜。知らず知らずのうちに乗ってしまって終わった後、肩で息していたかもです。
これからもライブで唄って育てて行きたい唄です。
2曲目は、「Love Song」
この唄も久しぶりに唄ったんじゃないかなぁ〜。客席からの唄にあわせての手拍子が嬉しかったです。
皆さん忘れていなかったですね!サビの所の「君と〜」の後の「タッタン」という手拍子。心地良かったです。
思わず笑顔になってしまいました。
3曲目は、「君の季節 -ロマンス坂-」
去年、岡崎の風さんではクロールさんのピアノバージョンで唄ったのですが、今日はギターバージョンです。
どちらも良いですね〜(自画自賛)
4曲目は、「過失 -あやまち-」
この唄、実は昨年の暮の「おとぎ草子フォーク忘年会」で、「シクラメンのかほり」を聴いたんですよ〜!
そのイントロを聴いて「このコードの曲、僕にもある!」って思って、その曲を唄ってしまいました。
5曲目は、「笑ってきっと話せるさ」
今日、どうしても唄いたかった曲です。ガンバレの気持ちを込めて唄わせていただきました。
6曲目は、「明日を求めて -西へ西へ-」
僕のライブの定番曲ですね!唄っていてメチャ気持ち良いです。
7曲目は、「朝焼けを見に行こう」
この曲の手拍子は、「裏でお願いします」と言ったのに〜〜〜。確かに裏で打っていてくれたのですが・・・。
途中、色々な「おかず」を入れてくれるものですから・・・一瞬リズムが狂いそうになりましたよ〜!
意地悪なお人だこと(^^)
8曲目は、「モーニングコールをあなたへ」
今日のライブの締めの曲です。感謝の気持ちを持って唄わせてもらいました。
アンコールは、「Try again」
今年の自分自身のテーマです。ダメでもまた「Try」しようと思います。
1部で襲ってきた喉の異変は、直りはしませんでしたが押さえ込みながら唄う事出来ました。
「Try again」で今日のライブは終了しました。
今回のライブのセットリストは、「懐かしい唄、定番の唄、最近の唄、新曲」を取り混ぜて
自分自身が、今唄いたい歌を唄いました。
第1部、第2部、ライブの大きな流れは同じになるようにセットリスト作りました。
リズムから入って、中で静かな曲、後半はリズムのある曲やカッツン系の曲、そして静かな曲で終わると言う流れです。
また次のライブは、色々と流れを考えてみます(^^)

今日は、たくさんの方がお越しくださって感謝です。
ありがとうございました。
また今年も頑張って行きたいと思います。


    【セットリスト】
  第一部
  「オーバーオールとハイヒール」
  「峠の道」
  「吟遊詩人の唄 -トゥルバドール-」
  「夢の中」
  「happiness -花束添えて-」
  「いつか、なんて」
  「こんにちは さようなら」

  第二部
  「自転車」
  「Love Song」
  「君の季節 -ロマンス坂-」
  「過失 -あやまち-」
  「笑ってきっと話せるさ」
  「明日を求めて -西へ西へ-」
  「朝焼けを見に行こう」
  「モーニングコールをあなたへ」

  アンコール
  「Try again」





 1/20(日) 「田園ライブ♪」

今日は、細江町気賀にある「歴史資料館」で毎月第3日曜日に行われている「田園ライブ」に参加してきました。
お日様が出てはいなかったのですが、冬にしては暖かでした〜。
午後の1時から行われるので、30分前を目指して家を出ました。道路が何故か空いていて予定より早く
到着してしまいました。
駐車場に車を停め前方のベンチを見ると・・そこには・・「ハプチさん」!!!
ギターを弾いて練習していました。
そうですよね!ハプチさん今日が人生初の「弾き語り」ですもんね〜!練習する気持ち、めちゃ解ります。
「こんにちは〜」と声をかけ、練習の様子も見る事無くそのまま中へ
練習を見て聴いてしまうより、ライブでのハプチさんを見たかったんですよね。
そして田園ライブが始まりました。
今回のお題は「スタート」です。各自スタートに関する唄をセットしないといけません。

ジャンケンの結果、1番手は「成田さん」です。
コードチェンジのメチャ速い唄を二曲演奏されました。観た途端「なにこれ〜!」ってな感じです。
1音毎にコードがチェンジされていくんですよ!僕がやったら確実に指吊ります。
「これも有りか〜」って思いましたよ!すごく楽しかったです。
2番手は、「ハプチさん」です。
今回、初の弾き語りでした。中島みゆきの曲を「1曲入魂」で演奏されました。
きっと頭の中は、真っ白だった事でしょう。僕にも経験があります。中学時代の文化祭、まったく前が見えませんでしたね!
「そんな余裕なんか無い!」って感じです。
そんな状況でも、唄いきった弾ききったハプチさんは凄いです。
どんどん進化していく、これからのライブが楽しみです。
3番手は、「ルゥ」さんです。
ピアノの弾き語りで、中島みゆきの唄と吉田拓郎の「外は白い雪の夜」を演奏されました。
「外は白い雪の夜」は何時も僕のギター伴奏で唄っていましたが、ピアノでの「外白〜」いつもと違って
いい感じでした。
ルゥさんの唄、以前聴いた時よりも「伸びがあるなぁ〜」って感じました。

4番手は、「無限時空さん」です。
二人組みのユニットで、フォークソング〜ロックまでをアコギ2本で表現されていました。
観ていて「かみ合わないMC」がOKOKでした。
5番手は、「Kei-san」さんです。
ウクレレでのインスト何時聞いても心落着きます。あの音色は、癒されますね〜。
そして、今日は「saoriさん」とのコラボでスピッツの「チェリー」を演奏されました。
6番手は、「saoriさん」です。
弾き語りで、色々な唄を表現されています。英語の歌も歌われてました。
英語の歌を唄う人は尊敬してしまいます。

7番手は、「クロールさん」です。
久しぶりに聴きました「花粉症」名曲ですね〜。実は、昨夜もマムゼルで彼の歌を聞いてきたんですよ〜。
で、今日半日頭の中は「ガジュマル」でした。
いい感じに力が抜けていてOKOKでした。
8番手は、「こだま28号さん」です。
暖か〜く、のほほ〜んと、人柄がめちゃ出ているステージでした。
実は、こだまさんとも昨夜一緒だったんです・・。二日間で8曲も聞かせてもらいました。

9番手は、僕「浦山修司」です。
久しぶりの田園ライブ(半年ぶりかな・・・?)お題が「スタート」と言う事で、
「Try again」からスタートしました。唄い始めて「お〜!響く響く」
そうなんです。この田園の会場は、自然とリバーブが掛かるんですよ!アンプラグドのライブなのですが
めちゃ良い感じなんです。一度体験してから癖になってしまいました。
二曲目は・・・突然決まった吉田拓郎さんの「ガラスの言葉」を唄っちゃいました。
ライブ前に、ルゥさんから「次のライブで、この曲やりたい」と楽譜を渡されました。
それが「ガラスの言葉」だったんです。で、遊び心と言うか、ノリが良いと言うか、この手の企画が好きと言うか
唄ってしまいました〜。(^^)
20何年振りにやったんで、ボロボロでした〜。人の記憶は、薄れていくもんですね!実感いたしました。
3曲目は、「こんにちは さようなら」です。
これからのシーズンにピッタリの唄です。これもスタートに関係あるかな・・・(^^;)
久しぶりに田園に参加して、沢山の唄を聴く事が出来て楽しかったです。
また、参加したいな〜って思います。
夜のピンライブに向けて、いい刺激貰いました。


    【セットリスト】

  「Try again」
  「ガラスの言葉」(吉田拓郎)
  「こんにちは さようなら」















































































inserted by FC2 system